
閉じる
確率 出玉率 配当 ゲームフロー
| 設定 | ボーナス 初当り確率 | ボーナス 出現率 | 出玉率 (機械割) | 
|---|---|---|---|
| 「ー」 | 調査中 | 88.7% | |
| 1 | 1/287.6 | 1/212.9 | 97.2% | 
| 2 | 1/268.7 | 1/198.5 | 99.2% | 
| 4 | 1/237.2 | 1/175.2 | 103.1% | 
| 5 | 1/217.7 | 1/160.1 | 106.1% | 
| 6 | 1/195.1 | 1/144.0 | 109.0% | 
※1000円(50枚)あたりのゲーム数:35.1G(全設定共通)
|  | 
天井
| 天井条件 | 恩恵 | 
|---|---|
| 通常時555G消化 (前兆を含めて580G) | ボーナス当選 | 
| ボーナス確率 | ||
|---|---|---|
| 設定 | ボーナス 初当り確率 | ボーナス 出現率 | 
| 1 | 1/287.6 | 1/212.9 | 
| 2 | 1/268.7 | 1/198.5 | 
| 4 | 1/237.2 | 1/175.2 | 
| 5 | 1/217.7 | 1/160.1 | 
| 6 | 1/195.1 | 1/144.0 | 
| CZ出現率 | |
|---|---|
| 設定 | 出現率 | 
| 1 | 1/209.8 | 
| 2 | 1/198.1 | 
| 4 | 1/168.8 | 
| 5 | 1/159.1 | 
| 6 | 1/147.6 | 
| CZ突入時のボーナス当選率 | |
|---|---|
| 設定 | 当選率 | 
| 1 | 2.3% | 
| 2 | 3.1% | 
| 4 | 4.7% | 
| 5 | 5.5% | 
| 6 | 6.3% | 
| エンディング中の記者会見中 文字色による設定示唆 | |
|---|---|
| 文字の色 | 示唆内容 | 
| 紫セリフ | デフォルト | 
| 橙セリフ | 高設定示唆 | 
| 赤セリフ | 設定4以上濃厚 | 
| 虹セリフ | 設定6濃厚 | 
| エンディング消化中の レア役成立時のランタンの色割合 | ||
|---|---|---|
| ランタンの色 | 弱チェリー・ スイカ成立時 | 強チェリー・ チャンス目成立時 | 
| ランタン白 | デフォルト | ー | 
| ランタン青 | 高設定示唆(弱) | デフォルト | 
| ランタン黄 | 高設定示唆 | 高設定示唆 | 
| ランタン緑 | 設定4以上 | 設定4以上 | 
| ランタン赤 | 設定5以上 | 設定5以上 | 
なお、強チェリー・チャンス目成立時は緑・赤の発生割合がアップする。
| REG終了画面でのPUSHボタン押下時の設定示唆 | |
|---|---|
| パターン | 示唆内容 | 
| 何もナシ | デフォルト | 
| 名刺 | 奇数設定示唆 | 
| 帽子 | 偶数設定示唆 | 
| 鞄 | 高設定示唆 | 
| 笑アイコン(銀) | 設定4以上 | 
| 笑アイコン(金) | 設定5以上 | 
| 笑アイコン(レインボー) | 設定6濃厚 | 
| 獲得枚数表示による示唆内容 | |
|---|---|
| 獲得枚数表示 | 示唆内容 | 
| 293枚 | 設定2以上 | 
| 456枚 | 設定4以上 | 
| 555枚 | 設定5以上 | 
| 666枚 | 設定6 | 
| 341枚 | |
| 小役確率(全設定共通) | |
|---|---|
| 成立役 | 確率 | 
| 押し順ベルA | 1/3.8 | 
| 押し順ベルB | 1/3.0 | 
| 押し順ベル合算 | 1/1.7 | 
| 共通ベル | 1/25.9 | 
| 1枚役 | 1/4.5 | 
| 弱チェリー | 1/51.2 | 
| 強チェリー | 1/409.6 | 
| スイカ | 1/90.3 | 
| チャンス目 | 1/256.0 | 
| BAR揃い | 1/16384.0 | 
| リプレイ | 1/10.0 | 
|  | 
| 119表示発生で119モード濃厚 | 
天望ステージ移行時はCZ・ボーナス本前兆の期待大だが、いずれも当選しなければ119モード滞在濃厚となる。
液晶下部のウィンドウで機種説明演出発生時に「119・・・魅惑の数字だね」という説明発生時は119モード滞在に期待できる。
| 機種説明演出で 「119・・・魅惑の数字だね」が出現する確率 | |
|---|---|
| 滞在モード | 演出発生率 | 
| 非119モード滞在時 | 約1/5000 | 
| 119モード滞在時 | 約1/400 | 
名刺演出はリプレイ対応の演出で、リプレイ非成立時に発生すればCZの本前兆or119モード滞在濃厚となる。
| リプレイ非成立時に名刺演出が発生する確率 | |
|---|---|
| 滞在モード | 演出発生率 | 
| 119モード滞在時 | 約1/600 | 
293G到達時はザッピング演出が発生。その際、演出パターンで119モード滞在を示唆。なお、293という表示が出た場合は前兆を示唆している。文字が多いパターンならCZ本前兆以上濃厚で、第2停止時に293という表示が出現すればBIG本前兆を示唆。
| 293G到達時の119文字の表示発生率 | |
|---|---|
