
閉じる
確率 出玉率 ゲームフロー
| 設定 | GG初当り | 出玉率 (機械割) | |
|---|---|---|---|
| 1 | 1/510.9 | 97.6% | |
| 2 | 1/418.4 | 98.9% | |
| 3 | 1/338.6 | 102.0% | |
| 4 | 1/275.8 | 106.0% | |
| 5 | 1/244.7 | 109.4% | |
| 6 | 1/224.2 | 112.1% | |
| 設定 | GOD揃い | 冥王揃い | 紫7揃い | 
| 1 | 1/8192.0 | 1/16384.0 | 1/16384.0 | 
| 2 | |||
| 3 | |||
| 4 | |||
| 5 | |||
| 6 | |||
※コンプリート機能搭載
※1000円(50枚)あたりのゲーム数:約33.0G
|  | 
天井
| 天井条件 | 恩恵 | 
|---|---|
| 通常時 1400G到達 | 全回転フリーズ (GG当選) | 
| 設定 | GG初当り | 
|---|---|
| 1 | 1/510.9 | 
| 2 | 1/418.4 | 
| 3 | 1/338.6 | 
| 4 | 1/275.8 | 
| 5 | 1/244.7 | 
| 6 | 1/224.2 | 
| 【通常A滞在時】 設定差のあるモード移行率 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | 通常Bへ | ||
| 押し順黄7・ 共通黄7B・ 押し順3枚黄7 | 共通黄7A | ハズレ・ 1枚役 | |
| 1 | 0.4% | ||
| 2 | 2.0% | ||
| 3 | 3.5% | ||
| 4 | 5.9% | ||
| 5 | 7.8% | ||
| 6 | 8.2% | ||
| 設定 | 冥界へ | ||
| 通常リプレイ・共通リプレイ | |||
| 1 | 0.4% | ||
| 2 | 0.8% | ||
| 3 | 1.2% | ||
| 4 | 1.6% | ||
| 5 | 2.0% | ||
| 6 | 2.3% | ||
| 【通常B滞在時】 設定差のあるモード移行率 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | 天国準備Aへ | 天国準備Aへ | 通常Aへ | 
| 押し順黄7・ 共通黄7B・ 押し順3枚黄7 | ハズレ・1枚役 | ハズレ・1枚役 | |
| 1 | 0.8% | 1.2% | 19.9% | 
| 2 | 2.3% | 2.7% | 16.8% | 
| 3 | 4.7% | 4.3% | 13.7% | 
| 4 | 7.0% | 5.5% | 10.2% | 
| 5 | 9.0% | 6.3% | 7.4% | 
| 6 | 9.4% | 6.6% | 6.6% | 
| 【天国滞在時】 設定差のあるモード移行率 | ||
|---|---|---|
| 設定 | 通常Aへ | 天国準備Aへ | 
| ハズレ・1枚役 | ハズレ・1枚役 | |
| 1 | 24.6% | 1.6% | 
| 2 | 22.3% | 3.9% | 
| 3 | 20.7% | 5.5% | 
| 4 | 18.4% | 7.8% | 
| 5 | 16.4% | 9.8% | 
| 6 | 16.0% | 10.2% | 
なお、共通黄7や1枚役にはA・Bの2種類のフラグが存在するが、見分けることはできない。
| 特殊終了画面 | 示唆内容 | 
|---|---|
|  ケルベロス終了画面 | 設定2以上 | 
|  ペルセポネ終了画面 | 設定4以上 | 
|  ハーデス終了画面 | 設定6濃厚 | 
| ジャッジメント終了時の特殊画面出現率 | |
|---|---|
| 特殊画面 | 出現率 | 
| ケルベロス終了画面 | 設定2以上の12.5% | 
| ペルセポネ終了画面 | 設定4以上の12.5% | 
| ハーデス終了画面 | 設定6の25.0% | 
|  | 
| 小役確率(※全設定共通) | |
|---|---|
| 小役 | 確率 | 
| 通常リプレイ | 1/10.2 | 
| 共通リプレイ | 1/50.5 | 
| 中段リプレイ | 1/99.9 | 
| チャンス目 | 1/128.0 | 
| 右上がり黄7 | 1/327.7 | 
| 中段黄7 | 1/936.2 | 
| フェイク紫7 | 1/697.2 | 
| 1枚役A | 1/9.9 | 
| 1枚役B | 1/496.5 | 
※1枚役A・Bの停止形・役割については調査中
| モードごとのGG期待度 | |
|---|---|
| モード | GG当選期待度 | 
| 通常A | 低 | 
| 通常B | ↓ | 
| 天国準備A | ↓ | 
| 天国準備B | ↓ | 
| 冥界 | ↓ | 
| 天国 | 高 | 
| モードの特徴 | |
|---|---|
| モード | 特徴 | 
| 通常A | 初代での低確に相当し、 通常Bへ移行しやすい | 
| 通常B | 初代での通常に相当し、 通常Aより天国準備へ移行しやすい | 
| 天国準備A | 初代での天国準備に相当し、 天国へ移行しやすい | 
| 天国準備B | 天国準備Aより 天国へ移行しやすい | 
| 冥界 | GG当選時は ハーデス以上に当選 | 
| 天国 | GG当選率が 最も高い | 
| レア役ごとのモードアップ期待度 | |
|---|---|
| レア役 | モードアップ期待度 | 
| チャンス目 | 低 | 
| 中段リプレイ | ↓ | 
| 右上がり黄7 | ↓ | 
| 中段黄7 | 高 | 
| 【ヘルグレイヴ終了時】 モード振り分け(※全設定共通) | |
|---|---|
| モード | 振り分け | 
| 通常Aへ | 46.9% | 
| 通常Bへ | 3.1% | 
| 天国準備Aへ | 47.7% | 
| 天国準備Bへ | 1.6% | 
| 天国へ | 0.8% | 
※上記以外のモード移行率は調査中
| 【通常A滞在時】 設定差のあるモード移行率 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | 通常Bへ | ||
| 押し順黄7・ 共通黄7B・ 押し順3枚黄7 | 共通黄7A | ハズレ・ 1枚役 | |
| 1 | 0.4% | ||
| 2 | 2.0% | ||
| 3 | 3.5% | ||
| 4 | 5.9% | ||
| 5 | 7.8% | ||
| 6 | 8.2% | ||
| 設定 | 冥界へ | ||
| 通常リプレイ・共通リプレイ | |||
| 1 | 0.4% | ||
| 2 | 0.8% | ||
| 3 | 1.2% | ||
| 4 | 1.6% | ||
| 5 | 2.0% | ||
| 6 | 2.3% | ||
| 【通常B滞在時】 設定差のあるモード移行率 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | 天国準備Aへ | 天国準備Aへ | 通常Aへ | 
| 押し順黄7・ 共通黄7B・ 押し順3枚黄7 | ハズレ・1枚役 | ハズレ・1枚役 | |
| 1 | 0.8% | 1.2% | 19.9% | 
| 2 | 2.3% | 2.7% | 16.8% | 
| 3 | 4.7% | 4.3% | 13.7% | 
| 4 | 7.0% | 5.5% | 10.2% | 
| 5 | 9.0% | 6.3% | 7.4% | 
| 6 | 9.4% | 6.6% | 6.6% | 
| 【天国滞在時】 設定差のあるモード移行率 | ||
|---|---|---|
| 設定 | 通常Aへ | 天国準備Aへ | 
| ハズレ・1枚役 | ハズレ・1枚役 | |
| 1 | 24.6% | 1.6% | 
| 2 | 22.3% | 3.9% | 
| 3 | 20.7% | 5.5% | 
| 4 | 18.4% | 7.8% | 
