パチンコガイド >

延命打法……?

スマスロ初心者:先日初打ちしてきました朝一最初の千円でBIGそこからプチュンしてソニック入って9000枚弱出ました半日くらいかかったので自分は夜からは打てないと思いましたここからが質問ですいわゆる延命打法というものがあると聞いていたので、自分も打ちながら「残り枚数○○」という表示が出るのを見張っていましたしかし獲得枚数が8000枚を超えても消化ゲーム数が6000Gを過ぎてもそういった表示は現れず、結局最後にBIGを引いて普通にそのまま終わりました差枚2400云々だとか有利区間が切れるゲーム数だとか、どうなってるんだろうと思ったのですが……ソニックモードに限っては「そういう仕様」ということでしょうか完走演出やエンディングは、ソニックモードを経由すると見れなくなるのでしょうか

防空少女ラブキューレ2〜極限の共鳴〜
世界の岡崎産業
スマスロなのでゲーム数による区間切れは別になくてもいいです差枚数に関してはずっと低設定の据え置きで客が負け続けてれば+2400枚まで必要な枚数が蓄積されていくので前日までの稼働状況次第かもしれません
2023/08/22 火曜日 01:40
長瀞
ソニック中はBIG当選で有利区間を切ってると思います。ただしEXゲーム数が残っている時はEXゲーム数を引き継がないといけないので有利区間継続。勿論ソニックも継続。延命打法のBIGも内部的にはソニック中のスクランブルボーナスと一緒でリプでソニック抽選。やってる事はおんなじかと予想してます。
2023/08/22 火曜日 03:27
スマスロ初心者
思い返してみると、ソニック中のボーナスは消化後に「ソニックモード、突入!」と告知されるパターンと「ソニックモード、継続!」と告知されるパターンがあり、結構交互に繰り返されていたのでどういうことなのかと疑問に感じていましたそう考えるとRBの場合は「継続」で、BBの場合は(有利区間をリセットして再突入した扱いにしているから)「突入」と告知されていたのかもしれませんねそういう絡繰りだとしたら枚数に上限はないようなものですし、夢のある台だなと思いました万枚いかなかったの悔しいですお二方、ご解答ありがとうございました
2023/08/22 火曜日 19:40
ノワール2
上限がないようものといえば聞こえはいいけどいつ終わってもおかしくないと同義なので実際のところは他のスマスロ台が万枚いってるのが良い証拠ですけど似たようなもんですよ見せ方が違うだけです。期待値500枚前後の当たりを80%ループで9000枚近く出した感じですかねどちらにせよ引き強おめでとうございます。
2023/08/25 金曜日 18:40