パチンコワールド
パチンコガイド
>
LAST0でジャッジ
ケ、ケンシ:ピンボケしていて申し訳ないのですが、LAST0でジャッジに行きました。これが初ではないのですが、その時も転生でゲーム数上乗せしたラウンドでの出来事でした。上乗せするとLAST0でもジャッジに移行してしまう可能性が出てくるのでしょうか?
パチスロ北斗の拳 宿命
片仮名欅
毎AT確実に確認してはいませんが、概ね0表示のゲーム(第3停止でbattle表示)までは大丈夫って感じで見てますけど、上乗せがあった場合を含めて、私は一度も経験ありません。画像と文を読ませてもらった限りでは、上乗せしても激闘にとどかずっていう残念な状態みたいですが、結果はどうだったんでしょう?もし記憶されてるならば、別の時もどうだったのか教えて欲しいです。継続確定なら良いですが、そうじゃなければ詐欺に遭った様に感じてしまうのは、私だけではないはずです。
2022/11/13 日曜日 14:19
片仮名欅
一応念のため詐欺ってのは、ケ、ケンシ さん に詐欺に遭ってるって意味ではないですよ。仕様としては、0表示のゲームまではリプやハズレを引いてもジャッジには行かないはずです(上乗せ後でも)。そしてその1ゲームの差が何十ゲームになることもあるんですから、メーカーに対して詐欺に遭ったって感じてしまうってことです。
2022/11/13 日曜日 18:27
ハマり怖い
自分も経験ありますね、コレ。2度くらいかな…上乗せしてたかは覚えてないですがしてたら印象に残りそうなんで(転生自体レアですしね)多分してないです。恐らく自分は継続してた…はず。
2022/11/13 日曜日 18:46
片仮名欅
お二方今晩は。今日は打てないけどヒマな状況なんで、ここをチェックしたり動画見てたりするんですが、少々不安になってきました。自分が気づいてないだけで、転生後は普通にあるんだろうか?とですね。しかし概ねとはいえ、やっぱり私は0表示のゲームまでとbattle表示になって以降のゲームでは、レバーオンの力の込め具合と言うか、気合が違うんですよね(それが悪いという噂もアリ)。なのでやっぱり、あれば気づく可能性が高いと思うんですけどね〜。また、理屈から言っても0表示のゲームは、当該ゲームをレバーオンするまでの表示は1のはずです。つまり転生無しの場合は、その0表示のゲームは保障ゲームの最終ゲームであるはずです。そしてこの理屈は、転生後であっても変わらない気がするんですけどね。一旦battle表示になって以降に転生が発生した場合は、この理屈が通用しないなんてことがあるかもしれませんが、それでも私だったら詐欺に遭った様に感じると思います。
2022/11/13 日曜日 19:31
片仮名欅
何度もおじゃましてすいません。またまた不安になってきました。理屈とか言ってますけど、保障って概念は最低そのゲームまでは(前半パートが)続くってことでしょうから、最終ゲームでのジャッジ突入は、その約束を反故にしてる訳ではありませんね。であれば、ハマり怖い さん が仰る様に転生とは無関係に起きうるってのが普通の解釈だと思います。しかしそれならば、私が一度も気づいてないのはなんででしょうか?ただ私がボーっとしてるだけってのは、大いにあり得ることではありますが。
2022/11/13 日曜日 19:57
ハマり怖い
いえ、コレ多分ですがかなり低確率ですよ。自分で言うのもなんですがそれなりに打ち込んで約2回しか見てないですから。いつもLAST0表記からバトル(jacアイコン?)の表記になって〜って意識してるところで急に来てすごい違和感で気付けましたが。何らかの条件があるのか、もしかすると単にバグかも知れませんが…
2022/11/13 日曜日 23:33
舌っ先に口内炎
私も過去に一度、0ジャッジあります。画像のように闘神行ってますので当然継続しております。ケ、ケンシ さんのを読んで、おっ!っと思ったのは、途中、転生でゲーム数上乗せがあったことを覚えていたからです。「上乗せがあるとこんなことがあるのかな?まぁ勝確だからいいか…」くらいでしたが、とりあえず写真撮っとこみたいな感じでした。次ゲームで炸裂目来るかもしれないのに〜と思ったことは覚えていますね…。片仮名欅 さんのおっしゃるとおり、これ、詐欺ですよね〜〜
2022/11/14 月曜日 00:01
ハマり怖い
条件はおそらく、(1)上乗せ発生したセットであること(2)内部で継続抽選に受かっていること(3)セット最終Gにリプレイorハズレを引くことを満たした場合の一部、ですかねぇ…上でしてないと思うと書きましたが自分は上乗せしたのを忘れてるだけっぽいですね。
2022/11/14 月曜日 08:11
片仮名欅
皆さん、お早うございます。ハマり怖い さん と 舌っ先に口内炎 さん のおかげで、私の不安は解消されました。イライラしてて、ジャッジの文字を見た瞬間にムカっとしてスライドしたりなんてありますので、絶対とは言えませんが、私は多分未経験なんでしょう。ホールに抗議してもスルーされそうな挙動ですから、未経験で良かったと思いますし(ホントはちょっと見てみたい気もする)、今後出遭った場合にも冷静に対応出来そうです。皆さん有難うございました。
2022/11/15 火曜日 04:22
ケ、ケンシ
返信が遅くなり申し訳ありません。私以外にも経験なさっている方がいて少し安心ですが、私の場合は激闘目前で継続しませんでした。以前なった時は激闘(転生20G+20G)でしたが、それも継続せずムカついた記憶があるので間違いないです。さ、詐欺…?