| 5 | 16.4% | 9.8% | 
| 6 | 16.0% | 10.2% | 
なお、共通黄7や1枚役にはA・Bの2種類のフラグが存在するが、見分けることはできない。
| 【通常A滞在時】 モード移行率(※全設定共通) | |||
|---|---|---|---|
| 移行先モード | 押し順黄7・ 共通黄7B・ 押し順3枚黄7 | 共通黄7A | 通常リプレイ・ 共通リプレイ | 
| 通常Aへ | 設定差アリ | 設定差アリ | |
| 通常Bへ | 0.4% | ||
| 天国準備Aへ | ー | ー | ー | 
| 天国準備Bへ | ー | ー | ー | 
| 天国へ | ー | ー | ー | 
| 冥界へ | ー | ー | 設定差アリ | 
| 移行先モード | フェイクリプレイ | チャンス目 | 中段リプレイ・ 右上がり黄7 | 
| 通常Aへ | 79.7% | 66.8% | 50.0% | 
| 通常Bへ | 20.3% | 33.2% | 35.9% | 
| 天国準備Aへ | ー | ー | 12.5% | 
| 天国準備Bへ | ー | ー | 1.6% | 
| 天国へ | ー | ー | ー | 
| 冥界へ | ー | ー | ー | 
| 移行先モード | 中段黄7 | ハズレ・1枚役 | |
| 通常Aへ | ー | 設定差アリ | |
| 通常Bへ | 84.4% | ||
| 天国準備Aへ | 12.5% | ー | |
| 天国準備Bへ | 3.1% | ー | |
| 天国へ | ー | ー | |
| 冥界へ | ー | ー | |
| 【通常B滞在時】 モード移行率(※全設定共通) | |||
|---|---|---|---|
| 移行先モード | 押し順黄7・ 共通黄7B・ 押し順3枚黄7 | 共通黄7A | 通常リプレイ・ 共通リプレイ | 
| 通常Aへ | ー | ー | ー | 
| 通常Bへ | 設定差アリ | 98.8% | 98.8% | 
| 天国準備Aへ | 1.2% | 1.2% | |
| 天国準備Bへ | ー | ー | ー | 
| 天国へ | ー | ー | ー | 
| 移行先モード | フェイクリプレイ | チャンス目 | 中段リプレイ・ 右上がり黄7 | 
| 通常Aへ | ー | ー | ー | 
| 通常Bへ | 79.7% | 75.0% | 66.8% | 
| 天国準備Aへ | 20.3% | 25.0% | 16.8% | 
| 天国準備Bへ | ー | ー | 15.6% | 
| 天国へ | ー | ー | 6.3% | 
| 移行先モード | 中段黄7 | ハズレ・1枚役 | |
| 通常Aへ | ー | 設定差アリ | |
| 通常Bへ | ー | ||
| 天国準備Aへ | 63.7% | ||
| 天国準備Bへ | 30.1% | ー | |
| 天国へ | 6.3% | ー | |
| 【天国準備A滞在時】 モード移行率(※全設定共通) | |||
|---|---|---|---|
| 移行先モード | 押し順黄7・ 共通黄7B・ 押し順3枚黄7 | 共通黄7A | 通常リプレイ・ 共通リプレイ | 
| 通常Aへ | ー | ー | ー | 
| 通常Bへ | ー | ー | ー | 
| 天国準備Aへ | 99.6% | 97.7% | 97.7% | 
| 天国準備Bへ | ー | ー | ー | 
| 天国へ | 0.4% | 2.3% | 2.3% | 
| 移行先モード | フェイクリプレイ | チャンス目 | 中段リプレイ・ 右上がり黄7 | 
| 通常Aへ | ー | ー | ー | 
| 通常Bへ | ー | ー | ー | 
| 天国準備Aへ | 89.8% | 79.7% | 75.0% | 
| 天国準備Bへ | ー | ー | ー | 
| 天国へ | 10.2% | 20.3% | 25.0% | 
| 移行先モード | 中段黄7 | ハズレ・1枚役 | |
| 通常Aへ | ー | 14.1% | |
| 通常Bへ | ー | 14.1% | |
| 天国準備Aへ | ー | 71.5% | |
| 天国準備Bへ | ー | ー | |
| 天国へ | 100% | 0.4% | |
| 【天国準備B滞在時】 モード移行率(※全設定共通) | |||
|---|---|---|---|
| 移行先モード | 押し順黄7・ 共通黄7B・ 押し順3枚黄7 | 共通黄7A | 通常リプレイ・ 共通リプレイ | 
| 通常Aへ | ー | ー | ー | 
| 通常Bへ | ー | ー | ー | 
| 天国準備Aへ | ー | ー | ー | 
| 天国準備Bへ | 99.6% | 92.6% | 92.6% | 
| 天国へ | 0.4% | 7.4% | 7.4% | 
| 移行先モード | フェイクリプレイ | チャンス目 | 中段リプレイ・ 右上がり黄7 | 
| 通常Aへ | ー | ー | ー | 
| 通常Bへ | ー | ー | ー | 
| 天国準備Aへ | ー | ー | ー | 
| 天国準備Bへ | 99.6% | 79.7% | 66.8% | 
| 天国へ | 0.4% | 20.3% | 33.2% | 
| 移行先モード | 中段黄7 | ハズレ・1枚役 | |
| 通常Aへ | ー | 4.3% | |
| 通常Bへ | ー | 4.3% | |
| 天国準備Aへ | ー | 4.3% | |
| 天国準備Bへ | ー | 86.7% | |
| 天国へ | 100% | 0.4% | |
| 【天国・冥界滞在時】 ハズレ・1枚役でのモード移行率(※全設定共通) | ||
|---|---|---|
| 転落先モード | 天国滞在時 | 冥界滞在時 | 
| 通常Aへ | 設定差アリ | 40.6% | 
| 通常Bへ | 0.8% | ー | 
| 天国準備Aへ | 設定差アリ | ー | 
| 天国準備Bへ | 0.8% | ー | 
| 天国へ | 72.3% | ー | 
| 冥界へ | ー | 59.4% | 
天国・冥界滞在時はハズレ・1枚役でのみ転落抽選が行われる。また、共通黄7・1枚役にはAとBの2種類のフラグがあるが判別できない。
★モード移行の特徴
・冥界へは通常Aからのみ移行する可能性アリ(冥界から転落時は通常Aのみ)。
・天国準備Aより天国準備Bのほうが転落しづらい。
・中段黄7は1段階アップ以上濃厚で、天国準備滞在時は天国移行濃厚となる。
|  |  | 
| 出目ごとの示唆モード | |
|---|---|
| 出目 | 示唆モード | 
| 偶数頭ケツテンパイ (6 3 3など) | 上位モードほど 出現率アップ | 
| 奇数頭ケツテンパイ (3 1 1など) | |
| 偶数順目 (2 3 4など) | |
| どこかに7 (4 5 7など) | 天国準備以上の チャンス | 
| どこかにV (2 V 8など) | |
| 奇数順目 (3 4 5など) | 天国準備以上のチャンスかつ 天国にも期待 | 
| 奇数ハサミ奇数 (5 1 5など) | |
| Vハサミ奇数 (V 5 Vなど) | 天国の大チャンス | 
| 地獄目 (4 8 4or8 4 8) | 冥界の大チャンス | 
|  | 
| 発生契機 | GOD揃い成立時の一部 | 
| 発生率 | ※調査中 | 
| 恩恵 | GOD揃い | 
| 期待獲得枚数 | ※調査中 | 
レバーONで発生する可能性があるGODフリーズは今作にも搭載。液晶で金7が揃えばGOD揃いの恩恵に加えてさらなる恩恵アリ。
|  | 
| 発生契機 | ★消化中の抽選 ★通常時1400G到達時 | 
| 発生率 | ※調査中 | 
| 恩恵 | GOD:冥王:紫7が 1:1:1 | 
| 期待獲得枚数 | ※調査中 | 
初代のハーデスに搭載してあった全回転フリーズだが、今作では通常時の1400Gハマリ時にも発生。いずれかの確定役が揃うため、大量出玉獲得のチャンスだ。
| 全回転フリーズでのジャッジメント割合 | |||
|---|---|---|---|
