パチンコガイド >

新しい制御でしょうか

KBiPhone:概要左下7(19番、チェリーなし)からハサミ打ちで右上に蛙が止まりません。(ハズレ時)前作からもこんな制御でしたでしょうか?状況私はノーマルモードの時は適当にハサミ打ちしてテンパイ型により中を蛙か7をアバウトに狙います。作業の中で、左下7から右下蛙で中に蛙か7を狙う場面が多いなーと感じてました。しかし7蛙蛙・77蛙の大山はリーチ目だと思っていますが止まった記憶がなく、7蛙蛙・77蛙の小山は毎回止まるがリーチ目ではなく、下段7蛙蛙・77蛙は前作からリーチ目ですがこれまたハサミ打ちでは止まった記憶がありません。左下7から右下蛙は、ほぼ二殺なのかもです。ハサミで左上が7か蛙の時に右上蛙は止まりにくいですが、ハズレでも出ます。(中段にベルテンパイの形)左下に蛙の時は未検証です。ハサミで左下7、右上蛙は一度だけ出て、中に蛙を狙うと上段に止まってリーチ目になりました。右下段チェリー7のように、出た時点で二確でしょうが?または前作からそうでしたか?解析が出ればわかると思いますがお分かりになる方教えてください。

ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人
t777
左角7or蛙で右上段蛙は4号機の初代以外(全ての機種かは自信無し)は中リール上段リプ以外の停止目は全てリーチ目ですよね。太鼓は右上がり77蛙&蛙7蛙が一直線系のリーチ目に昇格したので、ハサミでその形に停止すると中リール枠内白BAR狙いで全部リーチ目になってしまいますね。なので左下7・蛙停止時はハサミ限定2確ということになったのではないでしょうか。ハズレ時左下7&右上蛙のハサミ目はSP3やDX3でも左2コマ滑り(3コマかも?)&右枠上蛙ビタ(多分w)もしくは左下7ビタ&右上蛙ビタ(多分w)の2通りくらいでしか出ないチャンス目ですね。
2024/06/20 木曜日 13:15
KBiPhone
ありがとうございます。なるほど7蛙の一直線系がリーチ目になった影響ということですね。納得しました!
2024/06/23 日曜日 22:31