2022/11/16 水曜日 03:40
ハマり怖い
となると、コレは…バグ…かな?0で発展なら一応は保証G数は消化してはいる訳ではありますが…(0ではほぼ発展しないのはメーカーの明言があったわけでもないので一応は別に問題なし?)考えられるとするなら、以下のようになっている…?(1)15Gor30G消化の後のハズレorリプレイで転落に受かってしまった場合ジャッジへ移行(2)上乗せがあった場合、上乗せ分をプラスしたG数消化最終G以降のハズレorリプレイで転落に受かってしまった場合ジャッジへ移行プログラム上基本的には(1)のルートを通り、上乗せがあった場合(2)のルートを通る。で、(2)の場合の終了時の判断の際に「G数+1(0表示された次G以降で転落抽選)」をソースコード上で入れ忘れていた可能性があるのかなと。
2022/11/16 水曜日 11:07
片仮名欅
ハマり怖い さん 今晩は。イイですね〜、こういう考察好きです。しかしながら後半の推測では、低確率である説明が出来ないんじゃないでしょうか?私プログラミングなんかに関してはド素人なんで、見当違いのことを言ってたら申し訳ないですが。私が見たことないのは、ボーっとしてるせいだって結論になるのがイヤで言ってるんじゃないですよ。
2022/11/17 木曜日 20:35
ハマり怖い
自分もプログラミングは半齧り…というのもおこがましいレベルなんですけどね。あとそれなりに打ってる方なら間違いなく違和感抱くと思うので見落とされてはいないと思いますよw低確率なのは以下の理由が考えられますかね…(1)そもそも転生自体結構な低確率であるため、上乗せ済みという条件を満たす機会が少ない(すんごくいいかげんな計算で多分1000分の1くらい、もっと低いかもしれない)…完走でざっくり800Gくらいなんでそれでも確率分母に届かないくらいですかね。(2)更に最終Gにタイミングよくハズレorリプレイを引きかつ、カウンター等に当選せず転落抽選に受かってしまわないといけない(ハズレリプレイ合算は約4分の1)(3)上記を満たすのは単純計算で青7初当たりの約28回に1回程度です。(期待枚数400枚より平均約143Gで計算)…多分これでも高すぎるので恐らくはもっと別の部分に更に要因があるバグな気がしますね…まああくまで仮定した通りのバグだったら、の与太話みたいなものですけどね!
2022/11/17 木曜日 23:33
片仮名欅
ハマり怖い さん お答え有難うございます。なるほど確かに転生自体、そう簡単に引けるものでもないですね。そしてそのセットの0表示ゲームで、リプ・ハズレ且つジャッジ移行と考えると、そもそも低確率ってことですね。転生発生のセットでは、カウンター高確状態にもなり易いですしね。またフォローして頂いてるのに申し訳ないですが、私の見逃しも可能性としては大いにあると思います。色々お世話になって感謝に堪えません。最後に ケ、ケンシ さん には、見たこともない者があーだこーだとシャシャリ出て申し訳ありませんでした。
2022/11/18 金曜日 00:19
ケ、ケンシ
お二方、プログラミングにまで達する考察ありがとうございます。上乗せしたら0でも転落しちゃうかも??程度に記憶しておくことにします!
2022/11/20 日曜日 01:44