パチンコガイド >

マイホに設定1がないかもしれません...

jzx:じゃあ毎日全台全456かって言われたらそうじゃなくて設定2を使われてる可能性があります。リセット以外の短縮(300と800)に引っかかったり弱チェヒット(しっかりマイスロで確認済み)したりします。3000Gで答え合わせ的にトロフィー出ます。朝イチリセ天行った台が456で弱チェヒットや朝イチ以外の短縮ヒットした台は3000Gで出ずそのままグラフも右肩下り... なんてこともザラです。ここで質問なのですが北斗の拳は高設定を狙う上で(一応4も含める)挙動じゃなくいわゆるAT中のナビ無しベルを見るべきなのでしょうか?みなさんの設定を狙う上でのコツというかポイントがあれば教えていただきたいです...。

スマスロ北斗の拳
はんまかんま
データを見ればいいですよ。だいたいの店は履歴で何日か追えると思うので、イベント日ではないのに6を入れてる。北斗の台数に対して何分の1で6をいれてるかですね。ちなみにマイホは平均7分の1ぐらいで6を入れてるので連日北斗狙いの常連が沸いています。勿論4の時もあり。仮に積もれてなくても低リスクだとは思うので北斗高設定狙いはアリ。逆に北斗に6入れてない店は行かない方がいいまであると思います。
2024/11/16 土曜日 23:12
おえす
AT中のナビ無しベル(平行ベル含めて)は自分も一時期カウントしてましたけど、あんまりアテにならなかったですね。朝イチリセの300天井は低設定でも普通に当たります。リセ時は低設定でも弱レア役一発で刺さったり、謎当たりしたりすることが多く感じますね。設定4あたりは全然普通にリセ天まで持ってかれることもあるし、ある程度回して弱レア役からのモード移行と当選率で判断するしかないかなあと思います。
2024/11/17 日曜日 01:57
jzx
>>はんまかんまさん返信ありがとうございます!自分のマイホはイベント日にしか6が入らなくてイベント日以外で6は使ってくれないですね...。4ならたくさんあります笑
2024/11/18 月曜日 09:22
jzx
おえすさん返信ありがとうございます!AT中ナビ無しベル確率も参考程度って感じなんですね。朝イチリセット時は低設定でもモード動きやすいんですかね?当然朝イチリセットの300Gは自分も気にしていません。困ったことに1発当てた後に300Gとか800Gで引っかかることが結構あるので困ります笑この台個人的に難しいです。
2024/11/18 月曜日 09:32