
天井 期待値 狙い目 やめどき
| 天井条件 | 恩恵 | 
|---|---|
| 通常時 810G+α消化 ※設定変更後は 610G+α消化 | AT当選 | 
完走後(エンディング後)は128G以内にPVM or ATに当選。PVM当選率は50%以上だ!
※PVM=プレミアムヴェンデッタモード
AT純増約4枚 ✕ AT継続率90%以上で、期待獲得枚数約3600枚を誇る最上位AT。
モードも意識しよう
アリアスモードの有無でモードC・Dが濃厚になるケースがあるので、その際はAT当選まで消化するのが吉。
| 設定 | AT初当り | 
|---|---|
| 1 | 1/395.7 | 
| 2 | 1/386.2 | 
| 3 | 1/354.2 | 
| 4 | 1/316.6 | 
| 5 | 1/312.4 | 
| 6 | 1/307.2 | 
| モードD滞在を見抜ける実質確率 | |
|---|---|
| 設定 | モードDを見抜ける確率 | 
| 1 | 1/98387 | 
| 2 | 1/67348 | 
| 3 | 1/43580 | 
| 4 | 1/11694 | 
| 5 | 1/9867 | 
| 6 | 1/8310 | 
モード移行率は判明していないが、モードD移行率は高設定ほど優遇されている模様。上記確率の分母は通常時の総ゲーム数で、サイレントモードなどでATに当選しモードDによる当りだと判別できない場合も含まれる。
| サイレントモード移行率 | |
|---|---|
| 設定 | 移行率 | 
| 1 | 1/349.5 | 
| 2 | 1/317.3 | 
| 3 | 1/296.7 | 
| 4 | 1/249.1 | 
| 5 | 1/239.4 | 
| 6 | 1/226.7 | 
サイレントモード移行率には顕著な設定差アリ。1/250以上でサイレントモードに移行していれば高設定の可能性が高まる。
| 低確滞在時のサイレントモード移行抽選 | ||
|---|---|---|
| 設定 | 弱チェリー | スイカ | 
| 1 | 0.2% | 0.2% | 
| 2 | 0.4% | 0.4% | 
| 3 | ||
| 4 | 1.2% | 1.2% | 
| 5 | ||
| 6 | 1.6% | 1.6% | 
この移行率はフェイク・本前兆の合算確率となっている。
| 高確滞在時のサイレントモード移行抽選 | ||
|---|---|---|
| 設定 | 弱チェリー | スイカ | 
| 1 | 10.2% | 2.7% | 
| 2 | 10.5% | 3.1% | 
| 3 | 15.2% | 3.5% | 
| 4 | 19.5% | 6.3% | 
| 5 | 19.9% | 8.2% | 
| 6 | 20.3% | 10.2% | 
高確滞在時、弱チェリー・スイカからのサイレントモード移行率に設定差があり、特にスイカからの移行率に顕著な差アリ。弱チェリーからのサイレントモード移行率は設定4以上が優遇されているぞ。
| サイレントモード移行時のAT期待度 | |
|---|---|
| 設定 | 期待度 | 
| 1 | 28.2% | 
| 2 | 28.5% | 
| 3 | 37.0% | 
| 4 | 39.2% | 
| 5 | 39.5% | 
| 6 | 39.7% | 
サイレントモード移行時のAT期待度は設定1・2と設定3以上で差がある。なお、この数値はレア役による書き換え込みの期待度となっている。
| 弱チェリー・スイカ確率 | ||
|---|---|---|
| 設定 | 弱チェリー | スイカ | 
| 1 | 1/99.9 | 1/99.9 | 
| 2 | 1/98.4 | 1/98.4 | 
| 3 | 1/96.9 | 1/96.9 | 
| 4 | 1/94.2 | 1/94.2 | 
| 5 | 1/91.5 | 1/91.5 | 
| 6 | 1/89.0 | 1/89.0 | 
| 弱チェリー・スイカ合算確率 | |
|---|---|
| 設定 | 合算確率 | 
| 1 | 1/50.0 | 
| 2 | 1/49.2 | 
| 3 | 1/48.5 | 
| 4 | 1/47.1 | 
| 5 | 1/45.8 | 
| 6 | 1/44.5 | 
| レア役成立時の高確移行抽選 | ||
|---|---|---|
| 設定 | 弱チェリー | スイカ | 
| 1 | 25.0% | 50.0% | 
| 2 | ||
| 3 | ||
| 4 | 33.3% | 66.7% | 
| 5 | ||
| 6 | ||
| 【AT】特定枚数獲得表示 | |
|---|---|
| パターン | 示唆内容 | 
| 222枚over | 設定2以上濃厚 | 
| 333枚over | 設定3以上濃厚 | 
| 444枚over | 設定4以上濃厚 | 
| 555枚over | 設定5以上濃厚 | 
| 666枚over | 設定6濃厚 | 
| AT終了画面の示唆内容 | |
|---|---|
| パターン | 示唆内容 | 
|  | デフォルト | 
|  | |
|  | 高設定示唆・弱 | 
|  | 高設定示唆・強 | 
|  | 設定2以上 | 
|  | 設定4以上 | 
|  | 設定6濃厚 | 
| 0G~1000G消化時のサミートロフィー出現率 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | 銅 | 銀 | 金 | 
| 1 | ー | ー | ー | 
| 2 | 5.4% | ||
| 3 | 0.6% | ||
| 4 | 0.3% | ||
| 5 | |||
| 6 | |||
| 設定 | キリン | 虹 | |
| 1 | ー | ー | |
| 2 | |||
| 3 | |||
| 4 | |||
| 5 | 0.1% | ||
| 6 | 0.2% | 0.01% | |
| 1001G~2000G消化時のサミートロフィー出現率 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | 銅 | 銀 | 金 | 
| 1 | ー | ー | ー | 
| 2 | 3.0% | ||
| 3 | 0.5% | ||
| 4 | 0.2% | ||
| 5 | |||
