パチンコワールド
パチンコガイド
>
バーサーカーモードについて
ラバカス:バーサーカーモードってAT中の性能が119%で通常時は何も優遇無しですか?バーサーカーモード入って天井手前までCZ一度も入らずだったので設定低いとバーサーカー入っても追いかけるの怖いですよね。
Lベルセルク無双
デリドラ
無双狂鳴をスルーしてから突入の演出をしているので、そこからの通常時も含めてトータルで119ありますよーってことなんだろうと思います。しかし、通常もATも優遇ってほどの優遇を感じませんでした。76Gでスラン成功からガッツ駆け抜け(ポイント貯めて狙えも失敗)、知人に譲ったら200くらいでCZ失敗(キャラ聞いてません、赤まで行ってスカったとのこと)からの天井駆け抜けとのことでした(ごめんよ...)。
2023/06/09 金曜日 18:20
デリドラ
連投すみません、読み返したら自分で何言ってるかイマイチ分からなかったので補足です。バーサーカーモード突入から転落までのあらゆる展開をトータルして119という数値を出していると思うので、いろんな数値が優遇されてるパターン、AT突入率のみ優遇されてるパターンなど、いろいろ想定できると思います。例えば突入率1/180とかだったら、それだけで119あるかもしれませんし。でも、1/180なんてハマる時はハマるので、天井まで連れてかれることもあるだろうと。CZ失敗の何割で継続するかも、その優遇度に関わってきますよね。半々で継続するのと9割落ちるのとでは、前者だとより優遇度が落ちると思います。長々と書きながら全て推測でしかないのですが、過度の期待は禁物なんだろうなと、私も肝に銘じました今日。ほぼ即落ちな仕様だとしても、もしかしたら...でやっぱりもう1回まで追っちゃいがちですから、冷静に考えたらやらしい仕様だなって思ってます。
2023/06/09 金曜日 19:07
レ
転落はCZ失敗の50%と書いてた気がします。なので天井まで失敗して持ってかれても既に落ちている可能性もあるので当たり前かと。それを期待して追っかけるからバカを見てるだけ。
2023/06/09 金曜日 22:27
デリドラ
初回転落もあれば4、5連継続もあり、見た目に分からないとなるとこれなかなかタチ悪いですねー。スマスロだから極論、天井まで引っ張られ駆け抜けてもまだ継続中ってことも有り得るわけで...
2023/06/10 土曜日 02:13