パチンコガイド >

CZ宿命の道からのAT獲得方法

北斗強敵が大好き:宿命の道での、皆さんの打ち方(考え方)への質問です。(オカルト含みです)私は(1)ナビが出ろ!(2)子役引け!(3)リプレイ引け!と思ってレバーオンしています。15枚役回避のナビ出現は、高確率で強敵出現演出に発展する気がしています。次に出現演出に発展しやすいのはリプレイの気がします。そもそも宿命の道は、出来レースの気がする時もありますが、レバーオン次第で何とかなる気がするところが病みつきになります。(ドキドキ感は、秘孔究明チャレンジには劣りますが)七星チャンス、秘孔究明チャレンジ、宿命の道の3つは、コイン3枚投入→優しくレバーオンがオカルト突破方法です。皆さんはどうですか??

パチスロ北斗の拳 宿命
片仮名欅
北斗強敵が大好き さん 今晩は。宿命の道は出来レって意見を目にすること多いんですが、演出や小役によるポイント獲得期待度が細かく出てますし、個人的にはあの20G+αが、全て決まってるとは到底思えません。またもし出来レだとしても、発表されている様な確率に従ってシナリオ構成されているなら、レバーオン次第と考えていても、何ら矛盾は生じないと思います。極端な話、例えばサイコロを何度か振る演出があったとして、1/6で1〜6の数字をランダムに並べた数列を順番に表示する様なシナリオだったら、たとえその場で抽選していなくとも、抽選しているのと変わりはない訳です。1があからさまに出易いとか、そんな綻びがあれば別ですが、宿命の道にはそんな綻びを感じないですね。出来レって言ってる方々も、その証拠ってのは持ってないと思いますし、私も出来レではないと断言出来る訳ではありませんが、レバーオンだ引きだと思ってた方が、楽しいとは思います。北斗強敵が大好き さん は出来レの気がする時もあるって書いてるだけなので、余計な前置きだったらすいません。さて本題ですが、私はナビやリプが発展し易いなんてのは全然気がついていませんでした。今後念頭に置いて消化するのが楽しみです。オカルトについては、私は何でもやりますからね。優しくレバーオンがダメっぽかったら強打したりですね。薄いとこ引けた時は嬉しいですね。皆さんは添付分が小役でのポイント振り分けでは、0.8%しかないのは御存知でしたか?あぁっ、本題についての意見がショボ過ぎる。
2022/11/20 日曜日 00:53
ケ、ケンシ
疑似遊戯については自分もデキレ感がありました。20G間に固め打ちしてあっという間にAT確定しちゃう時、そこそこ出てくるけど白ばっかり、ちょっとだけど黄や赤に寄りがち、1人も出てこない、などです。疑似小役の確率も出ていますが、強CZと弱CZがあって確率変わってるんじゃ?と思うことが多々あります。小役によるポイント振り分けは全く知りませんでした、ソースがあれば教えていただきたいです。
2022/11/20 日曜日 01:50
片仮名欅
ケ、ケンシ さん 今晩は。沢山ありますが、有名どころでパチマガさんなんかはどうでしょう?宿命の道中の抽選という項目の、強敵ポイント獲得抽選で見れますよ。
2022/11/20 日曜日 02:12
片仮名欅
自分で算出した訳でもないのに、ヒマだけど寝ちゃいけないせいで、能書きを言いたくなりました。この赤文字で1トキorスイカの2つのみ、50ptと80ptの振り分けが1:1で、他の小役(左キャラの擬似リプ・同擬似ベル、2トキ、両チャンス目)で赤文字は、およそ9:1です。ですからあんまり出ないけど、出てしまえば他の小役より80ptの期待が持てる訳でアツイです。
2022/11/20 日曜日 02:58
北斗強敵が大好き