| 6 | |||
| 設定 | キリン | 虹 | |
| 1 | ー | ー | |
| 2 | |||
| 3 | |||
| 4 | |||
| 5 | 0.1% | ||
| 6 | 0.01% | ||
| 2001G~3000G消化時のサミートロフィー出現率 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | 銅 | 銀 | 金 | 
| 1 | ー | ー | ー | 
| 2 | 3.0% | ||
| 3 | 0.6% | ||
| 4 | 0.3% | ||
| 5 | |||
| 6 | |||
| 設定 | キリン | 虹 | |
| 1 | ー | ー | |
| 2 | |||
| 3 | |||
| 4 | |||
| 5 | 0.3% | ||
| 6 | 0.02% | ||
| 3001G~4000G消化時のサミートロフィー出現率 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | 銅 | 銀 | 金 | 
| 1 | ー | ー | ー | 
| 2 | 4.2% | ||
| 3 | 3.6% | 1.8% | |
| 4 | 3.0% | 1.2% | |
| 5 | |||
| 6 | |||
| 設定 | キリン | 虹 | |
| 1 | ー | ー | |
| 2 | |||
| 3 | |||
| 4 | |||
| 5 | 0.6% | ||
| 6 | 0.3% | ||
| 4001G~5000G消化時のサミートロフィー出現率 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | 銅 | 銀 | 金 | 
| 1 | ー | ー | ー | 
| 2 | 4.2% | ||
| 3 | 3.6% | 1.8% | |
| 4 | 3.0% | 1.2% | |
| 5 | |||
| 6 | |||
| 設定 | キリン | 虹 | |
| 1 | ー | ー | |
| 2 | |||
| 3 | |||
| 4 | |||
| 5 | 0.6% | ||
| 6 | 0.3% | ||
| 5001G~6000G消化時のサミートロフィー出現率 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | 銅 | 銀 | 金 | 
| 1 | ー | ー | ー | 
| 2 | 4.8% | ||
| 3 | 4.2% | 1.2% | |
| 4 | 3.9% | 1.8% | |
| 5 | |||
| 6 | |||
| 設定 | キリン | 虹 | |
| 1 | ー | ー | |
| 2 | |||
| 3 | |||
| 4 | |||
| 5 | 1.2% | ||
| 6 | 0.6% | ||
| 6001G~7000G消化時のサミートロフィー出現率 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | 銅 | 銀 | 金 | 
| 1 | ー | ー | ー | 
| 2 | 4.8% | ||
| 3 | 4.2% | ||
| 4 | 2.4% | 4.2% | |
| 5 | 3.6% | ||
| 6 | |||
| 設定 | キリン | 虹 | |
| 1 | ー | ー | |
| 2 | |||
| 3 | |||
| 4 | |||
| 5 | 3.6% | ||
| 6 | 2.4% | ||
| 7001G~8000G消化時のサミートロフィー出現率 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | 銅 | 銀 | 金 | 
| 1 | ー | ー | ー | 
| 2 | 9.0% | ||
| 3 | 6.0% | 9.0% | |
| 4 | 5.0% | 15.0% | |
| 5 | 8.0% | ||
| 6 | |||
| 設定 | キリン | 虹 | |
| 1 | ー | ー | |
| 2 | |||
| 3 | |||
| 4 | |||
| 5 | 15.0% | ||
| 6 | 8.0% | 15.0% | |
| 8001G以降消化時のサミートロフィー出現率 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | 銅 | 銀 | 金 | 
| 1 | ー | ー | ー | 
| 2 | 2.7% | ||
| 3 | 0.9% | ||
| 4 | 0.9% | ||
| 5 | |||
| 6 | |||
| 設定 | キリン | 虹 | |
| 1 | ー | ー | |
| 2 | |||
| 3 | |||
| 4 | |||
| 5 | 0.9% | ||
| 6 | 0.9% | ||
|  | 
| 左リール上段付近にBARを狙おう | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 中リール上段にBARを狙おう | 
|  | 
| 小役確率 | ||
|---|---|---|
| 設定 | 弱チェリー | スイカ | 
| 1 | 1/99.9 | 1/99.9 | 
| 2 | 1/98.4 | 1/98.4 | 
| 3 | 1/96.9 | 1/96.9 | 
| 4 | 1/94.2 | 1/94.2 | 
| 5 | 1/91.5 | 1/91.5 | 
| 6 | 1/89.0 | 1/89.0 | 
| 設定 | チャンス目 | 強チェリー | 
| 1 | 1/199.0 | 1/399.0 | 
| 2 | ||
| 3 | ||
| 4 | ||
| 5 | ||
| 6 | ||
| 【滞在モード別】規定ゲーム数消化によるAT当選期待度 | |||
|---|---|---|---|
| ゲーム数 | モードA | モードB | モードC | 
| 0~29G | ー | ー | ー | 
| 30~79G | |||
| 80~149G | |||
| 150~199G | 〇 | ||
| 200~299G | ◎ | ー | ◎ | 
| 300~399G | ー | ◎ | ー | 
