パチンコガイド >

トキ揃い演出?らしいです、この画面は。

マボチャンさん2:今晩は、皆様。激闘お疲れ様です昨日、速攻で順押しして進めていたところ、いきなりキュイーン(音の描写が悪くて失礼)!の音が。カウンターが赤字で背景も炎上、3トキだ!とりあえず写真を撮っておきました(AT;5連終了)。同様に順押しして進めていたら、1時間後にまたキュイーン!の音。カウンター赤字で背景も炎上。3トキの再来でした(AT;4連終了)。この二つの演出(画像)は、トキ揃いのパターンの一つなんでしょうか?

パチスロ北斗の拳 宿命
マボチャンさん2
第2の画像です。これは、ありふれた画像のように見えますがご覧になった方はいらっしゃいますか?
2022/10/25 火曜日 21:51
片仮名欅
マボチャンさん2 さん 今晩は、相かわらず激闘お疲れ様です。短時間での2回の3トキおめでとうございます。羨ましいッス。ご自分で経験されているので、トキ揃いのパターンの1つであることは間違いないと思いますが、液晶に限って言えば、AT直撃or宿命の道本前兆でも出現すると思います。音との組み合わせだとどうでしょうね?やはり単なる本前兆でも出現した様な記憶ですが、確実なモノではありません。次にカウンターがありますね。重ね引きでなく一発赤文字+背景炎上なら、ほぼトキ揃いと思ってイイんじゃないでしょうか。そして最後にリール出目。トキ揃いなら、止め場所によってはナメスが見れるんですね。全然知りませんでしたし、この停止形はトキ揃いでなければ止まらないんじゃないでしょうか?一度くらいは出してみたいものですが、最近トキ揃いそのものが宿命の道中くらいしか引けてないですから、ハードルが高いですね。只の本前兆のヒビ割れ矛盾パターンを添付しておきます。第2の画像の方が只の本前兆でも出現率は高いと思いますが、第1の画像にしても第2の画像にしても、私自身はトキ揃いの演出として経験したことがないですね。
2022/10/26 水曜日 22:18
マボチャンさん2
今晩は、片仮名欅さん今回は,2回とも一発赤文字+背景炎上でしたから、3トキで間違いないと思います。順押しなら結構見れる斜めスイカです。なお、第一画像(後ろ向きで岩に座っている、漆黒のケン)には続きがあります。次の開始直前画面では、ケンが荒野で普通に岩に座っている画像に変わってました。何故か、不明です。
2022/10/26 水曜日 23:55
片仮名欅
マボチャンさん2 さん 返信有難うございます。後ろ向きで岩に座っているケンは、荒野ステージでは普通の状態の一部ですから(画面のアングル)、これは演出としては所謂演出ナシという状況ではないですか?勿論画面割れ(ヒビ)は演出ですから「画面割れ以外の液晶演出ナシ」という状況だと思うんですが。漆黒なのは何と言うか、液晶の具合って言うんですかね。この場面に限らず黒色部分が多いと、こういう艶消し状の色になることが、この筐体液晶では多いと思います。ホールの光のあたり具合なんですかね?特に画像を撮った場合に、よくこうなる気がします。添付の様に黒リンゴなんかは、こうなることが多くてキレイな画像を撮るのに苦労する気がします。斜めスイカに関しては、順押しでスイカフラグの時でも、全リールトキ図柄を狙った場合なら、必ず下段並行に揃います。それ以外の処を狙ったとしても、フラグがトキ揃いの場合を除けば揃うことは無いと思います。前述の様にスイカフラグの場合は下段平行に揃いますし、(トキ揃いを除く)他のフラグでスイカが揃うなら、ヘンなことになっちゃいますからね。
2022/10/27 木曜日 01:54
かつじろう
おはようございます。これっすね。詳細はもう覚えてませんがw確か中適当、右スイカフォローしたら、違和感が半端ない出目となったので左を押したら…演出含めなかなか芸術点の高い出目を残せたもんだと(自分が)ご満悦だったような?w当然ながら?3トキですね。さていよいよ打ちたくても打てないホール環境となり、実機購入まで()引退です…。最近はまた打つ頻度もまた上がってたのになあ。サミタは適度にやっているんですけど、通常時オートは有難いものの、赤7がアプリだと絶望的につまらないんですよね。実機で謎()だった(6)挙動とか確かめたいんですが、最近は全体的に高値傾向ですからねえ。2万くらいにならないかしら?w