皆さん、遅い時間に返信ありがとうございます♪300&600ゲーム以降の15枚払出に気づいた頃に、CZ宿命のベルナビからの発展に気付きました。正確には数ゲーム後発展も多いですが、契機役になってると思います。ただし、特殊押し順役1/14らしいので、CZ20ゲーム中に2回引けなければ負けゲーと思ってオカルトレバーオンしてます。最近は、七星チャンス+コイン3枚投入+優しくレバーオンのオカルトの調子がやたら良く、1/7→1/3でヒットしてくれます。それでも激闘ゾーンは1/4ぐらいしかAT当選しませんが。
2022/11/20 日曜日 07:35
ハマり怖い
自分は宿命中は炸裂目を狙ってます。炸裂目の2〜4分の1くらいで疑似遊技に行ってる気がするので…宿命の道はやれる時とやれない時の差がホント激しいですよね、ポロッと簡単に赤とることもあれば五人集めても全員白とかだったり…リプレイ連続でこられるとG数無駄に消費されて「終わったな…」ってなります。
2022/11/20 日曜日 07:55
片仮名欅
皆さんお早うございます。北斗強敵が大好き さん 300&600ゲーム台の押し順役については、安易に反論してしまって申し訳ありません。教えてもらったスレの最後に、その反論理由と言うか言い訳を投稿してますので、読んでもらえたら嬉しいです。また既に御覧頂いているなら、有難うございます。それにしても皆さん、目の付け所が鋭いですね。私は擬似遊技契機については、完全にフラットとしか考えてませんでした(生レアは直ポイントですからね)。本日の夕〜夜は打てるので、宿命の道でナビや炸裂目を見るのが楽しみです。
2022/11/20 日曜日 08:19
北斗強敵が大好き
片仮名欅さん、ご丁寧な返信ありがとうございます。前回の返信も拝見しております。わざわざ訂正も頂いたこと恐縮です。いつも皆さんの投稿を参考にさせていただいて、退屈な通常時含めて楽しんで打っています!その通常時ですが、1000円投入毎に払出枚数を0から加算しながら打っています。リプレイは3枚に数えるのですが、50枚を超えると100枚割る3枚で33ゲームを越える計算になり、アベレージ越えでホッとします。天井行きが多い台だけに、通常時の楽しみ方に苦労します。最近は、この掲示板で教えて頂いた2トキのPUSHボタンを連打してます。楽しみが増えました。
2022/11/20 日曜日 18:32
北斗強敵が大好き
ハマり怖いさん、ありがとうございます。炸裂目狙いは、気付きませんでした。そうですよね。この台は炸裂目がキモですから。ちなみに誰かご存知ですか?炸裂目狙いで、スイカ用3枚は取れるのでしょうか?たまにスイカ取りこぼして1枚払出しの時があるので。宿命、強敵は1ラインだった気がします。無知ですいません。中断チェリーが無くなって、何が「2トキ」やねん、と憤るかたも多数いらっしゃり理解はできますが、おそらく製作者の意図は、海苔(北斗揃い)や神拳(転生)、乱舞(強敵)図柄ではなく、3リール全てにケンシロウ、ラオウ、トキの3兄弟を1人ずつ配置したかったんだ(ディズニーランドのミッキーのように)、と解釈しています。
2022/11/20 日曜日 18:52
ハマり怖い
北斗強敵が大好きさん炸裂目狙いだと恐らくスイカはこぼすことになるので、小役奪取の観点からはおすすめはできないです…一応レア役の可能性が低い時(レバオンで強演出なしや空に北斗七星が光る煽りの時等)にやるようにしてます。2トキについては自分も最初否定的でしたが慣れたらそんなに気にならないですね。仰られているように開発側にも複数の意図があるのでしょう。自分は多少メタ的な部分になりますが北斗の6号機初の直ATと言うことでリール部分含めて5号機以前との刷新を図ったのかなと考えてます。ぶっちゃけると中段チェリーのままだとどうしても「高確中はAT確定!」ってイメージになるのでそれを避けた部分もあるのかな、と。まぁSEでしたっけ?確定じゃないのも昔はあったみたいですが。
