パチンコガイド >

BIG中のリーチ目役

かなき:攻略サイトにリーチ目役を引いて潜伏中(前兆中)に、もう一度リーチ目役を引いた時、通常時でもボーナス中の逆押し青7の2コマ目押しの演出が来て、ナビ貰いつつ即ボーナススタート演出があると書いてありましたこれ考えるとリプレイ以外でこのナビ獲得演出が出た時がBIG中にリーチ目役を引いた時ってことで良いんでしょうか?もしこの仮説があってた場合はボーナス合算に加味していいんですかね通常時に出現するリーチ目役だけで確率出してるからやっぱりダメなんですかね昨日バケ1g目に狙え演出きて『右枠上』に青7狙ったら上段にリプが止まってリプレイ役ではなく格上げになりましたバケの当たりフラグがWだったのでこの演出で格上げしたのだと思いますそれ以降もこの演出が来るたびに青7を枠上に狙ってみたのですが、リプが上段に止まる事がなかったので、もしかしたらリーチ目役確定かもしれません

パチスロハイパーラッシュ
通りすがりの白鷲
技術介入役には2種類あって、左下がりにベルがテンパイする技術介入リプレイと、中段にベル・ベル・スイカになるようにテンパイする技術介入チャンス目があります。そして、スタンバイ中に出る昇格のための技術介入ナビは、このどちらかで出てくると思います。なので、リーチ目リプレイやチャンス目制御になるボーナスなどが成立した場合の一部(全部?)で、この技術介入の演出が出るのかと。それ以外だと、「白ナビ発生→チェリー、スイカ否定してリーチ目で昇格」や「3枚ベルナビで昇格」などもあります。(フラグNなどはベル揃いなどの3枚払い出し役でボーナスになるフラグです)
2024/10/07 月曜日 14:42
かなき
なるほど!成立したリーチ目役によって演出が変わるんですね参考になりましたありがとうございます
2024/10/07 月曜日 22:39