| 400~499G | 〇 | ー | 〇 | 
| 500~599G | ー | 〇 | ー | 
| 600~699G | 〇 | ー | 天井 | 
| 700~799G | ー | 天井 | ー | 
| 800G~ | 天井 | ー | |
| ゲーム数 | モードD | 天国 | |
| 0~29G | ー | △ | |
| 30~79G | 〇 | ||
| 80~149G | 天井 | ||
| 150~199G | ー | ||
| 200~299G | ◎ | ||
| 300~399G | 天井 | ||
| 400~499G | ー | ||
| 500~599G | |||
| 600~699G | |||
| 700~799G | |||
| 800G~ | |||
期待度の序列:△<〇<◎
| アリアスモード突入の有無によるモード示唆 | ||
|---|---|---|
| ゲーム数 | 突入の有無 | 示唆内容 | 
| 0~29G | 〇 | モードB以上の期待度アップ | 
| 30~79G | 〇 | |
| 80~149G | × | モードC濃厚 | 
| 150~199G | 〇 | モードB・D濃厚 | 
| 200~299G | 〇 | モードA・C・D濃厚 | 
| 270~319G | 〇 | モードC濃厚 | 
| 300~399G | 〇 | モードBorモードD濃厚 | 
| モードD滞在を見抜ける実質確率 | |
|---|---|
| 設定 | モードDを見抜ける確率 | 
| 1 | 1/98387 | 
| 2 | 1/67348 | 
| 3 | 1/43580 | 
| 4 | 1/11694 | 
| 5 | 1/9867 | 
| 6 | 1/8310 | 
モード移行率は判明していないが、モードD移行率は高設定ほど優遇されている模様。上記確率の分母は通常時の総ゲーム数となる。なお、サイレントモードなどでATに当選した場合は、モードDに滞在していたとしても見抜けない可能性が高い。
モードD判別方法
■150G付近で前兆が始まり、フェイクアリアスモード→200G付近で前兆が始まりAT当選。
※150Gからのアリアスモードモード=モードB・D濃厚。200Gからの前兆でAT当選=モードB否定。
■200G付近で前兆が始まり、フェイクアリアスモード→300G付近で前兆が始まりAT当選。
※200Gからのアリアスモード発展=モードA・C・D濃厚。300Gからの前兆でAT当選=モードA・C否定
| 滞在ステージごとの示唆内容 | |
|---|---|
| ステージ | 示唆内容 | 
|  クリスステージ | デフォルト | 
|  レオンステージ | |
|  レベッカステージ | 高確示唆 | 
| 前兆ステージの特徴 | |
|---|---|
| ステージ | 特徴 | 
|  アリアスモード | 規定ゲーム数消化で 移行する前兆ステージ | 
|  サイレントモード | レア役成立時の抽選で 移行する前兆ステージ | 
| ステージチェンジによる示唆内容 | |
|---|---|
| パターン | ATまでの残りゲーム数 | 
|  通常 | 示唆ナシ | 
|  白 | 残り300G+α以内の AT濃厚 | 
|  赤 | 残り100G+α以内の AT濃厚 | 
|  ヒョウ柄 | 残り50G+α以内の AT濃厚 | 
弱チェリー<スイカの順で高確移行に期待できる。また、ベルの入賞音変化・リプレイ入賞時のバックランプがいつもと異なる場合は高確滞在濃厚となる。
| レア役成立時の高確移行抽選 | ||
|---|---|---|
| 設定 | 弱チェリー | スイカ | 
| 1 | 25.0% | 50.0% | 
| 2 | ||
| 3 | ||
| 4 | 33.3% | 66.7% | 
| 5 | ||
| 6 | ||
| 高確移行時のゲーム数振り分け | |
|---|---|
| ゲーム数 | 振り分け | 
| 15G | 各39.8% | 
| 20G | |
| 30G | 20.3% | 
| 滞在モードごとの特徴 | |
|---|---|
| モード | 天井ゲーム数 | 
| A | 810G+α | 
| B | 710G+α | 
| C | 610G+α | 
| D | 310G+α | 
| (超)天国 | 128G+α | 
超天国滞在時の特徴
超天国滞在時は約50%でプレミアムヴェンデッタモードに突入する
|  | 
| 連続演出の期待度 | |
|---|---|
| 対戦相手 | 期待度 | 
| ハンター | ★×2 | 
| リッカー | |
| ケルベロス | 約38% | 
| ダチョウ | 約66% | 
| ライオン | 約83% | 
| ネメシス | ★×4 激アツ | 
| ゾウ | AT濃厚 | 
| アリエゴ | 超天国専用 | 
|  | 
サイレントモード前兆の法則
サイレントモードの前兆はゲーム数が長いほど移行のチャンスとなる。レア役成立から16G目にサイレントモードの煽りが発生すれば、サイレントモード移行濃厚。
| サイレントモード移行時の 前兆ゲーム数振り分け | |
|---|---|
| ゲーム数 | 振り分け | 
| 3G | 15.6% | 
| 4G | 各0.8% | 
| 5G | |
| 6G | 15.6% | 
| 7G | 各0.8% | 
| 8G | |
| 9G | 15.6% | 
| 10G | 各0.8% | 
| 11G | |
| 12G | 15.6% | 
| 13G | 各0.8% | 
| 14G | |
| 15G | 各15.6% | 
| 16G | |
サイレントモード移行時はレア役成立から3の倍数ゲーム数消化後と16G後に告知が発生しやすい。
| 心電図の期待度 | |
|---|---|
| パターン | 期待度 | 
| 白 | 低 | 
| 青 | ↓ | 
| 赤 | 高 | 
| 虹 | AT濃厚 | 
| ゾンビ撃破数ごとのAT期待度 | |
|---|---|
| 撃破数 | 期待度 | 
| 0体 | 100% | 
| 1体 | ー | 
| 2体 | |
| 3体 | |
| 4体 | 1% | 
| 5体 | 3% | 
| 6体 | 5% | 
| 7体 | 24% | 
| 8体 | 74% | 
| 9体 | 90% | 
