パチンコガイド >

冷遇ありませんか?

ダイスキそら:2度程、少しハテナな経験をしたので噂程度で投稿します。どちらも4500枚程出した後の話しなんですが、一度目は12連続REG(自身7・8回目のREGでやめました)2度目は8連続REG(余談ですがそのあと2連続BIGを引いて嫁さんから帰還命令が出て帰ったあと後任者が2,200G嵌めてました)何が言いたいかと言うとタイトル通り冷遇ありませんか?会社が会社だけに無視出来ないなと思い投稿しました。一度目は裏モード意識せずにBIGこねぇなとしか考えておらず、2度目は7回目のREG後に裏にいってたんですが抜け後にまた当たってREGがきました。完全確率のジャグとかならあり得ると思うんですが有利AT機で北斗の冷遇がある会社だからなぁと思って投稿しました。同じような経験ある方いるのでしょうか?

パチスロ ガメラ2
チョモゴメス
『有利AT機』で『北斗の冷遇』って何ですか?
2024/04/25 木曜日 10:56
ダイスキそら
分かりません?レベル低そうですし話しにならないので一々返事しなくていいですよ。
2024/04/26 金曜日 10:49
2ガメ
ちょうど全く同じ2200までハマってるの見かけましたね。そのあとビック3連してましたが、有利切れたら超ガメ入るみたいな結局胡散臭い仕様なんじゃないかなぁ…と勝手に思ってます( ̄▽ ̄;)もしそうなると有利切れて超ガメか、自力で超ガメ入れるか、それまでの暇つぶしでリーチ目やらで適当に当ててねwって言われてるような気がしてクッソつまらないですね。前作ガメラは冷遇気にせず遊ぶこともあるくらい好きだったけどこれはちょっと…
2024/04/26 金曜日 13:06
つらたん2
私は打った感じでは冷遇等は無いと感じましたね。超ガメは恐らく2回入れて片方は恐らく1000枚程度で抜け、もう1回はBIG4連したので恐らくそこで有利区間切れ&超ガメ切れした感じでした。※BIG4連後は100G以内にバトル目2回程度引いても何もなし、BIG後も静かでした。前作でもREG9連はやったことありましたし、今回はBIG後30Gの優遇区間があるのでそれ以外でREG比率が高くても仕方ないかなと思ってます。よくて 1:1 くらいかなと、または告知までに引いた役である程度決めているとかでしょうか。今作はリベンジと子役連がある分単純な1発子役引きではないし天井もないため、前作よりもボナ当選させるのは余計に難しいと思いますよ。
2024/04/26 金曜日 15:56
ダイスキそら
2ガメさんお返事ありがとうございます。結局はリーチ役待ちなので、ハマる時はめちゃくちゃハマりますよね。千ゲームとか普通にハマります。ただ前作より、今引ければBIGがあるのはかなりの違いがある気がします。つらたん2さんお返事ありがとうございます。総ゲーム数が気になるとこですが自分は5万G位打っての感想で、超ガメかガメラモードかは通常分かりづらいんだと思います。通常のバトル目で当たる事なんて稀で、当たればガメラモードだったんかなぁ位です。前作よりボーナスがキツい分12連続REGって相当だよな、、、と思い情報共有とさせて頂きました。お二人共ありがとうございました。
2024/04/29 月曜日 22:31
哭かずの竜
バカルトほざいた挙句他人に舐めた台詞ほざくとかよく生きていられるのな。恥ずかしく無いのかよ非常識ガキが。
2024/05/03 金曜日 09:17
ダイスキそら
おまえ誰なんよ。笑外野がわめいてんなw
2024/05/07 火曜日 16:04
ひらやめん
もう少しで10万ゲームで最高ハマり1800程度、最大REG連9発ですが冷遇感じる場面はないです。前作と違いどこから打っても勝てるイメージです。確認できた超ガメはREG連ハマり後のレギュラーからの移行しかまだありません。BIG後は超ガメ意外有利区間切ってるのは濃厚そうですが、REG後一ゲーム目のバトル目でも当たったことがあるので有利区間内で必ずビッグ引く仕様にはしてないと思っています。仕様上モード移行でしか優遇冷遇作るしかできないと思うのでモードごとの当選率がわかった今、数字に出るほどの冷遇や優遇にはならないと思います。
2024/06/06 木曜日 00:08