引き弱すぎマン:自身に起こった出来事なのですが、これって良くある事なのでしょうか? どういう経緯だったかと言うと、有利区間960ゲーム程消化している台を区間切れまで打とうと思い、自身で約900程回し上位ATに突入し、そこから約4600枚獲得した所で継続に失敗しました。 その段階で消化した有利区間は約2500程、自身の使ったコインとそれ以前の吸い込みで5200枚程で枚数での区間切れするだろう状況でした。 今までこのパターンで裏天国に移行しなかった事はなかったのですが、このような状況で有利区間が切れる事ってよくある事なのでしょうか?それとも自身が薄い所を引いただけなんですかね? 分かりにくい文章かもしれませんが、皆さんの意見を教えて下さい、よろしくお願いします。
戦国コレクション5