| ジャッジメント | GOD揃い | 冥王揃い | 紫7揃い | 
| ケルベロス | 31.8% | ー | ー | 
| ペルセポネ | 15.9% | ー | 73.5% | 
| ハーデス | 15.9% | 73.5% | ー | 
| 超ケルベロス | 15.6% | ー | ー | 
| 超ペルセポネ | 7.8% | ー | 21.2% | 
| 超ハーデス | 7.8% | 19.0% | ー | 
| アナザーレジェンド | 5.4% | 7.5% | 5.4% | 
| ケルベロス合算 | 47.4% | ー | |
| ペルセポネ合算 | 23.7% | ー | 94.7% | 
| ハーデス合算 | 23.7% | 92.5% | ー | 
それぞれのジャッジメントの「超」は、上乗せ性能が強化されている。
| 確定役ごとのジャッジメント割合(全回転を除く) | |||
|---|---|---|---|
| ジャッジメント | GOD揃い | 冥王揃い | 紫7揃い | 
| ケルベロス | 39.8% | ー | ー | 
| ペルセポネ | 19.9% | ー | 92.2% | 
| ハーデス | 19.9% | 92.2% | ー | 
| 超ケルベロス | 9.4% | ー | ー | 
| 超ペルセポネ | 4.7% | ー | 6.3% | 
| 超ハーデス | 4.7% | 6.3% | ー | 
| アナザーレジェンド | 1.6% | 1.6% | 1.6% | 
| ケルベロス合算 | 49.2% | ー | ー | 
| ペルセポネ合算 | 24.6% | ー | 98.4% | 
| ハーデス合算 | 24.6% | 98.4% | ー | 
|  | 
| 確率 | 1/8192.0 | 
| 恩恵 | GG100G+ ジャッジメント3個以上 | 
| 期待獲得枚数 | 約2250枚 | 
GOD揃いは1/8192.0で揃う最強の確定役。GG中やジャッジメント中にも成立する可能性アリ。
 
|  | 
|  | 
| 確率 | 1/16384.0 | 
| 恩恵 | ジャッジメント 「ハーデス」以上 | 
| 期待獲得枚数 | 約1340枚 | 
冥王揃いは1/16384.0で揃う確定役。GG突入時にハーデス以上からスタートする。
|  | 
| 確率 | 1/16384.0 | 
| 恩恵 | ジャッジメント 「ペルセポネ」以上 | 
| 期待獲得枚数 | 約830枚 | 
紫7揃いは1/16384.0で揃う確定役。GG突入時にペルセポネ以上からスタートする。
| 確定役成立時の全回転フリーズ発生率(※全設定共通) | |
|---|---|
| 確定役 | 発生率 | 
| 紫7揃い | 1/16 | 
| 冥王揃い | 1/16 | 
| GOD揃い | 1/32 | 
| GG当選契機 | 
|---|
| 滞在モードによる成立役での抽選 | 
| HZ成功 | 
| レア役・リプレイ履歴での抽選 | 
| 確定役成立・全回転フリーズ発生 | 
| 天井到達 | 
|  | 
| 小役履歴は液晶右下に表示 | 
| 履歴による抽選 | |
|---|---|
| 履歴内容 | 抽選 | 
| 青ダイヤ×4連 | GG抽選 | 
| 青ダイヤ×5連 | GG当選 | 
| 青ダイヤ×6連以降 | GG当選かつ ハーデス以上 | 
| 宝石×2連 | GG抽選 | 
| 宝石×3連 | GG当選 | 
| 宝石×4連以降 | GG当選かつ ハーデス以上 | 
リプレイ5連・レア役3連ならGG当選となる(前兆を経由して告知)。
| 特定ゲーム数のHZ高確移行 | |
|---|---|
| ゲーム数 | HZ高確移行の有無 | 
| 200G | HZ高確ショート以上 移行 | 
| 400G | HZ高確ショート以上 移行 (HZ高確ロングのチャンス) | 
| 666G | HZ確定移行かつ クリスタルゾーン以上当選 | 
200G・400G・666G到達時はHZ高確移行濃厚で、HZ高確滞在時は成立役に応じてHZ抽選が行われる。また、666G到達時はHZ当選濃厚かつ上位のHZとなるクリスタルゾーン以上に当選するぞ(HZの種類については【ヘルゾーン_解析】の項目を参照)。
| 非有利区間中のGG当選率 | |
|---|---|
| 成立役 | 当選率 | 
| 中段リプレイ | 10.2% | 
| フェイクリプレイ・チャンス目 | 12.5% | 
| 右上がり黄7 | 39.8% | 
| 中段黄7 | 75.0% | 
| 通常時の確定役以外での ジャッジメント当選時の振り分け (※全設定共通) | ||
|---|---|---|
| ジャッジメント | ヘルグレイヴ中 | クリスタルゾーン中 | 
| ケルベロス | 73.3% | ー | 
| ペルセポネ | 25.3% | 98.4% | 
| ハーデス | 0.7% | ー | 
| 超ケルベロス | 0.3% | ー | 
| 超ペルセポネ | 0.4% | 1.6% | 
| 超ハーデス | 0.01% | ー | 
| ジャッジメント | ハーデスゾーン中・ 冥界モード中 | 左記以外 | 
| ケルベロス | ー | 86.4% | 
| ペルセポネ | ー | 12.4% | 
| ハーデス | 98.4% | 0.7% | 
| 超ケルベロス | ー | 0.4% | 
| 超ペルセポネ | ー | 0.1% | 
| 超ハーデス | 1.6% | 0.01% | 
|  | 
| 主な当選契機 | ★通常時の抽選 ★通常時666G到達時 | 
| 継続ゲーム数 | 1セット5G継続 (最大3セット継続) | 
| 消化中の抽選 | 毎ゲーム成立役に応じて GG抽選 | 
HZはGGのチャンスゾーンで、5G以上継続。液晶で図柄が揃えばGG当選だ。
|  | 
| HZの種類はサブ液晶に表示 | 
| HZの種類ごとの成功時の恩恵 | |
|---|---|
| HZの種類 | 恩恵 | 
| ヘルゾーン | ジャッジメント 「ケルベロス」以上 | 
| クリスタルゾーン | ジャッジメント 「ペルセポネ」以上 | 
| ハーデスゾーン | ジャッジメント 「ハーデス」以上 | 
|  | 
| HZ中のGG当選率 | |||
|---|---|---|---|
| 成立役 | ヘルゾーン・クリスタルゾーン中 | ||
| 青背景 | 黄背景 | 赤背景 | |
| 中段リプレイ | 25.0% | 40.2% | 75.0% | 
| チャンス目 | 30.1% | 50.0% | 75.0% | 
| フェイクリプレイ | 30.1% | 50.0% | 90.2% | 
| 右上がり黄7 | 50.0% | 80.1% | 90.2% | 
| 中段黄7 | 100% | 100% | 100% | 
| 上記以外 | 1.6% | 4.7% | 15.6% | 
| 成立役 | ハーデスゾーン中 | ||
| 中段リプレイ | 29.7% | ||
| チャンス目 | 49.1% | ||
| フェイクリプレイ | 29.0% | ||
| 右上がり黄7 | 49.1% | ||
| 中段黄7 | 100% | ||
| 上記以外 | 1.2% | ||
|  | 
| 主な 当選契機 | ★通常時の 成立役による抽選 ★HZ成功 など | 
| 純増枚数 | 約2.9枚/G | 
| 初期ゲーム数 | ジャッジメントで決定 | 
| 消化中の抽選 | ★毎ゲーム成立役に応じて ゲーム数上乗せ・ジャッジメント抽選 ★小役履歴によるジャッジメント抽選 | 
GG突入時はジャッジメントで初期ゲーム数を決定。GG消化中はゲーム数の直乗せ抽選の他にも、ジャッジメントによるゲーム数上乗せもアリ。
| ステージ | 上乗せ期待度 | 
|---|---|
|  オケアノスステージ | 低 | 
|  エリニュスステージ | ↓ | 
|  ハーデスステージ | ↓ | 
|  エリュシオンステージ | 高 | 
初代に搭載されていた3種類に加えて今作ではエリュシオンステージも存在。エリュシオンステージは最上位のステージだ!