2022/10/27 木曜日 06:33
マボチャンさん2
おはようございます、片仮名欅さんお返事ありがとうございます。効果音の表現が悪くて失礼しました。音は、役物の音ではなく普段3トキ成立時に聞かれる音です。ナナメスイカは、これまでに3トキ確定時(バトル中のキリン柄など)に目押しミスを何回もして、そこから得た結論で偉そうに言える代物ではないんですが。第2の画像は、それ程インパクトはないんですが見た事が無いような気がして。第1の画像は、私にはまったくわからなかったです。音・画像(後ろ向きのケン)・演出(ひび割れ)・ナナメスイカ。3トキ確定演出と自分で言ったものの、どこが確定なのかわかって無いです。でも、次(見てない演出)を期待して打ちに行きます。
2022/10/27 木曜日 06:45
片仮名欅
マボチャンさん2 さん 今晩は。効果音については未だによく分かってません。すいません。表現どおりのキュイーン音なら、ヤクモノ作動時にも同じ様な音がするとは思いますが、非作動時にも発生することがあり、CZ以上が濃厚になるものだと思います。または3トキが揃った時(第3停止時)にドコドコドコデデーンみたいな音がしますが、こっちかな?と思ったりしたんですけど、ちょっとコレだとキュイーンって表現には、どう考えてもならないですよね。後ろ向きのケンは繰り返しになりますが、荒野ステージの普通に何でもない時に見れますよ。要はケンを撮っているカメラが、回り込んで撮影していることを表現している訳で、ケンの背後からの画(え)になることもあるんですね。今後荒野ステージで注目していれば、きっと見れると思いますよ。なので、そういうアクション系の演出がない時にレア役ってのが、違和感と言えば違和感ですね。かつじろう さん 今晩は。かつじろう さん は以前にも、高芸術点の画像を見せてくれましたね(順押しで7ひし形のモノ)。今回も堪能させて頂きました。中押しでもナメス見れるんですね〜、有難うございました。もし実機を手に入れられて、こんな変態的(コレ褒め言葉です)な挙動や出目を発見されたなら、是非またココに挙げて頂きたいと思います。
2022/10/28 金曜日 22:38
マボチャンさん2
今晩は、皆様方片仮名欅さんへ昨日、ケンの座ってる所をじっくりと見ました。大き目のケンの後ろ姿を確認しました。荒野ステージは、普段速攻で順押しして流す所なので、こんなケンがいるんだ!と認識いたしました。ご指摘、有難うございます。また、効果音(3トキ時)は、私の表現が悪いので気にしないでください。結論として、順押しであろうと中押しであろうと、斜めスイカ聴牌した時点で3トキ確定(いわゆる、2確)であり、液晶との関係は必ずしも濃厚ではない(問わない)という事で良いかなと思ってます。片仮名欅さんの表現されてる3トキ時のドコドコドコデデーンは、私が聴いたのは役物白回転時だった時のような気がします?うーん、記憶があやふやですみません。最近、カウンター役40回余りでようやく赤死兆星を見れました。最初の2トキAは何も無し、重ね引きの2トキBでカウンター背景が炎上したのでもしかしてと思いPUSHボタンを押したら赤死兆星をゲットしました。長かったです。
2022/10/29 土曜日 21:19
かつじろう
>片仮名欅 さん遅レス失礼です。片仮名欅 さんとは特に色々な意見交換や考察が出来て楽しかったです。もう実戦で参加する事は叶いませんが、掲示板が新着で上がって来てたら目を通して思い出に浸ろう()かと思ってます。この出目はトキ、スイカ、ベルのトリテンでスイカが揃ってるという、自分の宿命歴でもベストを争う一枚でした。しかし、これやっぱり順押しかハサミだったのかなあ?中押しでトキ系代用図柄が上段停止(3トキなら上段揃い?)して右でテンパらないってのも変ですもんね。機会があったら試してみて下さいw6.5号機かスマスロで北斗が出たら、またお世話になると思いますwでは一先ず!ありがとうございました。>マボチャンさん2 さん赤死兆星ゲットおめでとうございます!ホントこのネタはもっと初期に知りたかったもんですねえ。それだけが心残りです。