| 10体 | 100% | 
サイレントモード中はゾンビ撃破数によってAT期待度が変化。ゾンビを8体以上倒せばAT期待度が跳ね上がる。
| AT告知・終了告知発生ゲーム数振り分け | ||
|---|---|---|
| ゲーム数 | フェイク時 | 本前兆時 | 
| 10G | ー | 1.6% | 
| 11G | 各0.8% | |
| 12G | ||
| 13G | ||
| 14G | 12.5% | |
| 15G | 75.0% | 6.3% | 
| 16G | ー | 各3.1% | 
| 17G | ||
| 18G | 12.5% | |
| 19G | 27.3% | |
| 20G | 25.0% | 12.5% | 
| 21G | ー | 18.8% | 
| サイレントモード中のAT抽選 | |
|---|---|
| 成立役 | 期待度 | 
| 弱チェリー | 低 | 
| スイカ | |
| チャンス目 | ↓ | 
| 強チェリー | 高 | 
| レア役によるAT書き換え当選率 | |
|---|---|
| 成立役 | 書き換え当選率 | 
| 弱チェリー | 10.2% | 
| スイカ | |
| チャンス目 | 25.0% | 
| 強チェリー | 50.0% | 
サイレントモード中は内部的にAT非当選時もレア役成立時にATの書き換え抽選が行われている。強チェリー成立時は2回に1回の割合でATに繋がる。
| AT当選後のクリーチャーバトル抽選 | |
|---|---|
| 成立役 | 当選率 | 
| 弱チェリー | 12.5% | 
| スイカ | |
| チャンス目 | 25.0% | 
| 強チェリー | 50.0% | 
AT当選後のレア役成立時はクリーチャーバトル抽選が行われている。AT開始直後にクリーチャーバトルが告知された場合はレア役による抽選をパスした可能性大。
| サイレントモード移行率 | |
|---|---|
| 設定 | 移行率 | 
| 1 | 1/349.5 | 
| 2 | 1/317.3 | 
| 3 | 1/296.7 | 
| 4 | 1/249.1 | 
| 5 | 1/239.4 | 
| 6 | 1/226.7 | 
サイレントモード移行率には顕著な設定差アリ。1/250以上でサイレントモードに移行していれば高設定の可能性が高まる。
| 低確滞在時のサイレントモード移行抽選 | ||
|---|---|---|
| 設定 | 弱チェリー | スイカ | 
| 1 | 0.2% | 0.2% | 
| 2 | 0.4% | 0.4% | 
| 3 | ||
| 4 | 1.2% | 1.2% | 
| 5 | ||
| 6 | 1.6% | 1.6% | 
この移行率はフェイク・本前兆の合算確率となっている。
| 高確滞在時のサイレントモード移行抽選 | ||
|---|---|---|
| 設定 | 弱チェリー | スイカ | 
| 1 | 10.2% | 2.7% | 
| 2 | 10.5% | 3.1% | 
| 3 | 15.2% | 3.5% | 
| 4 | 19.5% | 6.3% | 
| 5 | 19.9% | 8.2% | 
| 6 | 20.3% | 10.2% | 
弱チェリー・スイカでのサイレントモード移行率には低確・高確ともに設定差アリ。高確滞在時の弱チェリーからのサイレントモード移行率は設定4以上が優遇されているぞ。
| サイレントモード移行時のAT期待度 | |
|---|---|
| 設定 | 期待度 | 
| 1 | 28.2% | 
| 2 | 28.5% | 
| 3 | 37.0% | 
| 4 | 39.2% | 
| 5 | 39.5% | 
| 6 | 39.7% | 
サイレントモード移行時のAT期待度は設定1・2と設定3以上で差がある。なお、この数値はレア役による書き換え込みの期待度となっている。
| AT確定後のレア役での クリーチャーバトルストック当選率 | |
|---|---|
| 成立役 | 当選率 | 
| 弱チェリー・スイカ | 12.5% | 
| チャンス目 | 25.0% | 
| 強チェリー | 50.0% | 
|  | 
| 発展ゲーム数ごとの勝利期待度 | |
|---|---|
| ゲーム数 | 勝利期待度 | 
| 0G~49G | 33% | 
| 50G~99G | 66% | 
| 100G以降 | 96% | 
プレミアムバトル発展が遅いほど勝利期待度が高くなる。また、敗北時もレバーON時に逆転フリーズが発生する可能性アリ。
サイレントモードが優先される可能性アリ
超天国滞在時もレア役による抽選をパスするとサイレントモードが優先される。そのため、プレミアムバトル非経由でATが告知されるケースがある。その際は、V告知が発生した次ゲームのレバーON時にフリーズするとプレミアムヴェンデッタモードに突入する。
|  | 
| 主な当選契機 | ★規定ゲーム数消化 ★レア役による抽選 | 
| 純増枚数 | ★純増約+2.0枚/G | 
| 継続ゲーム数 | ★1セット40G+α継続 | 
| 消化中の抽選 | ★ゲーム数上乗せ抽選 ★セット数上乗せ抽選 ★クリーチャーバトル抽選 | 
| レア役成立時のゲーム数上乗せ当選率 | |||
|---|---|---|---|
| ゲーム数 | チャンス目 | 弱チェリー・ スイカ | 強チェリー | 
| 10G | 43.8% | ー | 87.5% | 
| 30G | 5.1% | ー | 10.9% | 
| 50G | 0.4% | ー | 0.8% | 
| 100G | 0.4% | ー | 0.4% | 
| 300G | 0.4% | 0.4% | 0.4% | 
強チェリー成立時は10G以上の上乗せ濃厚。チャンス目は50%で上乗せに繋がる。弱チェリー・スイカは当選率こそ低いが、上乗せすれば300G濃厚となる。
|  | 
| 主な当選契機 | ★ハズレ2連続 ★レア役成立時の抽選 | 
| 継続ゲーム数 | ★実戦上、3G以上継続 | 
| 消化中の抽選 | ★CHANCEが表示されたリールの 第1ベル成立でクリーチャーバトルの抽選 ★レア役成立時は 全リールCHANCE点灯の可能性アリ | 
| 押し順ベル成立時の演出法則 | |
|---|---|
| エフェクトパターン | 法則 | 