| GG開始時のステージ振り分け(※全設定共通) | ||
|---|---|---|
| GG中のモード | オケアノス | エリニュス | 
| 低確 | 93.8% | 6.3% | 
| 高確A | 25.0% | 75.0% | 
| 高確B | 12.5% | 12.5% | 
| 高確C | 6.3% | 6.3% | 
| GG中のモード | ハーデス | エリュシオン | 
| 低確 | ー | ー | 
| 高確A | ー | ー | 
| 高確B | 75.0% | ー | 
| 高確C | 12.5% | 75.0% | 
ハーデスなら高確BorC、エリュシオンなら高確C濃厚となるぞ。
| 履歴による抽選 | |
|---|---|
| 履歴内容 | 抽選 | 
| 青ダイヤ×4連 | ジャッジメント抽選 | 
| 青ダイヤ×5連 | ジャッジメント当選 | 
| 青ダイヤ×6連以降 | 青ダイヤ×5連での ジャッジメント当選に加えて ハーデス以上当選 | 
| 宝石×2連 | ジャッジメント抽選 | 
| 宝石×3連 | ジャッジメント当選 | 
| 宝石×4連以降 | 宝石×3連での ジャッジメント当選に加えて ハーデス以上当選 | 
|  | 
|  | 
| 主な 当選契機 | GG中のレア役成立の抽選 | 
| 継続ゲーム数 | 3G継続 | 
| 消化中の抽選 | 毎ゲームでゲーム数上乗せかつ タナトスフリーズが発生 | 
| 平均上乗せゲーム数 | 200G | 
ブレイズゲームはタナトスフリーズの特化ゾーンで、3G間毎ゲームでタナトスフリーズが発生する。
| 赤宝石出現率 | |
|---|---|
| レア役 | 出現率 | 
| フェイクリプレイ | 0.8% | 
| チャンス目 | |
| 右上がり黄7 | 1.6% | 
| 中段黄7 | |
| 中段リプレイ | 20.3% | 
|  | 
| 赤宝石表示でタナトスフリーズのチャンス! | 
| 赤宝石時のブレイズゲーム当選率 | |
|---|---|
| 成立役 | 当選率 | 
| フェイクリプレイ | 50.0% | 
| チャンス目 | |
| 中段リプレイ | |
| 右上がり黄7 | |
| 中段黄7 | 100% | 
| 上記以外 | 0.8% | 
| 【低確滞在時】 モード移行率 | |||
|---|---|---|---|
| 移行先 モード | ハズレ・ 1枚役・ 押し順3枚黄7 | 通常リプレイ・ 共通リプレイ・ 共通黄7 | チャンス目・ 右上がり黄7・ 中段黄7 | 
| 低確へ | ー | ー | ー | 
| 高確Aへ | ー | 7.4% | 10.2% | 
| 高確Bへ | ー | ー | ー | 
| 高確Cへ | ー | ー | ー | 
| 移行先 モード | フェイク リプレイ | 中段 リプレイ | 上記以外 | 
| 低確へ | ー | ー | ー | 
| 高確Aへ | 10.2% | 43.0% | ー | 
| 高確Bへ | 10.2% | 7.4% | ー | 
| 高確Cへ | ー | ー | ー | 
| 【高確A滞在時】 モード移行率 | |||
|---|---|---|---|
| 移行先 モード | ハズレ・ 1枚役・ 押し順3枚黄7 | 通常リプレイ・ 共通リプレイ・ 共通黄7 | チャンス目・ 右上がり黄7・ 中段黄7 | 
| 低確へ | 30.1% | ー | ー | 
| 高確Aへ | 69.9% | 96.9% | 92.2% | 
| 高確Bへ | ー | 3.1% | 7.8% | 
| 高確Cへ | ー | ー | ー | 
| 移行先 モード | フェイク リプレイ | 中段 リプレイ | 上記以外 | 
| 低確へ | ー | ー | ー | 
| 高確Aへ | 79.7% | 50.0% | 100% | 
| 高確Bへ | 10.2% | 46.9% | ー | 
| 高確Cへ | 10.2% | 3.1% | ー | 
| 【高確B滞在時】 モード移行率 | |||
|---|---|---|---|
| 移行先 モード | ハズレ・ 1枚役・ 押し順3枚黄7 | 通常リプレイ・ 共通リプレイ・ 共通黄7 | チャンス目・ 右上がり黄7・ 中段黄7 | 
| 低確へ | 21.1% | ー | ー | 
| 高確Aへ | 12.5% | ー | ー | 
| 高確Bへ | 66.4% | 100% | 94.9% | 
| 高確Cへ | ー | ー | 5.1% | 
| 移行先 モード | フェイク リプレイ | 中段 リプレイ | 上記以外 | 
| 低確へ | ー | ー | ー | 
| 高確Aへ | ー | ー | ー | 
| 高確Bへ | 100% | 89.8% | 100% | 
| 高確Cへ | ー | 10.2% | ー | 
| 【高確C滞在時】 モード移行率 | |||
|---|---|---|---|
| 移行先 モード | ハズレ・ 1枚役・ 押し順3枚黄7 | 通常リプレイ・ 共通リプレイ・ 共通黄7 | チャンス目・ 右上がり黄7・ 中段黄7 | 
| 低確へ | 21.1% | ー | ー | 
| 高確Aへ | 10.2% | ー | ー | 
| 高確Bへ | 5.1% | ー | ー | 
| 高確Cへ | 63.7% | 100% | 100% | 
| 移行先 モード | フェイク リプレイ | 中段 リプレイ | 上記以外 | 
| 低確へ | ー | ー | ー | 
| 高確Aへ | ー | ー | ー | 
| 高確Bへ | ー | ー | ー | 
| 高確Cへ | 100% | 100% | 100% | 
| 【低確・高確A滞在時】 成立役別の上乗せゲーム数振り分け | ||
|---|---|---|
| ゲーム数 | チャンス目 | 中段リプレイ | 
| 10G | 45.3% | ー | 
| 20G | 3.1% | ー | 
| 30G | 0.8% | 0.4% | 
| 50G | 0.4% | 0.4% | 
| 100G | 0.3% | 0.3% | 
| 200G | 0.04% | 0.1% | 
| 300G | 0.003% | 0.04% | 
| 合算 | 50.0% | 1.2% | 
| ゲーム数 | 右上がり黄7 | 中段黄7 | 
| 10G | 75.0% | ー | 
| 20G | 19.9% | ー | 
| 30G | 3.1% | 69.5% | 
| 50G | 1.6% | 20.3% | 
| 100G | 0.3% | 7.3% | 
| 200G | 0.04% | 1.8% | 
| 300G | 0.003% | 1.0% | 
| 合算 | 100% | 100% | 
| 【高確B滞在時】 成立役別の上乗せゲーム数振り分け | |||
