パチンコガイド >

割の計算

みゅーきーず:機械割出されている方ボナ中のゲーム数どうされていますか?自分JAC回数を数えておらずJAC  1/2.91セット約106枚を純増3.6枚で約29.5ゲームJACから1セット合わせて約32.4ゲームビッグを33ゲーム×平均4セットの132ゲームレギュラーはJACが無いので30ゲームで計算しているのですが、完全な数値は出せないにしてもこの計算でよいのか迷っています。間違っているところありましたら教えていただきたいです!もし割を出されている方参考にしたいので教えていただきたいです。

スマスロ ストリートファイターV 挑戦者の道
最近あまり出ない
型式試験は単純に規定ゲーム数間のイン枚数とアウト枚数のみで計算しますが、通常発表の機械割に関してはアウト枚数÷イン枚数と計算式が決まっているだけなので、どう計算するかは自由です。例えば同じ100枚払い出しのボーナスでも、1枚掛け11枚払い出しと3枚掛け13枚払い出しで、前者は1100%後者は433%と異なるので、基本ノーマル機はボナ中のゲーム数は含めず、AT機は含めてる事が多いです。過去に確かSNKプレイモアが特徴的な算出方法をして、同じ機械割の他メーカーの機種よりも出ないかもって噂になったことありませんでしたっけ?この台やガメラはリアボ使ってるけど、おそらく単純に全てのアウト÷全てのインで計算してると思いますよ。
2024/06/18 火曜日 08:10
みゅーきーず
最近あまり出ないさんお返事ありがとうございます!ボナ中のゲーム数分かるようにしてほしかったです。当分ビッグ132ゲームバケ30ゲームの計算でやってみたいと思います!ありがとうございました!
2024/06/18 火曜日 21:28
最近あまり出ない
ごめんなさい。読み返して気付いたんですけど、発表の機械割の検算や、信頼できないから自分で出すってわけじゃなく、自分で打った区間の機械割が出したかったってことなんですね?それなら自分の打った総ゲーム×3をイン枚数にして、流した枚数をそれで割ったらでいいと思いますよ。自分の機械割なら少しくらい誤差あっても大丈夫ですし。
2024/06/19 水曜日 09:52