| 色変化ナシ | デフォルト | 
| モノクロ | チャンスプレート対応の 押し順ベル成立濃厚 | 
| 赤 | ハンドガン以外の クリーチャーバトル当選濃厚 | 
| エフェクトなし | クリーチャーバトル濃厚 | 
隠しコマンド
ショートフリーズ発生中、点灯しているロックオンプレートに対応している停止ボタンを押すと、いち早く押し順が分かるという隠しコマンドが存在する。なお、押し順が先に表示されるのは点灯しているロックオンプレートと第1停止の押し順が合致した場合のみ。
隠しPUSH
ロックオンプレート点灯中、ショートフリーズ発生と同時にPUSHボタンが震えると、クリーチャーバトル当選濃厚となる。ロックオンプレート点灯中はPUSHボタンを押しながらレバーを叩くのもアリ。
|  | 
| 主な当選契機 | ★ロックオンプレート成功時の一部 ★強チェリー・チャンス目成立時の抽選 | 
| 成功期待度 | ★武器とクリーチャーの 組み合わせによって変化 | 
| 消化中の抽選 | ★成立役に応じて弾丸レベルアップ or 弾丸獲得抽選 ★クリーチャー撃破でゲーム数上乗せ or ボーナス当選 | 
| 昇格系武器の勝利期待度 | |
|---|---|
| 武器 | 勝利期待度 | 
| ハンドガン | ★×2.0 | 
| ショットガン | ★×2.5 | 
| マグナム | ★×3.5 | 
|  | 
| 成立役ごとのゲーム数加算抽選 | |
|---|---|
| 成立役 | 加算ゲーム数 | 
| スイカ・弱チェリー | 1G | 
| チャンス目 | 2G | 
| 強チェリー | 3G | 
|  | 
| ショットガンの弾丸数振り分け | |
|---|---|
| 弾丸数 | 振り分け率 | 
| 2発 | 87.5% | 
| 3発 | 12.5% | 
| ショットガンの弾丸昇格抽選 | |||
|---|---|---|---|
| 成立役 | 1段階 昇格 | 2段階 昇格 | 3段階 昇格 | 
| リプレイ・ ベル入賞 | 100% | ー | ー | 
| スイカ・ 弱チェリー | ー | 100% | |
| チャンス目 | 75.0% | 25.0% | |
| 強チェリー | ー | 100% | |
|  | 
| 弾丸収集パート中の色昇格抽選 | ||
|---|---|---|
| 成立役 | 昇格ナシ | 1段階昇格 | 
| スイカ・弱チェリー | 89.8% | 10.2% | 
| チャンス目 | 75.0% | 25.0% | 
| 強チェリー | ー | 100% | 
| 弾丸色昇格パート中の抽選 | |||
|---|---|---|---|
| 成立役 | 1段階 昇格 | 2段階 昇格 | 3段階 昇格 | 
| リプレイ・ ベル入賞 | 100% | ー | ー | 
| スイカ・ 弱チェリー | ー | 100% | |
| チャンス目 | 75.0% | 25.0% | |
| 強チェリー | ー | 100% | |
| 連打系武器の勝利期待度 | |
|---|---|
| 武器 | 勝利期待度 | 
| マシンガン | ★×3.0 | 
| ガトリングガン | ★×4.0 | 
|  | 
|  | 
| クリーチャー撃破時の恩恵 | |
|---|---|
| クリーチャー | 恩恵 | 
| ハンター | 10G以上の上乗せ or ヴェンデッタボーナス | 
| リッカー | 20G以上の上乗せ or ヴェンデッタボーナス | 
| ケルベロス | 30G以上の上乗せ or ヴェンデッタボーナス | 
| ネメシス | 100G以上の上乗せ | 
| ダチョウ | 20G以上の上乗せ or ヴェンデッタボーナス | 
| ライオン | ヴェンデッタボーナス | 
| ゾウ | 青7揃いの ヴェンデッタボーナス | 
| クリーチャー撃破時の恩恵 | |
|---|---|
| クリーチャー | 恩恵 | 
| ダチョウ | 100枚以上のバレットボーナス | 
| ライオン | 200枚以上のバレットボーナス | 
| ゾウ | 300枚のバレットボーナス | 
昇格系武器は残弾で撃破前と同じ抽選を、連打系武器は残弾でボーナス獲得枚数の上乗せ抽選が行われる。
| 昇格系武器の報酬振り分け | |||
|---|---|---|---|
| クリーチャー | ゲーム数上乗せ | VB赤7揃い | VB青7揃い | 
| ハンター・ リッカー・ ケルベロス | 94.9% | 4.7% | 0.4% | 
| ネメシス | 100% | ー | ー | 
| ダチョウ | 75.0% | 23.4% | 1.6% | 
| ライオン | ー | 94.9% | 5.1% | 
| ゾウ | ー | 100% | |
※VB=ヴェンデッタボーナス
| VB当選後の報酬振り分け | ||
|---|---|---|
| クリーチャー | ゲーム数上乗せ | ロケットランチャー | 
| ハンター・ リッカー・ ケルベロス | 94.9% | 5.1% | 
| ネメシス | 100% | ー | 
| ダチョウ | 75.0% | 25.0% | 
| ライオン | ー | 100% | 
| ゾウ | ||
クリーチャーバトル突入画面で強チェリーを引くと、武器・クリーチャーが最上位の組み合わせである「マグナム×ネメシス」「ガトリング×ゾウ」に昇格する。
| クリーチャー撃破後の抽選 | |
|---|---|
| 武器 | 報酬 | 
| 昇格系武器 | 残弾で同一の抽選が行われる | 
| 連打系武器 | 残弾による上乗せ当選率大幅アップ | 
ハンドガンによる弾丸獲得ゾーンが6G以上継続すると金弾丸獲得のチャンス。金弾丸獲得以降の弾丸は全て金弾丸になる。なお、金弾丸はゲーム数上乗せorヴェンデッタボーナス濃厚。
マグナムの弾丸昇格は全弾丸が対象となるため、弾丸昇格パート中の小役のヒキが重要。レア役成立時は2段階以上昇格のチャンス。
初回バトルについて
初回クリーチャーバトルはハンドガン・ショットガンが選ばれないという特徴がある。
| 成立役ごとの武器昇格抽選 | |||
|---|---|---|---|
| 成立役 | ハンドガン | ショットガン | マグナム | 
| チャンス目 | ー | 75.0% | 25.0% | 