|---|---|---|---|
| ゲーム数 | 共通黄7A | チャンス目 | 中段リプレイ | 
| 10G | 4.3% | 63.7% | ー | 
| 20G | ー | 6.3% | ー | 
| 30G | ー | 3.1% | 40.6% | 
| 50G | ー | 1.6% | 7.8% | 
| 100G | 0.3% | 0.3% | 1.1% | 
| 200G | 0.04% | 0.04% | 0.3% | 
| 300G | 0.003% | 0.003% | 0.2% | 
| 合算 | 4.6% | 75.0% | 50.0% | 
| ゲーム数 | 右上がり黄7 | 中段黄7 | |
| 10G | 75.0% | ー | |
| 20G | 19.9% | ー | |
| 30G | 3.1% | 69.5% | |
| 50G | 1.6% | 20.3% | |
| 100G | 0.3% | 7.3% | |
| 200G | 0.04% | 1.8% | |
| 300G | 0.003% | 1.0% | |
| 合算 | 100% | 100% | |
| 【高確C滞在時】 成立役別の上乗せゲーム数振り分け | |||
|---|---|---|---|
| ゲーム数 | ハズレ・ 1枚役・ 押し順3枚黄7 | 共通黄7A | チャンス目 | 
| 10G | 10.2% | 30.1% | 54.7% | 
| 20G | ー | ー | 18.0% | 
| 30G | 0.8% | ー | 18.0% | 
| 50G | 0.4% | ー | 7.8% | 
| 100G | 0.4% | 0.3% | 1.4% | 
| 200G | 0.02% | 0.04% | 0.2% | 
| 300G | 0.002% | 0.003% | 0.01% | 
| 合算 | 11.8% | 30.4% | 100% | 
| ゲーム数 | 中段リプレイ | 右上がり黄7 | 中段黄7 | 
| 10G | ー | 47.7% | ー | 
| 20G | ー | 25.0% | ー | 
| 30G | 50.0% | 14.8% | 59.8% | 
| 50G | 39.8% | 10.2% | 30.1% | 
| 100G | 7.3% | 2.1% | 7.3% | 
| 200G | 1.8% | 0.2% | 1.8% | 
| 300G | 1.0% | 0.02% | 1.0% | 
| 合算 | 100% | 100% | 100% | 
共通黄7はA・Bの2種類のフラグが存在し、Aのみ上乗せ抽選が行われる。ただし、AとBを見分けることはできない。
| GG中の確定役以外での ジャッジメント当選時の振り分け (※全設定共通) | |||
|---|---|---|---|
| ジャッジメント | クリスタル ゾーン中 | ハーデスゾーン中・ 冥界モード中 | 左記以外 | 
| ケルベロス | ー | ー | 86.7% | 
| ペルセポネ | 98.4% | ー | 12.1% | 
| ハーデス | ー | 98.4% | 0.8% | 
| 超ケルベロス | ー | ー | 0.4% | 
| 超ペルセポネ | 1.6% | ー | ー | 
| 超ハーデス | ー | 1.6% | ー | 
| ブレイズゲーム中の上乗せゲーム数振り分け | |||
|---|---|---|---|
| ゲーム数 | フェイクリプレイ・ 右上がり黄7 | 中段 リプレイ | チャンス目 | 
| 10G | ー | ー | ー | 
| 20G | 44.9% | 44.9% | 58.6% | 
| 30G | 44.5% | 35.9% | 33.2% | 
| 50G | 10.2% | 18.8% | 7.8% | 
| 100G | 0.4% | 0.4% | 0.4% | 
| ゲーム数 | 中段黄7 | レア役以外 | |
| 10G | ー | 39.8% | |
| 20G | ー | 35.2% | |
| 30G | 86.7% | 25.0% | |
| 50G | 12.5% | ー | |
| 100G | 0.8% | ー | |
上記の上乗せゲーム数はタナトスフリーズが発生する前の基本のゲーム数となる。レア役以外でも最低上乗せゲーム数は2倍となる20Gで、4倍以上になった場合は毎レバーONで50%で分割される。
| タナトスフリーズ発生率 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 上乗せ ゲーム数 | フェイク | 初回 | 2回目 | 3回目 以降 | 
| 10G | 5.1% | 5.1% | 40.2% | 50.0% | 
| 20G | 10.2% | 10.2% | 10.2% | |
| 30G | ||||
| 50G以上 | 5.1% | 5.1% | ||
| ブレイズ ゲーム中 (上乗せ ゲーム数不問) | ー | 100% | 50.0% | |
タナトスフリーズの煽りが発生した際は、フェイク終了とタナトスフリーズ発生が1:1となる。
|  | 
| GG終了画面で画面が崩れれば…! | 
|  | 
| 継続ゲーム数 | 5G+α継続 | 
| 消化中の抽選 | 毎ゲーム成立役に応じて ゲーム数上乗せ (10G以上) | 
| 平均上乗せゲーム数 | 80G | 
ケルベロスは毎ゲームで上乗せが発生し、レア役成立時はコンボフリーズ(上乗せの0G連)のチャンス(最大80%ループ)。5G消化後は内部的な継続率や成立役に応じて終了抽選となる。レア役・押し順3枚黄7(小V黄7)・共通黄7の一部は継続濃厚となる。
|  | 
| 継続ゲーム数 | 10G+α継続 | 
| システム | ★紫7揃いのたびに ゲーム数を10Gに再セット ★紫7揃いが5回成立すれば ペルセポネをストック | 
| 消化中の抽選 | ★紫7揃いで50G以上の上乗せ ★レア役成立時は ゲーム数減算ストップ (2G以上) | 
| 平均上乗せゲーム数 | 150G | 
ペルセポネ中はカットイン発生時に紫7揃いで50G以上を上乗せし、紫7揃い時はコンボフリーズ(上乗せの0G連)が発生する可能性アリ(最大80%ループ)。また、紫7揃いのたびにゲーム数がリセットされ、合計5回の紫7揃いでペルセポネ自体をストックする。
カットインは背景が赤>青の順に紫7揃いの期待度アップ。また、10G消化後はレア役・共通黄7の一部・カットイン発生時は継続濃厚だ。
|  | 
| 継続ゲーム数 | 10G+α継続 | 
| システム | ★冥王揃いのたびに ゲーム数を10Gに再セット ★冥王揃いが5回成立すれば ハーデスをストック | 
| 消化中の抽選 | ★冥王揃いで100G以上の上乗せ ★レア役成立時は ゲーム数減算ストップ (2G以上) | 
