パチンコガイド >

天井到達

無想10:ある実践動画を視聴していましたら配信者の方が天井到達して1発目のボーナスで共闘した場合は無想転生バトルの可能性高い?ような事を言っておりました。そのコメント欄にも自分もそうだったなどのコメントも数件ありましたので気になってました。昨日、天井踏んで1発目のボーナスでレイ共闘しました。まさかと思いましたがレイ攻撃は当たらず継続のみでした。しかし、数連後にユリア復活から無想転生チャンスを突破して無想転生バトルに行きました。ただ、引いただけだとは思うのですがやはり天井到達後、1発目のボーナスで共闘すると何かしらの恩恵?優遇?あるのでしょうか。

スマスロ北斗の拳
すずとし
公式では、そのような恩恵や優遇があるような情報は聞いたことは無いですね。ただの個人的なオカルトだと思います。あるとしたら、天井の恩恵(79%以上の継続率)に絡んだ何かかも。オカルトついでに、私の場合は天井で北斗を引くと単発が多いんですが、何か逆恩恵があるんでしょうか?(笑)
2024/10/17 木曜日 12:50
無想10
ご回答ありがとうございます。やはりオカルトですかね。それと北斗揃いについてですが、北斗揃いを引くと84%or89%の継続率の振分になりますがあまりにも単発や2〜3連が多くて本当にその継続率の振分なのか?と疑問に思っています。そこで私の推測です。北斗揃いを引く→84%or89%の振分の抽選をする→当選すれば84%or89%のどちらかに振分られてボーナス開始(非当選であれば最低継続率の66%でスタート)↑ではないかと思っております。84%は16%、89%は11%を引けば終わる事になりますが単純にその確率ではないと思っております。前に一日中、同じ台を打って北斗揃い4回引きましたがうち2回は単発でした。
2024/10/18 金曜日 09:50
おーるどマン
その動画は見たことあります。実際に天井から1セット目で無想転生バトルに入った時にそういうコメントしている。しかし、その方の動画を色々と見ていると、毎度のように諭吉投入枚数があまりに多くて、例えそういう天井恩恵があるとしても、普通に打つ方々がマネできるようなことではないです。北斗揃いですが、今日も赤オーラで4セット終了でした。16%または10%を引いてしまうのは難しいことではないです。別の例えですが、宿命バトルでシンに勝つのはベルかリプで10%ですが、そこそこ勝てます。
2024/10/18 金曜日 18:29
アチャ王
シンとかレア役引かないと自分は無理です(;¬∀¬)ハハハ…
2024/10/18 金曜日 19:38
ケ、ケンシ
私は天井など関係なく、ほぼバトル1でエピソードやチャンスに成功してバトル2から無想転生になっています。無想合計16回、チャンス成功9回、エピソード7回。逆にバトル2以降で無想入ったのは僅か3回しかなく、いずれも昇天まで届いていません。その他13回は全て昇天。質問の回答としましては、天井バトル1と通常バトル1との共闘→無想バトル確率に差はないと思います。…が、先にも書いた通り天井など関係なくバトル1の共闘は無想チャンスに当選しやすい気がします。>同じ台を打って北斗揃い4回引きましたしれっととんでもないことしてますね笑ミッションでは「北斗揃い2回目」ってのがありますが、その倍ですから。質問とは全く関係ない上に縦長で見づらくなってしまいますが、84%/89%/94%が各々ストックなしで何連するかの確率を羅列してみます。小数点は9以外すべて切捨(このため途中から0%表記になります)、無想94%は初期ストック消化後から計算。2連:71%/80%/84%3連:60%/71%/83%4連:50%/63%/78%5連:42%/56%/74%6連:36%/50%/69%7連:30%/45%/65%8連:25%/40%/61%9連:21%/35%/58%10連:18%/32%/54%11連:15%/28%/51%12連:13%/25%/48%13連:11%/22%/45%14連:9%/20%/42%15連:8%/18%/40%16連:7%/16%/38%17連:6%/14%/35%18連:5%/13%/33%19連:4%/11%/31%20連:3%/10%/29%25連:2%/6%/22%30連:1%/3%/16%35連:0%/2%/12%40連:0%/1%/9%50連:0%/0%/5%
2024/10/19 土曜日 06:47