リュウオウ:今更ですが、鳥居前の前兆演出で、皆さんはどの演出に期待ポイント置いてますか?(複合矛盾や金系、ドデカセリフなど、確定レベルは除く)信頼度が公開されてない演出も多いので、皆さんの体感を参考にしたいです。ちなみに私は以下です。・前兆開始時の画面下部ガタガタ兆し・前兆開始次ゲームの鳥居煽り(早めの鳥居移行に繋がる事が多い為)・画面下部ガタガタ好機、画面演出好機・馬小屋青文字ハズレ目鞠導入、神社移行、花びら多は意外とハズレになる印象ありますね。大ピンチは襖閉まって第1停止無名駆け、花びら少、演出無し、の多発ですかね。…と言っても結局は鳥居移行と発展G数でほぼ当否は分かってしまいますが…あと先日、マイ鉄板だった、導入以外の赤鞠煽りを外してしまいました…もちろんG数はズレ無しで、ハズレ覚悟は事前にできてました(笑)

パチスロ甲鉄城のカバネリ
マゼラン星雲
神社移行、花びら多数等々期待の演出はありますが、リュウオウさんが最後に述べていた「鳥居移行(+発展)ゲーム数」が全てかと。9ゲーム移行のドンデン返しをいつかは見たいとレバーを叩く日々です。
2024/09/17 火曜日 08:06
世界の岡崎産業
どれだけ熱い煽りが来てもすべてを無に帰すのが9移行
2024/09/17 火曜日 08:41
1スロッター
9は確かに絶望レベルですが極々稀に当たります。プレミアフラグを超えてるレベルでよろしいかと。別に当たったからって高設定でも猛爆期待度激高とかでもなんでもないんてすけどね。
2024/09/17 火曜日 08:57
あくありりー
自分も最近、起点ガタガタ兆し+5G目くらいに赤鞠来て余裕かましてたら9G移行して「おいおいマジか!?」と焦ったけど鳥居中に第三輪廻来て「ん、これは流石に9で当たったか?」と思いましたが偶数発展して普通に負けました笑やっぱ以降Gが一番大事だと思いますね。どちらにも転ぶ7、8、11移行やczでの奇偶ズレの時には演出で期待度が変わる感じで
2024/09/17 火曜日 10:10
馬鹿バネリ
カラス演出ですかね?カラスの飛翔数が多いと強いですね。
2024/09/17 火曜日 10:52
馬鹿バネリ
失礼しました。前兆中演出を記述してました。
2024/09/17 火曜日 11:40
玉こん
自分も今は9G千本鳥居で捨てます。そして7や11Gでも当たったコトがなく一応はカバネ対決まで見て、復活に期待して1G余計に回します(5Gも外れたような。。。)んで20スロで一度だけ107Gヤメ台があり、無名の顔アップかな?とメダルを入れるとまだ鳥居前の前兆中でした。あれ、メダルが切れてヤメた?それとも2G後に千本鳥居が来る確定演出でも有るのか?と打ってみましたが、109Gに千本鳥居で即ヤメしたコトがあります。便乗質問で申し訳ないんですが、そんな確定演出(2G後に千本鳥居)なんて無いですよね?
2024/09/17 火曜日 11:46
カバネリスト
外れ確定ではないんですけど第一停止花びら小、無演出神社移行無しが3Gほどあるとこれは奇数鳥居で外れだなって思っちゃいますね
2024/09/17 火曜日 13:27
馬鹿バネリ
皆さんやはり鳥居前前兆は演出よりもG数のようですね。
2024/09/17 火曜日 16:36
あくありりー
うちのマイホでは帰ってから夜データを確認すると259で辞めた台を必ず272まで回してる人がいるみたいですが、一度も掘られてた事はありませんね笑czズレなどでワンチャンを期待して回してるのかな?あんな極薄の期待値を追う心理を私には理解できませんね私なら同じG数ジャグラーを回しますね
2024/09/17 火曜日 22:43
リュウオウ
皆さんコメントありがとうございます。やはり結局はG数ですね…同感です。基本は熱め演出は鳥居発展前、G数、鳥居中、とリンクしますが、たまーに、熱め演出で残念G数発展ありますよね。逆に弱め演出+激アツ発展はほぼ無いのに…ただ、これは当選か否か…想像しながら進めるのも楽しいですよね。あと激アツ演出として、金セリフ返しがありますが、先日、初めてレバオンの金セリフ+金セリフ返し見ました。レアですよね?!黒演出、神社移行+通常移行、金歯車、襖マーク特大、枠モヤ特大…などは比較的見れる演出かと思います。
2024/09/17 火曜日 22:52
YUIMETAL
カバネリが熱い店でイベント日に9捨て台しか空いてなく、座ったら9捨てなのに勝利ってのが2回ありました。一番びっくりするのが本人ですね。1回は近くで見てたので、何も熱い演出なしでした。
2024/09/18 水曜日 18:02
つさん
9ゲーム鳥居で結果ハズレなのにわざわざ第3停止「輪廻」(セリフド忘れしました)とか、タイトル赤文字とかやめて欲しいですよね。月に2回くらい遭遇してました。
2024/09/19 木曜日 00:56