パチンコガイド >

演出とカスタムについて

あい261:皆様のいつも設定しているカスタムと演出の偏りについて教えてください。特にずっと同じカスタムで打たれてる方はかなり精度が高そうなのでぜひ知りたいです。私はノーマル先読みチャンスで打っていた期間が長いですが、それでも偶然偏ってるだけかもしれません。以下に記載します。カスタムを入れるとカスタム発動せずの役物擬似はほぼ当たらないのは共通かと思います。・ノーマル先読みチャンスシンクロからの警報がほぼこないいきなり135や13号機は先読みがないことが多い入賞時保留変化が少なく、保留が移動する際に役物が回る先読みが多い封印柱復元ミッションガセが多いミニキャラコンテナ予告、ヤマト作戦、人類補完チャンス、群があまり出ない先読みがきたら擬似らない方がアツい。ただどんな演出でも結局リーチ後にレイ背景、初号機背景が出るかどうかが重要・ノーマル先読みチャンス+レバブルシンクロから警報がたまにくる入賞時保留変化が多く、保留が移動する際にレバブルが絡むことが多い先読みのみレバブル絡まないと弱いがたまに当たる・ノーマル次回予告+先読みチャンス暴走、13号機以外の当たりの大半が次回予告経由になるナレーション有りの次回予告は弱い種子保管庫やエヴァSU、シンクロZONE、希望と絶望の槍、キャラ擬似、テンパイ前警報、名シーンロング、レイお風呂、レイチャンス、キャラ系リーチなどはほぼ出なかったり未見もあるのですが、ノーマルノーカスやシンプルじゃないと出にくいのか、たまたまなのかどうでしょうか?

スマパチ シン・エヴァンゲリオン Type カヲル
彼に従え
先読み熱(たまに+レバブル)ですけど、絶望と希望の槍、シンクロZONE、キャラ擬似、レイチャンスは数回ずつは見てます。そもそも、この台の先読みって、ほぼ変動開始時のATF役物回転がほとんどだもんで、入賞時に保留変化や入賞フラッシュは頻度少ないですよね。シンクロ警報もそれなりに来ますが、別に熱くない。勿論先読みやレバブル経由なら当たりますが。人類保管チャンスにもレバブルや先読みが絡みますから、それらがないと一度も当たったことないです。発展は結構ありますよ?次回予告はナレーション有無関係なく普通に当たりますし、自分の場合、次回予告の発展先7割くらいは13号機です。碇シンジ覚醒からでも、普通に13号機行っちゃいますし。キャラリーチは信頼度が見た目より高い分出現率低いのか、自分も見たことないです。恐らくですけど、135ビタ止まりの暴走には先読みレバブルは絡まないのでは?その代わりシンクロ暴走は先読み絡んでもレバブル絡んでも結構見ますし。(先読み経由の暴走はシンクロorリーチ外れ後なんだと思う)
2024/10/06 日曜日 15:26
エバ専
ずっとシンプルノーカスでうってます右が滑ってテンパイした時に擬似連せずにシンクロリーチに行くとほぼ確定で当たってる気がします。気づきにくいので見落としがあるかもしれませんが…
2024/10/12 土曜日 19:59