| スイカ・ 弱チェリー | 100% | ー | |
| 成立役 | マシンガン | ガトリングガン | |
| チャンス目 | ー | ー | |
| スイカ・ 弱チェリー | |||
| 成立役ごとの武器昇格抽選 | |||
|---|---|---|---|
| 成立役 | ハンドガン | ショットガン | マグナム | 
| チャンス目 | ー | ー | 100% | 
| スイカ・ 弱チェリー | 50.0% | 50.0% | |
| 成立役 | マシンガン | ガトリングガン | |
| チャンス目 | ー | ー | |
| スイカ・ 弱チェリー | |||
| 成立役ごとの武器昇格抽選 | |||
|---|---|---|---|
| 成立役 | ハンドガン | ショットガン | マグナム | 
| チャンス目 | ー | ー | ー | 
| スイカ・ 弱チェリー | |||
| 成立役 | マシンガン | ガトリングガン | |
| チャンス目 | ー | 100% | |
| スイカ・ 弱チェリー | 50.0% | 50.0% | |
| ハンドガンによる撃破期待度 | |
|---|---|
| 弾丸 | 期待度 | 
| 通常 | 5.1% | 
| 金 | 100% | 
| ショットガン・マグナムによる 撃破期待度 | |
|---|---|
| 弾丸の色 | 期待度 | 
| 白 | 5.1% | 
| 青 | 10.2% | 
| 黄 | 16.8% | 
| 緑 | 25.0% | 
| 赤 | 50.0% | 
| 金 | 100% | 
| 敵ごとの初期枚数 | |
|---|---|
| 敵 | 初期枚数 | 
| ダチョウ | 100枚 | 
| ライオン | 200枚 | 
| ゾウ | 300枚 | 
| 連打系武器保留の法則 | |
|---|---|
| 保留 | 恩恵 | 
| バレット保留 白 | 10発以上 | 
| バレット保留 青 | 20発以上 | 
| バレット保留 黄 | 30発以上 | 
| バレット保留 緑 | 50発以上 | 
| バレット保留 赤 | 100発以上 | 
| バレット保留 ヒョウ | 300発濃厚 | 
| 弾薬箱保留 白 | 10発+1発の90%ループ以上 | 
| 弾薬箱保留 青 | 10発+1発の95%ループ以上 | 
| 弾薬箱保留 黄 | |
| 弾薬箱保留 緑 | 50発+1発の95%ループ以上 | 
| 弾薬箱保留 赤 | 50発+1発の98%ループ以上 | 
| 弾薬箱保留 ヒョウ | 100発+1発の99.5%ループ濃厚 | 
| PUSHアイコン | 50発+1発の95%ループ以上 | 
| 救急箱 | ゲーム数回復 | 
| TURBOアイコン | 次ゲームからTURBO状態 | 
| ダブルチャレンジ | 所持弾丸が2倍 | 
| クリスアイコン | 50発+1発の95%ループ以上 | 
| レオンアイコン | 100発以上 | 
| レベッカアイコン | ライフorターボor2倍の いずれかを選択 (出現割合は1:1:1) | 
ループ抽選による弾丸獲得数の上限は500発となっている。
| 連打系武器残り弾丸数ごとの ゲーム数上乗せ抽選 | |||
|---|---|---|---|
| 残り弾丸数 | 30G | 50G | 100G | 
| 99発以内 | 99.2% | 0.4% | 0.4% | 
| 100発~299発 | 79.7% | 10.2% | 10.2% | 
| 300発~499発 | 50.0% | 39.8% | |
| 500発~999発 | ー | 50.0% | 50.0% | 
| 1000発~1999発 | ー | 69.5% | |
| 2000発以上 | ー | ||
| 残り弾丸数 | 200G | 300G | |
| 99発以内 | ー | ー | |
| 100発~299発 | |||
| 300発~499発 | |||
| 500発~999発 | |||
| 1000発~1999発 | 20.3% | 10.2% | |
| 2000発以上 | ー | 100% | |
バレットボーナスが300枚到達後は残りの弾丸の数に応じてゲーム数上乗せ抽選が行われる。弾丸が1000発以上残っていれば100G以上の上乗せ濃厚だ。
| レア役成立時の加算ゲーム数振り分け | |||
|---|---|---|---|
| 成立役 | 2G | 3G | 5G | 
| チャンス目 | 50.0% | 50.0% | ー | 
| スイカ・弱チェリー | 100% | ー | |
| 強チェリー | ー | 100% | |
クリーチャーバトル中にレア役を引いた場合は弾丸獲得ゲームの保障ゲーム数が加算される。
| 救急箱アイコン獲得時の加算ゲーム数振り分け | ||
|---|---|---|
| アイコン | 3G | 4G | 
| 救急箱 | 75.0% | 12.5% | 
| アイコン | 5G | 6G | 
| 救急箱 | 6.3% | 6.3% | 
連打系武器の弾丸獲得パートで救急箱アイコンを獲得した場合は3G以上の保障ゲーム数が加算される。
|  | 
| クラッシュフリーズの法則 | |
|---|---|
| パターン | 上乗せゲーム数 | 
|  1段階 | 少 | 
|  2段階 | ↓ | 
|  3段階 | 3桁上乗せ濃厚 | 
| クリーチャーごとの クラッシュフリーズ発生率 | |||
|---|---|---|---|
| クリーチャー | クラッシュフリーズ 発生率 | 2段階目への 移行率 | 3段階目への 移行率 | 
| ハンター・ リッカー・ ケルベロス・ ダチョウ | 12.5% | 12.5% | 25.0% | 
| ネメシス | 100.0% | 12.5% | 25.0% | 
クラッシュフリーズ発生率は撃破したクリーチャーの種類によって変化するうえ、2段階目への移行抽選は1段階目発生後に、3段階移行抽選は2段階目移行後に行われている。例えばハンター撃破時は1/8の抽選を2度突破し、さらに1/4の抽選を突破すると3段階目のヒョウ柄クラッシュフリーズが発生することになる。
|  | 
| 突入契機 | ★AT残りゲーム数消化後 | 
| 継続ゲーム数 | ★4G継続 | 
| 継続期待度 | ★対戦相手によって変動 | 
