パチンコワールド
パチンコガイド
>
変な台ありました。
momokan:初めての店行きました。ほんとは華打つのが目的だったのですが、華満席だったので、ジャグ打ちました。最初の15ペカだけですが、全部光った時に音なりました。BR時全部です。おかしくないですか?音量も大きくしてあったので、凄い違和感ありましたが?どうでしょうか?
アイムジャグラーEX
爆連させたい養分
何がおかしいのかさっぱりわからないです。
2023/07/16 日曜日 16:22
人生のオマケ
?????音って、いわゆる、ガコッのこと?マイジャグと間違えてない?
2023/07/16 日曜日 16:49
玉こん
おそらく「ガコッ!」のコトだろうけど、3/8で鳴る「ガコッ!」が15連続したからと言うコトでしょう。まぁ何て言うか、コレもノーマル台で無いと言いたいのかな?オカルターさんに罹ったら何でも裏モノになっちゃう症状ですね。
2023/07/16 日曜日 19:38
敷島クルル
まぁこういう些細なことから疑心暗鬼になってノーマル台が〜あーだこーだってなっていったんだろうなぁ(やたらと設定3と決めつけたりするのはずっと意味分かんないけど)
2023/07/16 日曜日 20:13
人生のオマケ
あ、鳴り過ぎでおかしいだろ?って言いたいって事ね?有り難う・・・って、何で俺がお礼言ってんだよ (笑)
2023/07/16 日曜日 20:25
こりゃまいったね
アイムジャグラー初心者なのかな?本人からのその後の書き込みありませんね
2023/07/18 火曜日 06:22
ぬほぬほ
BR時全部という言葉は気になりますが、先告知も無く15連続音がなったのは凄い確率だと思います。数えていたのも凄いですけど。機械割が分かってるなら設定3で3000枚でる事の方がおかしいと普通は思うと思いますが、それだけ確率って荒れるんですよ。
2023/07/18 火曜日 09:13
まど☆マギア
まず、考えられるのは当たった時にキュインみたいな機能はつけれるからそのガコッバージョンみたいなものがあってもおかしくはないからそういうものを使ってたなら単なる当たり前の事象です。音量が大きく感じたならそういうシステムがついてた可能性はあるんじゃないですか。どちらにしても確率というのは0じゃない限り1/1億でも1/1兆でも1度起こっただけでおかしいとは言えません。宝くじの1等は1枚買えば当たる可能性はあるけど、0枚ならない。0%か限りなく低い可能性かってのは大きな違いです。1枚で当たっても別におかしくはないわけです。
2023/07/18 火曜日 11:24
玉こん
音量の件については、メーカー発送のまんまの音量調節になっていたからでは?マイホのハピジャグの増台4台すべて音量が大きかったので、その場で音量を下げて貰ったコトがあります。話が逸れますが、マイホの休日スロッターのほとんどが音量調整しません。お願いして音量を下げて貰いますが、この前のガキは耳栓をしていたので「何言ってんだ?このオヤジ」という風な感じで睨まれました。閃乱カグラを最大音量で打っていたので喧嘩一本手前でしたが、マナ悪小僧に腹が立ってしまいます。マイホの店員に注意を促しても、音量はお客様の自由なので注意出来ないとのコト。周りのお客様に迷惑な行為は禁止だろ!と言っても聞いてくれません。アホか!と。
2023/07/18 火曜日 12:28
あんなん
37.5%を15連続引いただけでは?何がおかしいかわからない。
2023/07/18 火曜日 13:17
敷島クルル
玉こんさんそれはちょっと違うかなぁと音量デカめで楽しみたい人もいるわけで、それをマナ悪小僧と言うのにはモヤモヤします。
2023/07/18 火曜日 13:21
玉こん
敷島クルルさんは心の広い寛容な人のようですが、自分は我慢出来ないです。同じように法的ルールやハウスルールを守って遊技していますが、同じように現金(貯玉)を使って遊技してる以上、最低限のマナー(周囲全員が不愉快になる行為の禁止)は守って貰いたいです。閃乱カグラのバーストアタックを最大音量で聞いたコトありますか?周りのスロッター全員が飛び上がるほどのキチガイ音ですよ!しかもマナ悪小僧は耳栓してるから周囲に気づかずニヤけた面で打ってやがる!このヲタデブヤローがっ!という気持ちで注意しました。トピ主題と関係ないんで、momokanさんには謝らないと。。。すみませんでしたm(_ _)m
2023/07/18 火曜日 21:30
敷島クルル
>>マイホの店員に注意を促しても、音量はお客様の自由なので注意出来ないとのコト。周りのお客様に迷惑な行為は禁止だろ!と言っても聞いてくれません。言い方悪くなっちゃうんですが、これってホール的にはオッケーと突っぱねられたことをネチネチワーワー騒いで、挙げ句にマナ悪小僧だの言いがかりつけてる単なるクレーマーなんですよ
2023/07/18 火曜日 21:40
敷島クルル
※別にレスバしたい訳ではないですからね言いたいこととしては音量上げるのを身勝手、マナーが悪いと言うのなら、音量下げろと要求するのもまたそうではないの?というところ。
2023/07/18 火曜日 21:45
玉こん
敷島クルルさんう〜ん、現場に居ないと解らないのかな?マナ悪小僧が居なくなってから周囲の客からは「良く言ってくれた」と感謝されたけどね。まぁ解らない人はイイや。。。
2023/07/18 火曜日 21:51
敷島クルル
ホール的にオッケー出てるんだからマナ悪小僧だのヲタデブヤローだの言うなって話なのご理解頂けませんかね?
2023/07/18 火曜日 21:55
あまてらす777
自分はパチンコ打ちですが、音量アホみたいに上げて打つバカ結構います。周りの客もイヤな顔してるので、玉こんさんみたいに言ってくれる方は有難いです。ただ、自分がそういう事言うかと言えば、やはり同じ金を使って遊ぶ客だし、メーカーの音量調整機能の範囲内でやってる事だから文句は言えないです。牙狼打ってる時に音がうるさいって文句言われた事有りますが、音量3以下に下げられない仕様になっているのを説明しても納得してくれなくて、そんな文句言うならパチ屋来るなと言いたくなりました。玉こんさんの言うことは判ります。玉こんさんの基準の範囲内でおかしいと言うのも判ります。ただ自分の基準を他人に押し付けるのは、ちょっと行き過ぎかなと思います。長文スミマセン。
2023/07/20 木曜日 11:16
#ぱちょんこ博士
この手のクレーマーの分からないところはね、うるせえはずのところに自らの意思で来といて耳栓すらせず(どこのホールでも余り玉程度で買えるし何ならその辺の薬局や100均でも買える)、ピーピー騒ぎ立てるところなのだよ…うむ(-_-;)★
2023/07/20 木曜日 21:28