| 平均上乗せゲーム数 | 300G | 
ハーデス中はカットイン発生時に冥王揃いで100G以上を上乗せし、ペルセポネ同様にコンボフリーズ(上乗せの0G連)が発生する可能性アリ(最大80%ループ)。また、冥王揃いのたびにゲーム数がリセットされ、合計5回の冥王揃いでハーデス自体をストックする。
カットインは背景が赤>青の順に冥王揃いの期待度アップ。また、10G消化後はレア役・共通黄7の一部・カットイン発生時は継続濃厚だ。
|  | 
| 継続ゲーム数 | 10G+α継続 | 
| システム | ★冥王揃いのたびに ゲーム数を10Gに再セット ★冥王揃いが5回成立すれば アナザーレジェンドをストック | 
| 消化中の抽選 | ★冥王揃いで100G以上の上乗せ ★毎ゲームでゲーム数上乗せ (カットイン発生かつ冥王が 揃わないゲームは上乗せナシ) | 
| 平均上乗せゲーム数 | 510G | 
アナザーレジェンド中はカットイン発生時に冥王揃いで100G以上を上乗せし、それ以外のゲームでは成立役に応じてゲーム数を上乗せ(10G以上)。システム自体はハーデス中と同じだが、冥王揃い以外でもゲーム数上乗せが発生する点において最強の特化ゾーンとなっているぞ!
10G消化後は継続抽選が行われ、レア役・押し順3枚黄7(小V黄7)・共通黄7の一部は継続濃厚となる。
| 【JMケルベロス・JMアナザーレジェンド中】 上乗せゲーム数振り分け | |||
|---|---|---|---|
| ゲーム数 | 押し順3枚役 | チャンス目 | 中段リプレイ | 
| 10G | ー | ー | ー | 
| 20G | 81.3% | ー | ー | 
| 30G | 10.9% | 80.1% | 54.7% | 
| 50G | 5.1% | 14.8% | 25.0% | 
| 100G | 2.6% | 4.5% | 14.6% | 
| 200G | 0.1% | 0.5% | 3.6% | 
| 300G | 0.01% | 0.04% | 2.1% | 
| ゲーム数 | 右上がり黄7 | 中段黄7 | その他役 | 
| 10G | ー | ー | 94.1% | 
| 20G | ー | ー | 3.9% | 
| 30G | ー | ー | 1.6% | 
| 50G | 84.8% | 50.0% | 0.4% | 
| 100G | 13.6% | 35.9% | ー | 
| 200G | 1.5% | 9.0% | ー | 
| 300G | 0.1% | 5.1% | ー | 
| ペルセポネ・ハーデス中のゲーム数ロック振り分け (※全設定共通) | |||
|---|---|---|---|
| 成立役 | 2G | 5G | 10G | 
| チャンス目・ 中段リプレイ | 98.4% | 0.8% | 0.8% | 
| 右上がり黄7 | 96.9% | 1.6% | 1.6% | 
| 中段黄7 | ー | 50.0% | 50.0% | 
| ジャッジメント中の カットイン発生時の図柄揃い期待度 | ||
|---|---|---|
| ジャッジメントの 種類 | 弱 カットイン | 強 カットイン | 
| JMペルセポネ | 約38% | 約92% | 
| JMハーデス | ||
| JMアナザーレジェンド | 100% | |
| フラッシュバックの法則 | |
|---|---|
| パターン | 法則 | 
| ケルベロスが 1回でも出現 | 超ケルベロスor (超)ハーデスor アナザーレジェンド | 
| ケルベロスが 3回出現 | 超ケルベロスor 超ハーデスor アナザーレジェンド | 
| ペルセポネが 第3停止時のみ出現 | (超)ペルセポネor アナザーレジェンド | 
| ペルセポネが 3回出現 | 超ペルセポネor アナザーレジェンド | 
| フラッシュバックが 3回出現 (種類問わず) | 超ケルベロスor 超ペルセポネor 超ハーデスor アナザーレジェンド | 
| JMケルベロス中の演出法則 | ||
|---|---|---|
| 演出パターン | 法則 | |
| 咆哮演出 | レア役成立時 | 第2停止時に50G決定or 第3停止後に50G決定 →コンボフリーズ発生 | 
| 1桁のゲーム数表示 | 300G上乗せ | |
| 第1・第2停止で ゲーム数昇格ナシ | 3ケタ上乗せor コンボフリーズ発生 | |
| 保証ゲーム数 消化後 | 押し順3枚 黄7成立 | 20G以上 上乗せかつ継続 | 
保証ゲーム数消化後に画面暗転で終了が基本パターンだが、MAX BET押下で復活パターンも存在するぞ。
| JMペルセポネ&JMハーデス中の演出法則 | |
|---|---|
| 演出パターン | 法則 | 
| リール始動時に カットイン発生 | 図柄揃い濃厚 | 
| リール始動時に 弱カットイン | 図柄揃いかつ コンボフリーズ煽り発生 | 
| カットイン発生時の ナビが大きい | 図柄揃い濃厚 | 
| リール始動時に カットイン発生+ ナビが大きい | コンボフリーズ発生 | 
| ゲーム数ロック開始時の 文字が赤 | 10G以上のロック | 
| ゲーム数ロック中に カットイン発生 | 図柄揃い濃厚 | 
こちらもJMケルベロス同様、画面暗転で終了かと思いきやMAX BETで復活パターンあり。
| JMアナザーレジェンド中の演出法則 | |
|---|---|
| 演出パターン | 法則 | 
| レバーONで カットイン発生 | 図柄揃いかつ コンボフリーズ煽り発生 | 
| 三位一体演出で ペルセポネまで発展 | 50G以上の上乗せor コンボフリーズ発生 | 
| 三位一体演出で ハーデスまで発展 | 3ケタ上乗せor コンボフリーズ発生 | 
| 保証ゲーム数がある状況で 終了煽り発生 | コンボフリーズ発生 | 
| コンボフリーズの継続率示唆 | |
|---|---|
| ランプの色 | 示唆内容 | 
| 青 | 全継続率アリ | 
| 黄 | 66%以上 | 
| 赤 | 80%濃厚 | 
|  | 
| 主な 当選契機 | GG終了時 | 
| 継続ゲーム数 | 20G+α継続 | 
| 引き戻し期待度 | 約25%(※全設定共通) | 
| 消化中の抽選 | リプレイ・レア役で GG抽選 (GG当選時は25%で ペルセポネ以上) | 
ヘルグレイヴはGG終了後に突入する引き戻しゾーンで、消化中はリプレイ・レア役でGGのチャンスとなり、中段黄7なら大チャンス。GG当選時は25%以上でペルセポネ以上に当選する。
| ヘルグレイヴ中の本前兆ゲーム数振り分け | ||
|---|---|---|
| ゲーム数 | 共通黄7A | 通常リプレイ・ 共通リプレイ・ フェイクリプレイ・ チャンス目・ 中段リプレイ・ 右上がり黄7 | 
| 1G | 0.8% | 0.8% | 
| 2G | 12.5% | 15.6% | 
