パチンコガイド >

有利区間と奇数連後の重要性

邪馬台国:この台って朝イチ2000枚付近まで伸びたら引き戻し確実に打って有利区間切れに突入させるべきなんですかね?恩恵ある台はあるだけでこの台は連後Bか引き戻しに行けるってだけで恩恵ほぼ無いと思っていいんですかね?また奇数連後も200以内に1発飛びしたりと結構救われる場面が多いのですが、場合によっては結構期待値あると思っちゃうのは自分だけですかね?

L南国育ち
邪馬台国
また朝イチ1400枚出た後引き戻しで1000枚出した後ときめき落ち→飛翔は必翔経由してたという認識で良いのでしょうか?引き戻し挟んでも差枚2400枚でときめき落ちからの飛翔というパターンが多いんですよね……
2024/05/20 月曜日 22:11
べちょクッキー☆
奇数連の後なのですが、私はやっぱり差枚だとおもいますね…差枚が2000ほど凹んでる飛び後なら一発飛び完走もあるかんじですし逆にプラマイ0から総差枚+1700枚とかで引戻して区間切れも多いような気がします具体的にはやっぱり+1300〜−1200枚までがキツくて、それ以外だとパワーがある印象です解析も全く出ませんし、おそらくオリエスお得意の総合値から逆字引しての解析なんでしょうね
2024/05/22 水曜日 12:57
邪馬台国
差枚もありそうですね自分は差枚マイナスの台も結構ずるずる行ってしまって、結構相性悪いのですが、引き戻しに関してはあるかもしれませんね!個人的に狙い目と感じたのは朝イチすぐ飛んで7.9.11連などまぁまぁ伸びてる調子の良い台は続きやすいといった印象でした!
2024/05/23 木曜日 18:57
橘ノリ
Bが恩恵なんて言い出したら、この台を打つ理由がないだろ
2024/06/02 日曜日 21:57