パチンコガイド >

忍魂好きですが流石にもう無理

サンダさん:コンテンツが好きで何度か打ってますが未だに勝てたことありません。やっぱ通常と長いCZが打とうという気をなくしてくる。普通にレア役で疑似ボーナス抽選してその後の高確でチャンス目で刺すっていうのも作れたはずなのに。AT中は面白いけど、それやるためにあのCZやらなきゃいけないのか〜って思ってしまう。通常時にボーナスあるだけでだいぶ違ってたのに。CZの緑までいって負けるの多くないですか?設定差あるのかな?

忍魂参 〜奥義皆伝ノ章〜
B-MAXII
なぜこんなに忍魂とかけ離れた激しいうるさい台になってしまったのか・・・新台が出る度に大都の良さがどんどんなくなってる。初代と暁が好きだっただけに残念で仕方がないです。個人的には忍魂は激しくうるさくなくていい。静かでダラダラと続くARTを楽しみたい。曲も暁が良かった。月光ノ刻とか曲が凄く良かったのに。色々やかましい。パチンコパチスロメーカーってなんでこうド派手でうるさい方向にいってしまうんだろう・・・吉宗も番長も政宗もこれもぜーんぶド派手でうるさくなっていく。初心にかえって欲しいです。まじで。
2024/05/08 水曜日 21:58
bten
朝イチカニ歩きで初当たりだけ追えば、思ったほど原資必要無いです。結局、潜入5回とか、1000プレイ天井で、大きくマイナスする台なので。
2024/05/16 木曜日 13:59
つさん
ド派手にして眩しくしてうるさくして、依存度を高めるのです。脳にすり込んですり込んで依存させるのが目的です。
2024/05/21 火曜日 21:58
ナムコレ打ちたい
これは忍魂ではないですねwアラジンAIIと勝手に呼んでますw理由は前兆〜CZ→ATの流れのクソさです。アラジンAII→連チェ引いて単チェ引くための前兆入る→単チェ引いてまた長い前兆→CZもステージ最低2つ上げるため10ゲーム2セット+ステージアップで10ゲーム加算?→バトル勝利でようやくAT忍魂もアラジンAIIをパクったような周期到達→ATまでの長さww周期到達→高確入るための前兆に10ゲーム弱→20プラスαの高確→レア役でまた前兆→CZ→7ゲームのST(小役引けばカウント止まりますよw)→ステージアップでまた7ゲーム再セットw→数回繰り返し→バトル勝利でようやくATうーん・・やっぱ似てるw5.5初期のコイン持ち良い台ならまだ許せるがこいつらは・・
2024/06/08 土曜日 23:33