| 消化中の抽選 | ★ベル・レア役成立で 継続のチャンス | 
| 対戦相手ごとの勝利期待度 | |
|---|---|
| 対戦相手 | 勝利期待度 | 
|  ディエゴ | 低 | 
|  マリア | ↓ | 
|  アリアス | 高 | 
| ベル入賞時の勝利期待度 | |
|---|---|
| 対戦相手 | 期待度 | 
| ディエゴ | 7.0% | 
| マリア | 27.7% | 
| アリアス | 70.0% | 
引き戻しバトル中は成立役に応じて勝利抽選が行われる。ベルは入賞が条件となるため、押し順ナビ発生時はチャンス。また、強チェリーは成立=勝利濃厚となる。
|  | 
| カットインパターンごとの BAR揃い期待度 | |
|---|---|
| カットイン | 期待度 | 
| 青 | 30.0% | 
| 青→緑 | 63.1% | 
| 緑 | BAR揃い濃厚 | 
| 赤 | |
| 青→緑→赤 | |
| 緑→赤 | |
一撃3000枚は最大値
②によるエンディングの権利は2700枚未満で発生する可能性アリ。また、②は同一有利区間の差枚がマイナスであっても有効。その際は引き戻しバトル敗北、もしくは差枚+2400枚到達間近までATを続行できる仕様になっている。なお、AT終了後128G+αでATに当選した場合は獲得枚数を引き継ぐが、②の一撃枚数には該当しないため注意しよう。
|  | 
| 主な当選契機 | ★プレミアムバトル勝利時 ★AT突入時のフリーズ | 
| 純増枚数 | ★純増約+4.0枚/G | 
| 継続率 | ★90%ループ | 
| 期待獲得枚数 | ★約3600枚 | 
|  | 
| 主な当選契機 | ★連打系武器で クリーチャーバトル勝利時 | 
| 図柄揃い | ★金7揃い | 
| 純増枚数 | ★純増約+4.0枚/G | 
| 初期差枚数 | ★100枚~300枚 | 
| 消化中の抽選 | ★レア役でATのゲーム数上乗せ抽選 | 
| バレットボーナス終了時の上乗せ抽選 | |
|---|---|
| ゲーム数 | 振り分け率 | 
| 10G | 87.5% | 
| 30G | 10.9% | 
| 50G | 1.2% | 
| 100G | 0.4% | 
| レア役成立時のゲーム数上乗せ抽選 | |||
|---|---|---|---|
| 成立役 | 10G | 20G | 30G | 
| 弱チェリー・スイカ | 43.8% | ー | 5.5% | 
| チャンス目 | 87.5% | 10.9% | |
| 強チェリー | ー | 87.5% | |
| 成立役 | 50G | 100G | 200G | 
| 弱チェリー・スイカ | 0.4% | 0.4% | ー | 
| チャンス目 | 1.2% | ||
| 強チェリー | 0.4% | 0.4% | |
| 成立役 | 300G | ||
| 弱チェリー・スイカ | ー | ||
| チャンス目 | |||
| 強チェリー | 0.4% | ||
| 上乗せ当選時の法則 | |
|---|---|
| ゲーム数 | 法則 | 
| 5G | クラッシュフリーズ濃厚 | 
| 10G | 特にナシ | 
| 20G | |
| 7G | クラッシュフリーズ3段階濃厚 | 
| クラッシュフリーズ発生時の法則 | |||
|---|---|---|---|
| ゲーム数 | 1段階時の 最低上乗せゲーム数 | 2段階時の 最低上乗せゲーム数 | 3段階時の 最低上乗せゲーム数 | 
| 5G | 20G | 30G | 50G | 
| 10G | 30G | 50G | 100G | 
| 20G | 50G | 100G | 200G | 
| 7G | ー | ー | 100G | 
|  | 
| 主な当選契機 | ★クリーチャーバトルを 昇格系武器で勝利した際の一部 | 
| 図柄揃い | ★赤7揃い ★青7揃い | 
| 純増枚数 | ★純増約+4.0枚/G | 
| 継続ゲーム数 | ★1セット10G継続 (青7揃いの初期セットは30G継続) | 
| 消化中の抽選 | ★ベル・レア役でハザードゾーンアイコンの 獲得抽選が行われる | 
| ボーナスパート中のアイコン獲得抽選 | |||
|---|---|---|---|
| 成立役 | アイコン 1個 | アイコン 2個 | アイコン 3個 | 
| 弱チェリー・ スイカ | ー | 75.0% | 18.8% | 
| チャンス目 | 50.0% | 37.5% | |
| 強チェリー | ー | 37.5% | |
| 10枚ベル | 20.3% | 3.1% | 1.6% | 
| 成立役 | アイコン 5個 | ロケットランチャー | |
| 弱チェリー・ スイカ | 6.3% | ー | |
| チャンス目 | 12.5% | ||
| 強チェリー | 12.5% | 50.0% | |
| 10枚ベル | ー | ー | |
ボーナスパート中は成立役に応じてハザードゾーンのアイコン獲得抽選以外に、ロケットランチャー抽選が行われている。また、青7揃い時は導入時のエピソード中も同様の抽選が行われる。
|  | 
| 主な当選契機 | ★ヴェンデッタボーナスのセット終了後 | 
| 継続ゲーム数 | ★アイコンの所持数だけ継続 | 
| 消化中の抽選 | ★成立役に応じてセット継続抽選 ★アイコン1個あたりの 継続期待度約1/3.5 | 
| 告知タイプ | 
|---|
| パターン | 
|  チャンス告知 | 
|  シンプル告知 | 
|  PUSH告知 | 
告知タイプは3種類で、打ち手が任意に選択可能。
|  | 
| 継続濃厚パターン | 
|---|
| ①下パネル消灯 | 
| ②アリエゴランプ一瞬点滅 | 
| ③PUSHボタンがひっそり光る | 
| ④レバーON時またはリール始動時にBGMが止まる | 
基本パターン以外に上記のひっそり継続パターンが発生することも。
| 武器ごとの継続期待度 | |
|---|---|
| パターン | 期待度 | 
|  ハンドガン | デフォルト | 
|  ショットガン | チャンス | 
|  ガトリングガン | 継続濃厚 | 
|  ロケットランチャー | |
|  | 
| PUSH告知時の継続濃厚パターン | 
|---|
| 押し順ベル以外でPUSHボタン完成 | 