2022/10/29 土曜日 23:05
マボチャンさん2
追伸です斜めスイカ聴牌だけだと、スイカチャンス目もありますね(確定にはならないですね!)。やはり、斜めスイカ揃いだけが3トキなんでしょうね。訂正させて頂きたいと思います。
2022/10/30 日曜日 08:53
片仮名欅
お二方今日は。マボチャンさん2 さん にはダメ出しみたいなことばっかりで申し訳ないですし、気にするなと言われてるのにすいませんが、音に拘ってしまいます。キュイーンと表現されるに相応しい音についてですが、これはトキ揃い固有の音ではなく、他のレア役や、本前兆時には通常役(ベルやハズレ等)でも発生することがあると思っているのは前述しましたが、この音がしないトキ揃いもあるということを付け加えたいと思います。例えば普通のレア役演出で中右とトキが揃ったので、左にもなんとなくトキ図柄を狙ったら揃っちゃったみたいなヤツです。但しこの際にも、揃った時にはドコドコドコデデーンの音は発生、しかし かつじろう さん が載せてくれてる様な、上段揃いの際の音は少々地味だった記憶です。もう一つ、順押しだと斜めスイカテンパイは、トキ揃い2確で良いんじゃないか?ということです。と言うのも順押しの場合チャンス目A(スイカチャンス目)は、中リール中段にベルが停止してベル小Vの形をとるからです。順押しではチャンス目Aの場合でも、斜めスイカテンパイ形になったことは一度もありません(同じくスイカ時も)。もしかすると中リールにトキ図柄以外の場所を狙ったなら、チャンス目Aやスイカの際に斜めテンパイ形が見れるのかもしれませんが、そういうことがあるのなら是非ご指摘頂きたいと思います。最後に私は未だに赤死兆星見れてませ〜ん!ここで教わってから何度も直ATありますが、白か非発光しかありません。羨ましいですね。かつじろう さん とは色々な意見交換や考察が出来て楽しかったのは同感です。教わったことも多かったですし、またここや他の板で出会えるのを楽しみにしておきます。添付画像の押し順に関しての考察は仰るとおりかもしれませんね?機会があれば試してみたいと思います。こちらこそ有難うございました。
2022/10/30 日曜日 13:45
マボチャンさん2
こんにちは、皆様方片仮名欅さん、音のご指摘有難うございます。本日、重ね引きした2トキの10G後位に、ゴボゴボゴボゴビョーツて感じの効果音が鳴り響き(役物白回転)、その数ゲーム後にAT当選しました(カウンター役重ね引き後に白死兆星点灯=重ね引きによる直撃?)。音の感じが、片仮名欅さんの3トキ発生時の音に表現が似てるものですから。でも3トキじゃないですが。順押し斜めスイカについては、リール配列を正しく認識してませんでした。また、ベル小V字はてっきり2トキとばかり思ってました。自身の知識を、修正します。昨年、この板を知り北斗を打ち込んでる方々の情報や画像を見て、自分もレアな画像を見てみたい、記録を残したいと思って打ち込んできました。かつじろうさん・片仮名欅さん・グラフトンさん等の経験談や貴重な画像にも影響を受けました(他にも何人かいらっしゃいますが)。卒業・引退される皆様にもいろいろ事情があるでしょうが、有意義な部屋を提供いただき有り難かったです。私は、スマスロ導入までは打ち続けます。本日の白死兆星は、完走に繋がりました(SB後の完走率;13/16になりました)
2022/10/30 日曜日 16:13
片仮名欅
マボチャンさん2 さん 今晩は。私のシツコイ書き込みに誠実に対応して頂き有難うございます。スマスロ導入までと言わず撤去されるまで、この板を引っ張っていって欲しいものです。そろそろウザがられるかもしれませんが、もう少しお付き合い願えればと思います。マボチャンさん2 さん が勘違いされた様に、停止形の知識が無い場合、演出からでは2トキとスイカチャンス目って見分けがつかないですよね。ではどうすればこの2つを判別することが出来るでしょうか?
