パチンコガイド >

この台319表記しちゃダメだと思う。

ずっと負けてます:いろんなパチンコで表記している確率ってヘソ入賞してからの確率を記載してると思うんですが、ダンまちってヘソ入賞した後クルーンがあるから、クルーンの確率を含めた場合319ではないのでは?それとも、クルーン突破する確率も含めて319なんでしょうか?この手の話、既出だったらゴメンなさい。

PFダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
フィガロ
クルーンに入った状態は入賞ではないのでは?抽選してないし。特図1/319特図2/319ハズレの3種類だと思いますけど。
2022/07/04 月曜日 01:29
敷島クルル♪
「ヘソ入賞してからの確率を記載してる」って認識自体がそもそも間違ってるだけじゃないか
2022/07/04 月曜日 01:37
けーや
言いたい事は何となく分かるけど、クルーンつっても要するにハズレ穴は風車釘辺りで弾かれてたまに入る下のフロックと同じ扱いだろうから先に書いてある人の通りよ
2022/07/04 月曜日 01:41
彼に従え!
そんなん言い出したら、うまい棒とか高須クリニックとか、特殊系は1/何千とかにならないか??あれだってヘソ入って、役物突破してようやく一回転でしょ?ダンまちだってヘソ入って、クルーンで2/3で一回転なんだから。
2022/07/04 月曜日 01:45
◎ぱちょんこ博士
嫌なら打つな、藤商事(違これに尽きるがね…カネ払ってストレスや苦痛を買いたい、精神修行がしたいってことなら誰も止めんがね…うむ★
2022/07/04 月曜日 19:55
ずっと負けてます
高須とかうまい棒は抽選に辿り着くまでに苦労する分、抽選確率を上げてるから納得できるんですが、あのタイプは抽選受けれるまでがしんどすぎるので打たないんですよね。ミドルスペックでいつもならヘソ通った時点で319の抽選受けれるけど、この機種の場合ヘソからさらにクルーン突破必須というところで、ちょっとしんどい。クルーン突破率を単純に3分の2とした場合、クルーン突破と抽選突破の合算が479分の1になるなぁと考えたら、ヘソに入る個数が15回/Kとかだと全然打つ気が失せてしまうですよね。なので、いつも5Kだけで遊ばせてもらってるんですが、好きなコンテンツだからもっと打ちたいと思いつつ、クルーンの所為で全然遊べないのがつらい。クルーンにせずにヘソ通った時点で抽選とした場合、右打ちのスペックはどうなってたかを知りたいですね。その違いに納得できれば、たぶん遊ぶ気になれるかも。
2022/07/05 火曜日 00:15
ずっと負けてます
ちなみに、この議題を掲示板に書かせていただいたのは、実は抽選する確率はクルーン突破を含めて319になってるという真実があるのではと淡い期待を込めて書かせて頂きました。しかしながら、フィガロさんの書き込みで私の淡い期待は煙のように消えてしまいました。駄文で失礼しました。
2022/07/05 火曜日 00:20
バンダム
>右打ちのスペックはどうなってたかを知りたいですね。☆継続率、振り分けそのままで出玉を調整する場合賞球が10発になって、10Rで1,000発に(払い出し900発)☆出玉力そのままで継続率を調整する場合確変率74%で時短無しor確変率65%で時短100回こんな感じになるかと思います前提として、この機種のスペックは破格ですそれを実現するために、クルーンという一癖を設けていますクルーンによって入賞率が落ちる代わりに、それに見合う出玉性能を持ち合わせているという意味です「版権好きとしては、こんな激甘スペックにしなくていいからクルーン無くして欲しかった」という主張であれば共感する人は多いと思います
2022/07/05 火曜日 16:37
銀冠29
ヘソ入ってもクルーンで弾かれる。相当のストレス増要因。ゆえに1ポチで終了。他メーカーは追随不要。
2022/07/16 土曜日 17:31