パチンコガイド >

1000円あたりベルAがひどい

ブラックたまご:ベルAの設定1って12.7ですよね。導入当初は46枚で40Gくらい回っていましたが、ここを1ヶ月平均10000GでベルA13.8ひどいときは460枚で280G前後が2回ありボーナス後クレジットで39Gを超えれたのが、数回。ボーナスは平均くらいで引けているんですけど。スイカABともに設定1下回っているので、発表値が間違っているのでは?と疑心当初は高設定も座れていたので、トータル27000プレイでベルAは12.5ですが、明らかに落ちません。皆さんはどうですか?

クランキークレスト
青霧島
22000G弱で12.8でした。
2024/03/21 木曜日 00:04
ブラックたまご
その他の値はどんな感じですかね?50枚あたり39Gくらい回りますか?ベルがそこそこ落ちると感じても調べてみると35Gくらいしか回っていないんですけど。設定6とか楽しんでしょね
2024/03/21 木曜日 12:09
カエルくん。
62,400Gで12.5殆ど設定1遊戯だと思います。ベルの落ちで結構ブレますね。46枚で80G回ることもありますし、20弱のときも。平均すると32-36G位なんじゃないかと自分では思っています。因みにバーサスは79万G回していますが、ベル確は奇麗に小数点第一位まで設定1の数値になっています。やはり10万G以上回せば収束するのではないのでしょうか。
2024/03/21 木曜日 12:49
ポキータ
自分は46710Gでこんな感じです。クラクレに限らずCCとかゲッタマなんかは個人的に荒れるイメージあるのであんまり深く悩まないことにしてます。
2024/03/21 木曜日 17:32
遅れをくれ
めっちゃ分かります。ハナビやバーサスは1000g程度なら1でも上ぶれて続行することも多々ありますが、クランキーは1000gくらい回すとベルAが上ぶれてることが全くないので、続ける気に慣れません。案の定ボナも引けないので。特に最初のクレジットの時が回らなくて、ゾーン終る前にクレジットなくなるとため息出ます。
2024/03/24 日曜日 06:13