2022/10/30 日曜日 18:25
マボチャンさん2
片仮名欅さん、今晩は、難題ですね。想像(推測も)できないですね。誰か、助け舟を出して欲しい所です。ギブアップですね。
2022/10/30 日曜日 21:41
片仮名欅
マボチャンさん2 さん 今晩は、答えが遅くなってしまい申し訳ありません。正解はマイスロを活用する、です。マイスロ・クイックマイスロ双方共、マイホニャララ(名前忘れました、マイカウンターだったっけな〜?)という、途中経過を確認できる機能がありますんで、これで終了することなく自分が引いた小役の確認ができますよ。なんて偉そうに言ってますが、私も実はちゃんと確認したことは2・3度しかありません。ですので、順押しのスイカチャンス目がベル小Vの停止形をとるのは間違いないと思いますが、2トキは中押し時の停止形(フラグ)が3つもありますから、これら全てを確実に検証出来てる訳ではありません。これは以前この板に書いたことですが、実は順押しすると2トキB(左・中中段にトキ図柄が停止)の停止形は出現しなくなるんです。左中段・中中段にトキ図柄が停止した場合は、実戦上全て下段並行にスイカが揃っています(勿論引き込み範囲内であればですが)。2トキと思われる場合は、全て左上段スイカから中・右の中段にトキ図柄停止の所謂2トキAの停止形になるんです。故に個人的に、順押しで左中共に中段にトキ図柄が停止して、スイカが揃わないのはトキ揃いの時のみと考えています。2トキC(上段に2つトキ図柄停止)も、順押しで確認したことがありませんので、これら2トキBやCの場合、もしかしたらベル小Vの停止形をとることがあるかもしれません。以上のことを了承頂いて、もしどこかに間違いがあれば、是非教えて頂きたいと思います。
2022/10/31 月曜日 23:47
マボチャンさん2
今晩は、皆様>片仮名欅さん:先ほどマイスロ導入しました。今後、使ってみようと思います。追伸;スイカの大型V字(左上段・中央下段・右上段)は、3トキの可能性が無いでしょうか?音で知らせてくれるから、気にする事もないんでしょうけど。
2022/11/01 火曜日 23:37
片仮名欅
マボチャンさん2 さん 通常、取りこぼしの可能性がある図柄には、代用図柄を想定出来るのが普通で、代用図柄が停止した場合でも、その他の図柄の位置関係は変わらないことが多いです(例外はあります)。そこでトキ図柄近辺でスイカ大V字で停止するのはどういう時かというと、これは2トキ(中押しなら2トキA)の場合ですね。ゆえに他の場所でもスイカ大V字での停止は、2トキの可能性が高いと思います。
2022/11/02 水曜日 00:29
マボチャンさん2
今晩は、皆様、片仮名欅さん自身の目押しミスから出た2トキ(本当は、3トキ)でスイカの大V字が過去の投稿でありました(押し順は、中・右・左)。自慢できるものではありませんが。今年7月4日の投稿記事で、スイカV字(リュウガの見つめる先に、ユリアが)の画像を挙げてました(偶然です!)。本来はレアなユリアの画像を挙げたつもりだったのですが、今回チェックしたら、偶々スイカV字だったと言うだけです。締らない話ですが。
2022/11/02 水曜日 20:38
片仮名欅
マボチャンさん2 さん 今晩は。スイカ大V字についてはなるほどです。基本的に神拳図柄は、トキ図柄の代用としての停止位置をとることが多いので、前の質問の「トキ揃いの可能性は無いですか?」に対する答えとしては「可能性が有る」というのが正しい様ですね。しかし7月4日の画像の情報である画面演出とカウンター、これら個々で見た場合は、音と同じく必ずしもトキ揃い固有のものではないことは申し上げておきます。カウンター赤+炎上・ユリアを見上げるリュウガ、其々単独ではトキ揃いでなくとも出現し得る、ですが、マボチャンさん2 さん は御自分で体験されている訳ですから、音なんかも多少は記憶があるんじゃないかと思いますし、直ぐに発展している処や、レアな2つの演出が被っている処から考えても、トキ揃いの可能性が一番高いとは思います。トキ揃いは特殊な役ですから、基本的な法則に従わない所謂例外的な停止形があっても全然不思議ではないですね。また マボチャンさん2 さん や かつじろう さん が載せてくれたナメスの画像にしても、中リールにトキ図柄を狙った場合は中段停止しそうですから、トキ図柄周辺で停止形の法則を考える事自体が、誤りの可能性もありますね。
2022/11/03 木曜日 21:06
マボチャンさん2
今晩は、片仮名欅さん私が、7月に挙げた画像は音も3トキ揃いの音でした。それは、間違いないんですが、片仮名欅さんの画像リスト(ユリアを見上げるリュウガ)の演出は、超越してますね!こんな画像(出るタイミングも;宿命の道でもか?!)の組み合わせもあるんですよ?って突きつけられた感じです。法則に縛られていたのは、私の頭みたいですね。今後、修正したいと思います。レアな画像、有難うございました。
2022/11/03 木曜日 21:35