2022/11/20 日曜日 22:05
北斗強敵が大好き
ハマり怖いさんありがとうございます。昨日に、宿命の道で炸裂目狙いしました。確かに炸裂目時に強敵が出現しました!!しかしながら、1トキ時が私の分からない出目になり、こんがらがります。取りこぼしは無いのでしょうが。SEは、バギーの走るやつですね。あれから北斗の拳が迷走しましたね。天昇以外はそれなりに打っています。
2022/11/21 月曜日 07:49
片仮名欅
皆さん今晩は。昨日短時間ではありますが実戦してきました。前兆(最後)っぽくなくても、いきなり強敵出現することもあるので、皆さんが仰ってる様にコボシが怖くて、炸裂目はあまり狙えませんでしたが故に、出現も多くは確認出来ませんでしたが、ナビは沢山出ました。そしてやはり擬似遊技契機としての率は高く感じました。しかしこのことを聞いて(読んで)ないと、炸裂目やナビがなくても擬似遊技が出現することもあるので、自分じゃ絶対気づけないなと思いましたね。そういう意識を持って見てないと、難しいと感じました。あと今更ながらの質問ですが、通常時フリーで打ってるとタマに出現する、炸裂目停止で1枚払い出しって何の役なんでしょう?その目の時に多分第1停止で下の強敵窓が開き、明らかに擬似遊技契機になった感じがしました。中段ベルや押し順役なら、通常時は七星獲得することがあると思うんですが、この出目で七星獲得したことないんですよね。7枚ベルこぼしで、擬似遊技契機になったのはタマタマなんですかね?
2022/11/21 月曜日 21:39
ハマり怖い
第一停止中リール7サンド目で1枚は恐らく炸裂目こぼし1枚役ですね。炸裂目って要は押し順ベルの一種なので例えばAT中炸裂目成立時のカットインで押し順間違えると払い出し無しか1枚です。宿命の道中は大部分予想になってしまいますが…疑似遊技当選率がハズレ・押し順ベル<炸裂目<特殊押し順役(15枚)=中段ベルとなっている気がします。前兆を挟むので正確なところは分からないですが…
2022/11/22 火曜日 09:39
片仮名欅
ハマり怖い さん お答え有難うございます。擬似遊技契機としては、通常の炸裂目と同等と考えて良いみたいですね。初期はATを消化したいばかりで、通常時等の退屈さは気になりませんでしたが(平均設定が高かったせいか、展開もパターンが多岐に渡ってましたからね。)、最近はともすれば宿命の道中ですら漫然と消化しがちですから、このスレのおかげで、また1つ深みが増した気がします。スマスロが遂に導入されましたが、是非生き残って欲しいと思ってます。
2022/11/23 水曜日 04:20
マボチャンさん2
今晩は、皆様オカルト打法等、楽しそうで良いですね。当方は、仕事が忙しくなった為、最近マイホで打ててません。今日、久々に覗いたらスマスロ導入で台の撤去・配置換えがされてました。北斗は、不変でしたが一昨日・本日に明らかな設定1を1台入れてました(これまで4台ある北斗は、設定2の打ち直しが多かったと思ってたんですが)。両日で6500枚以上マイナス(上振れ無し=右肩下がり)。ここまで酷いのは、久々ですね(3日間で1台だけ1600枚1回、後は全てマイナス!)。要注意!ですね。皆様もお気を付け下さい。
2022/11/23 水曜日 18:42
ハマり怖い
北斗で痛い目か…わざわざ新台入れ替え時に(北斗が新台ではないものの)北斗宿命の台枠をレインボーに設定して特になにもない低設定だったのはキツかったですねぇ…三台あって青黄虹と変えてあったからと深追いしてしまった…コヤツは6はともかく5までなら平気で天井行くし判断がしづらい…
2022/11/24 木曜日 00:22