パチンコガイド >

クラシックモードの醍醐味は?

インフレラッシュ:当初は演出ごとの信頼度や成立役がわからなかったのでシンプルなクラシックモードでやっていましたが演出の解析が出てからはクラシックモードを全く選ばなくなりました。テトラが回った時の期待度が基本的に他のモードよりも低く「これは熱い!」と感じる瞬間が少ない(気がする)のが理由です。もちろん無演出での突然のリーチ目が多かったり消灯などにより期待感が増減せず「何でも当たる」みたいな感覚になれる魅力があるのでしょうが…クラシックメインで打たれてる方はどんなところが醍醐味なんでしょうか?

パチスロハイパーラッシュ
桜花2090
私はハマり出したらクラシック一択です。演出時のみスイカカバーしたらいいので順押しで虚無タイムを乗り切ってます。通常はマニアック7割、ノーマル3割って感じで切り替えながらやりますね
2024/10/20 日曜日 01:35
さはた
クラシックモードは全ての期待値が下がってるから確かに熱い瞬間とかを味わえないかもですが、その分弱い演出でも当たる事が多いのでケツ浮きを結構味わえますおそらくですが当選時の演出振り分けが他のモードよりも、どの演出でも当たりやすいように均等化されてるはずですこんなんで当たるのかって経験をしたい人にはお勧めですね
2024/10/20 日曜日 21:25
インフレラッシュ
桜花2090 さん当たる気が全然しない時は流し打ちできていいかもですね。ハマってる時にマニアック選んでて2消灯からベルリプ揃ったら「ボーナスの方が軽いだろー!」ってよりイラつきますしwさはた さん低音リプナビとか全く期待できませんがあれがハズレた時が一番衝撃かも。当たる演出の占有率が均等化されてる可能性があるのは盲点でした。確かにLEVELゲージの期待度も他と比べてかなり低いですしね。その辺意識できたらもっと楽しく打てるかも?
2024/10/20 日曜日 23:07