| 最終ゲームでPUSHボタン完成 | 
ハザードゾーンの残りゲーム数が3G以下になると、左上の数字がカウントダウンする。そのカウントダウンが金文字なら継続濃厚となる。
| 継続後の上乗せゲーム数 | |
|---|---|
| PUSHボタンの種類 | 上乗せゲーム数 | 
| 白 | デフォルト | 
| 赤 | 50G以上 | 
| デカPUSH | 100G以上 | 
ハザードゾーン継続時はゲーム数上乗せが確約され、PUSHボタンの種類によって上乗せされるゲーム数が変化する。
| ハザードゾーン中の継続抽選 | |
|---|---|
| 成立役 | 継続率 | 
| ハズレ・1枚役・10枚ベル | 0.4% | 
| リプレイ | 25.0% | 
| 8枚ベル | 50.0% | 
| 弱チェリー・スイカ | 100% | 
| チャンス目 | |
| 強チェリー | |
| ハザードゾーン継続時の 上乗せゲーム数振り分け | |
|---|---|
| 上乗せゲーム数 | 振り分け | 
| 5G | 79.7% | 
| 10G | 10.2% | 
| 20G | 5.1% | 
| 30G | 3.9% | 
| 50G | 0.8% | 
| 100G | 0.4% | 
ハザードゾーンの継続抽選をパスした場合は、5G以上の上乗せが確約される。
| レア役での上乗せゲーム数当選率 | |||
|---|---|---|---|
| 成立役 | 10G | 20G | 30G | 
| 弱チェリー・スイカ | 43.8% | ー | 5.5% | 
| チャンス目 | 87.5% | 10.9% | |
| 強チェリー | ー | 87.5% | |
| 成立役 | 50G | 100G | 200G | 
| 弱チェリー・スイカ | 0.4% | 0.4% | ー | 
| チャンス目 | 1.2% | ||
| 強チェリー | 0.4% | 0.4% | |
| 成立役 | 300G | ||
| 弱チェリー・スイカ | ー | ||
| チャンス目 | |||
| 強チェリー | 0.4% | ||
ハザードゾーンをレア役で継続した場合は、上記の上乗せゲーム数が加算される。
|  | 
| 心電図の示唆内容 | |
|---|---|
| パターン | 示唆内容 | 
|  小 | 通常ステージ | 
|  中 | アリアスモード移行濃厚 | 
|  大 | AT期待度53% | 
| アリアスモード突入時の展開別期待度 | |
|---|---|
| パターン | 期待度 | 
|  アリアスモード | デフォルト | 
|  ミッション経由 | チャンスパターン | 
|  バトル経由 | AT期待度88% (当該前兆全体での期待度) | 
アリアスモードのアイコン出現が直告知、ミッション経由・バトル経由は連続演出失敗からのアリアスモード突入を意味している。
| キャラ銃撃演出の移行先 | |
|---|---|
| パターン | 移行先 | 
|  クリス | アリアスモード | 
|  レオン | ミッション | 
|  レベッカ | バトル | 
クリスの銃撃演出はミッション発展、レベッカはバトル発展の可能性があるため、アリアスモードの前兆中に両演出が発生すると本前兆期待度がアップする。
タイトルを含めて3Gで終了すると復活濃厚。また、開始から敵が2G連続で攻撃を仕掛けた場合もAT濃厚。
レオンが看板による攻撃を仕掛けるとケルベロスを減らすチャンス。また、ケルベロスが残り1体になった場合もチャンス。3G目まで3体残っていた場合はAT濃厚。
| サイレントモード突入時の扉 | |
|---|---|
| パターン | 期待度 | 
| 木製扉 | デフォルト | 
| 鉄観音扉 | チャンス | 
| ヒョウ柄扉 | AT濃厚 | 
| サイレントモード突入時の扉 | |
|---|---|
| パターン | 期待度 | 
| 木製扉 | デフォルト | 
| 鉄観音扉 | 51.0% | 
| ヒョウ柄扉 | AT濃厚 | 
| 心電図の色による期待度 | |
|---|---|
| 色 | 期待度 | 
| 白 | 低 | 
| 青 | ↓ | 
| 赤 | 77.0% | 
| レインボー | AT濃厚 | 
| ハズレorスイカ対応演出 | |
|---|---|
| ステージ | 演出 | 
| クリス |  ベッド演出 | 
| レオン |  死体袋演出 | 
| レベッカ |  ロッカー演出 | 
上記演出発生時にハズレ・スイカを否定すると、サイレントモード移行の大チャンス。
| チャンス目対応演出 | |
|---|---|
| ステージ | 演出 | 
| クリス |  蠟燭演出 | 
| レオン |  気配演出 | 
| レベッカ |  危機回避演出 | 
上記演出発生時にチャンス目を否定するとサイレントモード移行の大チャンス。
| チェリー対応演出 | |
|---|---|
| ステージ | 演出 | 
| クリス |  特殊部屋 | 
| レオン |  特殊部屋 | 
| レベッカ |  特殊部屋 | 
上記演出発生時に弱・強チェリーを否定すると、サイレントモード移行の大チャンス。
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
| ハンター画面割れ演出 | 
|  | 
|  | 
| 演出ごとの上乗せ濃厚パターン | |
|---|---|
| パターン | 法則 | 
| 白「!」ナビ | 強チェリー以外で 50G以上の上乗せ | 
| ヒョウ柄「!」ナビ | 100G以上の上乗せ | 
ナビなし時に左リールがスイカまでスベった場合はチャンス目濃厚かつ上乗せ濃厚となる。ナビなし時はスイカの可能性ナシ。
|  | 
| アリエゴランプ | 
|  |  | 
| 白ナビ | 黄ナビ | 
|  | 
| 襲撃演出は複数のゾンビが襲ってくる | 
|  | 
| ゾンビ急襲演出は1体のゾンビが襲ってくる | 
発生時点でハザードゾーンのアイコン獲得濃厚。
 
レア役濃厚。発生時点でアイコン2個以上orロケットランチャー濃厚。
 
レア役濃厚。発生時点でアイコン3個以上orロケットランチャー濃厚。
 
レア役濃厚。発生時点でアイコン5個以上orロケットランチャー濃厚。
 
発生時点でアイコン5個orロケットランチャー濃厚。