パチンコガイド >

モード移行に関して

ボブa:モード移行の詳しい確率や体感でいいのでわかる人いませんか?直撃3回の456確1日中打って朝1ともう1回の2回しか天国にいきませんでした設定差に関しては言及されていませんがモード移行も解析でてないのですごくもやもやしています。

L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師
国産ハーブ鶏
モード移行についてあまり設定差は無いと言われています。実際のところはどうなのか判断は難しいですが、体感として確かにモード移行について差は無さそうです。一方で、モードにおける当選ゲーム数に設定差があると言われています。高設定はいわゆる天国後半部分と言われている100ゲーム付近当選が多く、またモード面でいえば天国モード以外でもこのゲームで当選するために、天国確定のボーナス終了画面以外から天国モードの判別ができない状況になっています。加えて、高設定では天国以外でも140ゲームや240ゲーム、440ゲームなどでも当選しやすい傾向にあるため、深いはまりが少ないのが特徴です。実際の打感としては、モードBやモードCで100ゲーム当選し、そのまま天国モードに行って天国ループっぽくなるので、ATと出陣ボーナスが繋がりやすくなるのが高設定といえるでしょう。あと、どなたかが言っていて結構当てはまると評価しているのが、朝一で100ゲーム以内当選は特に高設定の期待が大きくなるというものです。この当選も実際には天国モードかどうか判別はできませんが、私はイベント時など履歴読みするときにこの点を見ています。
2024/09/25 水曜日 02:51
ボブa
詳しい解説ありがとうございます。メモを見返したら確かにそのような挙動が多く、ボナはあまり深いところにいってませんでした。完全に自分の引き弱が確定しました。
2024/09/27 金曜日 00:20
すきやき三郎
ボブaさん以前ものすごく大雑把に計算したことがあります。1万回転回して初当たり確率通りに当てれば1と6で初当たり回数に10回近く差が出るのに対し、乙女アタックなど初当たりに関わる設定差のある所を計算しても1万回転では3〜4回程しか差がつきませんでした。小さい数字は省略してますし、AT滞在数が加味されていないので、AT中の強役からのボナやオウガイバトルからのボナ取得の差は含まれていませんが、これらを含めても埋められないとだろうなぁと感じる差だったので、既定g数が浅い所を選択する部分に設定差は設けられていると自分は考えています。
2024/10/08 火曜日 13:08