| 3G | 23.4% | 31.3% | 
| 4G | 54.7% | 43.8% | 
| 7G | 8.6% | 8.6% | 
| ゲーム数 | 中段黄7 | その他 | 
| 1G | 0.4% | 0.8% | 
| 2G | 2.0% | 15.6% | 
| 3G | 44.5% | 50.0% | 
| 4G | 50.0% | 25.0% | 
| 7G | 3.1% | 8.6% | 
| ヘルグレイヴ中のフェイク前兆ゲーム数振り分け | |||
|---|---|---|---|
| ゲーム数 | 共通黄7A | 通常リプレイ・ 共通リプレイ | フェイク リプレイ | 
| 0G | 87.1% | ー | ー | 
| 1G | 7.8% | 66.8% | ー | 
| 2G | 3.9% | 27.3% | 85.9% | 
| 3G | 0.8% | 4.7% | 11.3% | 
| 4G | 0.4% | 1.2% | 2.7% | 
| ゲーム数 | チャンス目・ 中段リプレイ | 右上がり黄7 | |
| 0G | ー | ー | |
| 1G | ー | ー | |
| 2G | 71.9% | 44.5% | |
| 3G | 22.7% | 44.5% | |
| 4G | 5.5% | 10.9% | |
| ゲーム数 | 中段黄7 | その他 | |
| 0G | ー | 93.0% | |
| 1G | ー | 3.9% | |
| 2G | ー | 2.7% | |
| 3G | 76.6% | 0.4% | |
| 4G | 23.4% | ー | |
| 1枚役Aでの終了当選率 | |
|---|---|
| 当選率 | 90.6% | 
| 演出 | 法則 | 
|---|---|
|  ギロチン演出 (単発で発生) | 天国準備以上に 期待 | 
|  波紋演出で 奇数非テンパイかつ リプレイ否定 | 天国濃厚 | 
|  ヘカテの杖演出で リプレイ否定 | HZ高確以上に 期待 | 
|  竜巻雷演出で 奇数非テンパイ | HZ高確以上に 期待 | 
| モード示唆演出の法則 | ||
|---|---|---|
| 演出パターン | 法則 | |
| 闇の霧 演出 | リプレイor フェイクリプレイor 右上がり黄7で 左から霧が発生 | モードアップor GG濃厚 | 
| リプレイor フェイクリプレイor 右上がり黄7で 右から霧が発生 | GG濃厚 | |
| リプレイor フェイクリプレイor 右上がり黄7以外で 霧が往復 | GG濃厚 | |
| リプレイor フェイクリプレイor 右上がり黄7で 霧が往復 | GG濃厚かつ JMペルセポネ以上 | |
| エリニュスの羽 演出 | 演出が連続して発生 | GG当選時は JMペルセポネ以上 | 
| 天国orGG濃厚演出 | |
|---|---|
| 演出パターン | 法則 | 
| ラダマンテュスステージから ミノスステージへ移行 | 天国orGG濃厚 | 
| CHANCEボタンから ラダマンテュスステージへ 移行 | GG濃厚 | 
| CHANCEボタンから 「CHANCE」表示で 中段リプレイ | GG濃厚 | 
| 自然系演出 (氷クリスタル・波紋・ 竜巻雷・エリニュスの羽) の強パターン | GG以上濃厚 | 
| 冥王揃いorGOD揃い濃厚パターン | 
|---|
| デカPUSHボタン→冥界の扉 | 
| CHANCEボタン→「冥王」 | 
| 過去シリーズのプレミアム演出 | 
| 冥王ロック(リールロック演出)の対応役 | |
|---|---|
| 段階 | 対応役 | 
| 1段階目 | フェイクリプレイor確定役 | 
| 2段階目 | 中段黄7or確定役 | 
| 3段階目 | 確定役 | 
| 4段階目 | GOD揃い | 
| 冥王ロック発生時の法則 | |
|---|---|
| 演出 | 法則 | 
| 図柄巨大化 | 確定役以外の 可能性アリ | 
| CHANCEボタン →「CHANCE」 | |
| 紫炎・通常パターン | |
| CHANCEボタン →「CHANCE」or「激熱」以外 | 冥王揃い以上濃厚 | 
| CHANCEボタン →冥王の扉 | |
| デカPUSHボタン →「激熱」 | |
| 自然系演出の通常パターン (氷クリスタル・波紋・ 竜巻雷・エリニュスの羽) | |
| シリーズのプレミアム演出 | |
| 遅れ | GOD揃い濃厚 | 
| デカPUSHボタン →冥界の扉・金 | |
| 自然系演出の強パターン (氷クリスタル・波紋・ 竜巻雷・エリニュスの羽) | |
また、冥王ロック発生時の演出が「図柄巨大化」「CHANCEボタン→CHANCE」「紫炎・通常パターン」以外の演出が発生すれば確定役濃厚となる。
| リーチ目一覧 (出現でGG濃厚) | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 出目 | 語呂合わせ | 出目 | 語呂合わせ | ||
| 1 1 7 | 時報 | 5 6 4 | コロシ | ||
| 1 2 3 | 朝イチ出目 | 5 6 V | コロブ | ||
| 1 3 5 | HZ開始出目 | 6 3 4 | ムサシ | ||
| 1 7 5 | イナゴ | 6 6 4 | ロクムシ | ||
| 1 8 4 | イワシ | 7 2 8 | ナニワ | ||
| 2 2 3 | フジサン | 7 5 3 | シチゴサン | ||
| 3 1 5 | サイコー | 7 5 8 | ナゴヤ | ||
| 3 2 4 | ミズホ | 7 1 7 | 7ハサミ奇数 | ||
| 3 3 7 | 三三七拍子 | 7 3 7 | |||
| 3 4 4 | サシシ | 7 5 7 | |||
| 3 6 5 | 365日 | 7 V 7 | |||
| 4 1 5 | ヨイコ | 8 4 1 | ヤヨイ | ||
| 4 2 3 | シジミ | 8 4 5 | ハシゴ | ||
| 4 2 8 | ヨツヤ | 8 7 3 | ハナミ | ||
| 4 4 8 | シシャ | 8 7 V | ハナビ | ||
| 4 V 8 | シブヤ | 8 8 4 | ハヤシ | ||
| 5 1 4 | コイヨ | V 3 1 | Vサイン | ||
| 5 2 6 | コジロー | V 3 4 | バーサス | ||
| 5 4 3 | コヨミ | V 7 4 | ヴィーナス | ||
| 5 5 6 | ココロ | ー | ー | ||
| チャンス目一覧 (GG当選時に出現しやすい) | |||||
| 出目 | 語呂合わせ | 出目 | 語呂合わせ | ||
| 2 5 3 | ニコミ | 6 7 4 | ムナシイ | ||
| 2 8 3 | ツバサ | 8 3 1 | ヤサイ | ||
