パチンコガイド >

ギアスポイントの保持について

源ノ介:ギアスランプ赤を確認後、ゲーム数でのボーナスに当選したとして、ATに繋がった場合、有利区間を切らなかったと考える場合ですが、ギアスポイントは引き継いでいるのでしょうか?何度かレア役引くも特に示唆無く600後半までCZ出てこなかったので気になりました…。もしAT当選でポイントリセットとかなら下手に追わない方が良いまでありますよね?ただの低設定の下振れかもしれませんが。

スマスロ コードギアス 反逆のルルーシュ/復活のルルーシュ
WAKAZO男
引き継いでいるはずです。朝一よりも100g以下でczくるのは、at前のポイント引き継いでいるからだと思います。引き戻し区間はポイント抽選はしてもcz出てこないので、何ともですが、転すらみたいにポイント所持状態でレア役が条件になる場合もあるかと。ポイント抽選の詳細がわからないと何も言えませんが、強レア役でも1ポイントのみとかありえそう。
2024/02/23 金曜日 18:41
源ノ介
WAKAZO男さんレスありがとうございます!やっぱ引き継ぐんでしょうかね。一応その状況なら低設定濃厚台でも初回ボナ狙いに切り替えて打ってるんですが…低設定は本当に辛いですね、低確弱役ポイント溜まらないがキツイ…。200ゾーン抜けで止めた方がいいかもしれませんね。
2024/02/23 金曜日 22:50
WAKAZO男
ポイント減算、又はリセットのタイミングはCZ当選、有利区間リセットだと思われます。示唆は白でもそこそこ溜まっている印象ですが、CZは何引いても来なかったり、きても当確でないので‥。ボナなしなら示唆赤で追うかどうか。基本的には追うべきでしょうけど、本当に難しいですよね。強レア役で直接ポイントMAXもあるので、CZ失敗してもすぐに当たる時もありますし。
2024/02/25 日曜日 12:31