パチンコガイド >

ゲーム性は面白い

スロこん:いくつか質問がありますので、よろしくお願いしますm(_ _)m(1)リセット後(AT後)の1周期目にキタサンブラック以外の育成馬だった場合は、天井999Gスタートの認識でよろしいのでしょうか?(2)リセット後(AT後)の1周期目の新馬戦勝率が25%とあるのは、温泉もーどで育成レベルを上げられるからでしょうか?またその場合、1周期目に限らず温泉もーどからの新馬戦も同じなんでしょうか?(3)純増3枚で計算すると2400枚獲得(完走)するのに800G必要です。6号機規定からいうと700G後のATは完走できない認識でよろしいでしょうか?打込んでいる方々にしたら「常識!」と叱ると思いますが、念のために質問させてください。ここ最近Reゼロを打てる環境でなく、1週間ほど前からこの機種を打っています。負けていますがゲーム性が面白く、ガルパンGを打つより愉しいです。ちなみに5スロで銀のトランペットから弱チェでファンファーレフリーズを引きました。それにハマって20スロで打っているのですが。。。でも面白いです。

GI優駿倶楽部2
ヘタレ卿
スロこん さん 以前にリゼロのスレでお世話になりました判る範囲でお答えします(1)ご認識の通りです(2)育成レベル以外の要素・温泉中のチャンス目によるCZからのAT当選・育成馬自体がシボリルドルフやタイキシャトル・新馬戦中のレア役による勝利書換えこれらも全部ひっくるめての話だと思います「それでも25%あるか?」という体感ですが・・・(3)私自身は有利区間の仕組みに詳しくないのですがたぶん本機はAT当選で有利区間が始まるタイプだと思います(3)は間違っていたらゴメンナサイ「ゲーム性は面白い」には大いに賛同いたします通常時に飽きさせないゲーム性は前作から好きで良く打っていましたただ出玉の面で・・・AT当選に対する完走率は恐らくリゼロの5%も無いと思います
2019/10/30 水曜日 21:40
諸星ダン吉
(3)650G付近で当たって2300枚程度でした。ベルの引きによって上下すると思いますが、だいたい公称値通りだったので、おっしゃるとおり、有利区間を完走したときに、2400枚取れないと考えて良いと思います。でも6号機って、だいたいそんなものですよね。
2019/10/31 木曜日 01:34
スロこん
ヘタレ卿さん、ありがうございます。育成レベル以外の要素を含めてなんですね。よーく考えてみればそうですよね。CZはコスプレ完成のコトでしょうが、まだ1回しか成功していないです。タイキシャトルも育成レベルが黄色から始まるんでしょうが、1周期目で勝利した経験はナシ。パチスロって、ヤメ時さえしっかりしていたらプラスになると思っているのですが、どーしても面白すぎて打ち続けてしまいます(;'∀')
2019/10/31 木曜日 06:18
スロこん
諸星ダン吉さん、ありがうございます。やはりそうなんですね。この機種は完走を目指すより、いかに良いシナリオを早めに当てるか?継続ストックをいくつ獲れるか?を肝に銘じてG1レースを愉しもうと思います。
2019/10/31 木曜日 06:25