ふにっ:信頼度の解析って出てないんでしょうか。説明書に黒猫ラブなんとかspはチャンス!と1番上の最初に書いてありましたが、8回きて全て外れてます。このリーチ本当に熱いのでしょうか。3回はタッチから猫群飛んできたのですがそれもダメ。カスタムは少なめ少なめにしてあります。まだ打ち込んでないので何ともいえませんが、今の所演出バランスはゴミな予感がしてます。皆さんはどう感じてますか?

Pわんニャンアドベンチャー119ver.
アンコールセイム
同じく、です。。にゃんにゃんモードで遊技しましたがラブ黒猫SP 0/4赤保留 0/3サイレント疑似 0/4何となくですが、サイトで大チャンスとかで紹介されてるのは3割ぐらいじゃないですかねサンスリーと言えばギンパラでもそうでしたが、海とは別物と考えた方がいいですね。あとこの台はニブイチラッシュで図柄揃い後昇格もまぁまぁあるようなので、奇数テンパイはチャンスダウンだと思ってます。アツい演出の殆どが奇数シングルテンパイでハズレたので、、
2023/06/14 水曜日 22:05
黒馬の王様
詳しい数字は出てないみたいですねラブ黒猫SPは恐らくですけどレバ確なんじゃないかと思ってます2/7で偶数で当たりましたが、どっちもラッシュ入りましたが、ミッドナイトゾーンと群が絡んでも外れました他にもにゃんにゃんモード専用の暗夜猫群リーチも5回ほど見て全部外れてます体感ですが、ノーカスタムだと猫群が6割くらいそれ以外は何が絡もうと信頼度激落ちだと思って打ってます疑似連がかなり出易くなってるので、トータルの信頼度は2〜3割くらいじゃないかなぁただ、ノーマルや海で言う泡でも当たった事あるので、自分は楽しめて打ててます最近の台は静かめなの多いので、これくらいのバランスは嫌いではないです
2023/06/15 木曜日 23:01
uma
この機種に限らず海系統の台は信頼度の公表はされてないようですね。ラブ黒猫SP単体だけでは大して熱くないですね。同じくカスタム少なめ少なめのにゃんにゃんモードで打っていますが、先読み→ラブ黒猫SP→猫群は外したことがありません。当該保留から発展した場合は猫群が絡んでも外れることが多いです。(保留なしの場合を除く)何れにしても先読み+猫群が絡まないと厳しいですね。演出バランスについては私は悪くないと思います。にゃんにゃんモードしか分かりませんが、上記カスタムからはチャンス目→ミッドナイトゾーン(夜)→猫群が王道の当たり方になっていると思います。変動開始時に尻尾役物稼働や図柄アクションがあれば、先読みに期待できるので基本これを待ち演出で打っています。
2023/06/15 木曜日 23:08
・匠・
カスタムを告知30%以外、フルカスタムしているのですけど、にゃんにゃんモードで、先読み&保留変化(赤)&ミッドナイト&黒猫SPなどなど、何が来ようと100%当確演出(猫群)こないから当たらないという…無駄な激熱演出いらんから。なんか、カスタマイズのユーザー期待値と演出信頼度がチグハグすぎる気がしますね。猫群100%にすると猫群こないと当たらんのかな…
2023/06/16 金曜日 07:54
饒速水琥白主
>猫群100%にすると猫群こないと当たらんのかな…100パーセントだから、当然ですよ。それが嫌ならカスタムしなければよいだけです
2023/06/16 金曜日 08:17
饒速水琥白主
訂正猫群なくても当たる時があります
2023/06/16 金曜日 08:21
uma
>黒馬の王様さんラブ黒猫SPはレバ確ではなく通常ありますね。レバ確はレンチャンス、確確はプレミア系と一発告知の役物落下だけだと思います。
2023/06/16 金曜日 17:42
ふにっ
少なめ少なめカスタムの先読みはただspが濃厚なだけですかね。保留変化などが絡んでも木が生えてきて終わりな事が殆どでした。特にストレスなのは当該のspリーチですね。umaさんの言っている通り先読み無しは激アツ殺しです。その割にはspの頻度が多すぎる印象ですね。少なめとは、、
2023/06/17 土曜日 14:40
ふにっ
書き込んでから約2000回転回しました。初当たり6回確率約1/355 Rush0回通常6回とかなり悲惨な結果でギブアップです。この結果じゃなにも参考になる事がありませんね。当たる時は先読みありプチュンが5回、チャン目から普通のspに行き猫群が1回でした。先読みから赤フラ、赤保留、サイレント擬似連があってもただspにいって終わりなのが本当に残念です。少なめカスタムをしているからには、もう少し期待できる演出にして欲しいと思いました。前回も書きましたがラブ黒猫spリーチが全く当たりません。先読みから黒猫sp4回。うちtouchからの猫群が2回ありましたが全滅。これ演出が違うだけで、中身はただのspリーチなのではと思ったのですがどうでしょうか。新台のスプスプとわんにゃんは打ち込もうと思ってましたが、流石に苦手意識がついてしまいまいましたので、自分は一旦休戦します。これから打ち込む方に幸あれ〜
2023/06/17 土曜日 15:08
uma
実践お疲れ様でした。結果は振るわず残念です。先読みや保留変化はSP発展濃厚になるので、展開が弱い場合はノーマルリーチに期待ですね。実践上SPに発展しなければノーマルか2段階で全て当たっています。ラブ黒猫SPは先読み+猫群があれば当たって欲しいところですけどね。先読みで猫群が絡まないと諦めますけど。闇夜猫群SPは今のところ鉄板です。荒れやすい台ですが、今のところマイホの扱いは悪くないので当面メインで打つと思います。
2023/06/17 土曜日 22:45
最強の引き弱使い
偶数昇格しなさ過ぎて見に来たら意外と昇格率高くて戦慄。本日「通通通通2連通通通」と奇数で当たった1回以外の偶数当たりの昇格が0/7と地獄でした。(ラッシュ入ってもすぐアヌビスさんが迎えに来てくれる。)最近の引き弱に拍車がかかり、ギアスのラッシュ突入2/6(4連と2連)、ゴブスレ2/2(3連と2連)、地獄少女129Ver ST3/4(2連と3連と駆け抜け)と、高継続率との相性が悪くて辛い。80%も90%も取れない者が70%に挑むこと自体が間違いでした。この台って偶数図柄がシングルでそろった後、海みたいに再始動で確変図柄再始動ってないのでしょうか?当たった後、リーチによっては当たった後に図柄がゆらゆら揺れて「再始動か!?」って思ったら、どや顔でネコがこっちを見てくるので若干イラッてきます。1種2種混合でなくて、70%確変機(偶数なら時短20くらい)のスペックでもいい気がしたけど、やっぱ確変中の演出作るの面倒臭かったのかな。
2023/06/20 火曜日 01:47
IM中毒
自分も通に偏ってますし、ラッシュ入っても続かないです。再変動ありますよ。図柄停止後のユラユラが長いですよね。お、おい、動かんのかいってなりますね。
2023/06/20 火曜日 22:17