| 3 5 4 | ミコシ | 8 5 1 | ハツコイ | ||
| 3 8 V | ミヤビ | V 2 V | Vハサミ偶数 | ||
| 4 6 1 | ヨロイ | V 4 V | |||
| 4 6 8 | ヨーロッパ | V 6 V | |||
| 5 V 4 | コブシ | V 8 V | |||
| 6 3 1 | ムザイ | ー | ー | ||
| 枠のLEDの点灯箇所ごとの法則 | ||
|---|---|---|
| 状況 | 点灯箇所 | 法則 | 
| 通常時 | 上段 | 『CHANCE』以外 (『激熱』や冥界の扉など) | 
| 中段 | 左リール中段GOD停止で GOD揃い濃厚 | |
| 下段 | フェイクリプレイ以外が成立or ステージチェンジ | |
| ヘルグレイヴ中・ HZ中・ GG中 | 上段 | 『CHANCE』以外 (『激熱』や冥界の扉など) | 
| 中段 | 左リール中段GOD停止で GOD揃い濃厚 | |
| 下段 | フェイクリプレイ以外が成立 | |
| GOD揃い成立時の演出振り分け | |
|---|---|
| 演出 | 振り分け | 
| CHANCEボタン系 | 約23.3% | 
| 冥界の扉 | 約18.4% | 
| GODフリーズ | 約12.5% | 
| ハーデスの槍 | 約10.2% | 
| 冥王の手 | 約10.2% | 
| 遅れ | 約6.0% | 
| 全回転フリーズ | 約3.1% | 
| 冥王ロック4段階 | 約3.1% | 
| 図柄巨大化 | 約2.5% | 
| 紫炎 | 約2.5% | 
| 自然系演出 (氷クリスタル・波紋・ 竜巻雷・エリニュスの羽) | 約2.3% | 
| PUSHボタン系 | 約2.2% | 
| GODシリーズプレミアム | 約1.0% | 
| 「GOD GAME」ランプ点灯 | 約0.6% | 
| 女神像 | 約0.6% | 
| ヘカテの杖 | 約0.3% | 
| 演出ナシ | 約0.2% | 
| 筐体振動+下パネル消灯 | 約0.2% | 
| 下パネル消灯 | 約0.2% | 
| 図柄フェードアウト | 約0.2% | 
| 第3停止で図柄一斉停止 | 約0.2% | 
| 予兆LEDのみ | 約0.2% | 
| GG中の演出法則 | |
|---|---|
| 演出パターン | 法則 | 
| CHANCEボタン 「THANATOS」 | ゲーム数上乗せ+タナトスフリーズ | 
| 竜巻雷(強パターン) | 上乗せ30G以上+タナトスフリーズ4倍以上 | 
| パネル消灯 | 上乗せ30G以上+タナトスフリーズor タナトスフリーズ4倍以上 | 
| 筐体振動+ パネル消灯 | 上乗せ100G以上+タナトスフリーズor 上乗せ30G以上+タナトスフリーズ4倍以上 | 
| CHANCEボタン 「激熱」 | 上乗せ100G以上or 上乗せ100G以上+タナトスフリーズor 上乗せ30G以上+タナトスフリーズ4倍以上 | 
| 紫炎(強パターン) | |
| ハーデスの槍 | |
| 遅れ | |
| 竜巻雷(弱パターン) | ゲーム数上乗せ (前兆中を除く) | 
| 波紋(強パターン) | |
| 落石 | |
| エリニュスの羽 | |
| ヘカテの杖で リプレイ否定 | ゲーム数上乗せ | 
| 黒「?」ナビ | |
| 「?」ナビの遅れ | GOD揃い | 
| GG最終ゲームで 矛盾演出発生 (上乗せ濃厚演出で 上乗せ非発生など) | ラストフリーズ発生 | 
| ブレイズゲーム中の演出法則 | |
|---|---|
| 演出パターン | 法則 | 
| 第1停止で自然系演出 (氷クリスタル・波紋・ 竜巻雷・エリニュスの羽) | タナトスフリーズ4倍以上 | 
| 竜巻雷 | 上乗せ30G以上 | 
| CHANCEボタン 「THANATOS」 | 上乗せ50G以上 | 
| 紫炎(弱パターン) | 上乗せ50G以上 | 
| 紫炎(強パターン) | 上乗せ100G以上 | 
| ハーデスの槍 | 上乗せ100G以上 | 
| プレミアム演出一覧 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 演出 | 紫7 | 冥王 | GOD | |
| 全回転フリーズ | ◯ | ◯ | ◯ | |
| GODフリーズ | ー | ー | ◯ | |
| CHANCE ボタン | REACH | ◯ | ◯ | ◯ | 
| 降臨 | ◯ | ◯ | ◯ | |
| 冥王 | ー | ◯ | ◯ | |
| DOG | ー | ー | ◯ | |
| 熱愛 | ー | ー | ◯ | |
| 冥界の扉出現 | ◯ | ◯ | ◯ | |
| フリーズ発生 | ー | ー | ◯ | |
| PUSHボタンと 交互パターン | ー | ー | ◯ | |
| 振動ロングかつ CHANCE表示 | ー | ー | ◯ | |
| PUSH ボタン | 激熱 | ◯ | ◯ | ◯ | 
| DOG | ー | ー | ◯ | |
| 熱愛 | ー | ー | ◯ | |
| 冥界の扉出現 | ー | ◯ | ◯ | |
| フリーズ発生 | ー | ー | ◯ | |
| CHANCEボタンと 交互パターン | ー | ー | ◯ | |
| 冥界の扉 | 金 | ー | ー | ◯ | 
| 遅れ | PUSHボタン押下で フリーズ発生 | ー | ー | ◯ | 
| PUSHボタン(点灯)押下で スタート音発生 | ー | ー | ◯ | |
| 予兆LEDのみ | ー | ー | ◯ | |
| レバーON時 | 筐体振動+下パネル消灯 | ー | ー | ◯ | 
| 下パネル消灯 | ー | ー | ◯ | |
| 第3停止で図柄が一斉停止 | ー | ー | ◯ | |
| 図柄フェードアウト | ー | ー | ◯ | |
| 「GOD GAME」ランプ点灯 | ー | ー | ◯ | |
| 過去 シリーズ | 凱旋の 炎演出 | ー | ◯ | ◯ | 
| 凱旋の アポロンの竪琴演出 | ー | ◯ | ◯ | |
| 初代ハーデスの 波紋演出 | ー | ◯ | ◯ | |
| ポセイドンの 地割れ演出 | ー | ◯ | ◯ | |
| ポセイドンの アテナの槍演出 | ー | ◯ | ◯ | |
| ポセイドンの 雷演出 | ー | ◯ | ◯ | |
| アヴェ・マリア発生条件 | 
|---|
| 有利区間出玉上限の2000枚到達 (上乗せでの獲得枚数も考慮) | 
| ジャッジメントストックに ハーデス以上アリ (ジャッジメント中のATでのストック・ 金7揃いでのアナザーレジェンドストックを除く) | 
| TOTAL獲得枚数500枚以上 | 
| GGの残りゲーム数250G以上 | 
| GG突入時のアヴェ・マリア発生抽選に 当選(当選率80%) |