パチンコワールド
パチンコガイド
>
ST中の図柄のアツさ
かぽ:盛盛モード以外でも図柄の期待度が1<<<7の気がするんですが、みなさんの体感どうでしょうか?当たる時はいつも5か6で、1・2のテンパイはハズレる事が多い気がします。まぁ、盛盛モードの図柄自体がそこまで信頼できないっていうのもありますが…あと、オワコンチャンネルのレビューでST消化が遅いという感想が目立ったんですが、これ遅いですかね?速くもなく遅くもない、じっくり楽しめる速度なんですが。。(仕事終わりやパチプロという特殊な前提をのぞいて)
P化物語 319ver.
紅茶紳士
ST中の7は恐らく確定として除外するとして…自身もそんな風に(数字が低いと残念に)思ってしまいますねただ、盛盛モードに(感覚が)引っ張られてるだけかもなぁ…なんて自分で疑念を持ったりも…ただ、初代もそうだったんですよね。テンパイ図柄で期待度が変わるメメテンパイ(1or7)の1が頻繁に外れるのも、図柄で熱さが変わるなら納得ですし…データを取っていけばもしかしたら判明するのかもですけどね…STの消化速度に関しては今の時代の右打ちにしてはかなり遅い部類でしょうね昔の(パチ偽物語ぐらいの頃)台と比べると少し速いのでは?と感じてたり1変動辺りの変動速度は速くなってて、昔みたいにガセ演出が多め。という印象…個人的には非常に好感触な速度ではありますね虚無で駆け抜ける事も少なく、かと言ってめちゃくちゃダラダラ打たされてる感も覚えず、良い塩梅というのが個人的な感想ですね
2024/04/17 水曜日 09:59
かぽ
>紅茶紳士 さん 初代がそうだったんですね!打ち込んでいけば分かるかもしれませんね。でも図柄法則があっちゃうと盛盛モードは何のためにあるのかって話になっちゃいますけど笑消化スピードいいですよねぇエヴァみたいな163回転ならまだしも、100回転ならこのぐらいがいいですね。先読みカスタムにすれば煽りも結構減りますし。開発者があぁ遅いんだって今後速いST作っちゃわないか心配です。
2024/04/21 日曜日 07:26