| レバーON時数字なし+文字少ない | |
| 滞在モード | 演出発生率 | 
| 非119モード滞在時 | 約1/16000 | 
| 119モード滞在時 | 約1/500 | 
| レバーON時119表示+文字少ない | |
| 滞在モード | 演出発生率 | 
| 非119モード滞在時 | 約1/80000 | 
| 119モード滞在時 | 約1/1000 | 
| レバーON時119表示+文字多い | |
| 滞在モード | 演出発生率 | 
| 非119モード滞在時 | ー | 
| 119モード滞在時 | 約1/3000 | 
| モード移行契機 | 
|---|
| 設定変更後 | 
| 欲望輪廻終了後 | 
| REG終了後 | 
| 【設定変更後】モード移行率(全設定共通) | |
|---|---|
| モード | 移行率 | 
| モードA | ー | 
| モードB | ー | 
| モードC | 100% | 
※調査中
| モード別のCZ当選率の目安(全設定共通) | |||
|---|---|---|---|
| ゲーム数 | モードA | モードB | モードC | 
| 50G | △ | ○ | ○ | 
| 100G | ◎ | ◎ | ◎ | 
| 150G | △ | △ | △ | 
| 200G | ◎ | ◎ | ◎ | 
| 250G | △ | △ | △ | 
| 300G | △ | △ | ー | 
| 350G | △ | △ | ー | 
| 400G | ○ | ○ | ー | 
| 450G | △ | △ | ー | 
| 500G | △ | △ | ー | 
※△<○<◎の順に期待度が高い
| 293G消化時のCZ当選率(全設定共通) | |
|---|---|
| モード | 当選率 | 
| モードA | 12.5% | 
| モードB | 33.6% | 
| モードC | 100% | 
モードCなら293GでCZ当選かつ、そのCZで必ずボーナスに当選する。
| CZ終了後のステージによるモード示唆 | |
|---|---|
| ステージ | 示唆内容 | 
| 黄昏刻 | デフォルト | 
| 湾岸埠頭 | ボーナス当選orモードB以上 | 
| 都心部 | ボーナス当選orモードC | 
| 上記以外 | ボーナス当選 | 
|  | 
| 【ボーナス終了後】アイキャッチ演出の示唆内容 | |
|---|---|
| アイキャッチの種類 | 示唆内容 | 
| 紫(帽子の鍔に 手をかける喪黒福造) | デフォルト | 
| 紫(両手を広げる 喪黒福造) | モードB以上の 期待度アップ | 
| オレンジ | モードB以上濃厚 | 
| 黒 | モードC以上濃厚 | 
| 赤 | 119モード濃厚 | 
★補足
・ボーナス終了後以外でアイキャッチ演出発生時はCZ本前兆濃厚。
・ボーナス終了後に湾岸埠頭ステージからスタートでモードB以上濃厚、都心部ステージからスタートでモードC以上濃厚となる。
| 確率 | 1/16384.0 | 
| 期待枚数 | ※調査中 | 
| 恩恵 | BIG当選 (小役ゲーム100Gスタート) | 
BAR揃いは成立時点で100GスタートのBIG当選で、通常時・CZ中・ボーナス準備中・欲望輪廻中に揃う可能性アリ。なお、実戦上はBAR揃い時はレバーONでフリーズが発生した。
| ステージ | 示唆内容 | 
|---|---|
|  都心部 | デフォルト | 
|  湾岸埠頭 | デフォルト | 
|  黄昏刻 | 高確示唆 | 
|  ココロのスキマ | CZ前兆 (CZ期待度約60%) | 
|  天望 | CZ前兆 | 
|  渦巻ク欲望 | レア役昇格 ステージ | 
ココロのスキマ・天望へ移行すればCZに期待できる。渦巻ク欲望ステージ滞在中はレア役成立時にレア役の種類が昇格するため、CZ・ボーナスのチャンスだ。
|  | 
|  | 
| 小役履歴で渦巻ク欲望へ移行 | 
| 渦巻ク欲望滞在中の変換対応レア役 | |
|---|---|
| 成立したレア役 | 変換後のレア役 | 
| 弱チェリー | 強チェリー | 
| スイカ | チャンス目 | 
| チャンス目 | ボーナス当選 | 
| 強チェリー | |
渦巻ク欲望中はレア役成立時に上位のレア役に変換され、そのレア役で抽選が行われる。チャンス目・強チェリーならボーナス当選だ。
| 渦巻ク欲望関連の数値(設定1) | |
|---|---|
| 項目 | 数値 | 
| 実質的な 渦巻ク欲望移行率 | 1/357.0 | 
| 渦巻ク欲望中の 実質的なボーナス直撃 当選率 | 1/106.1 | 
| 【渦巻ク欲望中】 ボーナス直撃当選率(全設定共通) | |
|---|---|
| 成立役 | 当選率 | 
| 弱チェリー | 0.8% | 
| 強チェリー | 100% | 
| スイカ | 0.8% | 
| チャンス目 | 100% | 
有利区間移行時・ボーナス終了時。CZ失敗時は必ず高確へ移行。
 
| 高確当選率(※全設定共通) | ||
|---|---|---|
| 成立役 | 低確滞在時 | 高確滞在時 | 
| 弱チェリー | 35.2% | 18.8% | 
| スイカ | 20.3% | 4.7% | 
| 有利区間移行時・ボーナス終了時・CZ失敗時の 高確ゲーム数振り分け(※全設定共通) | |
|---|---|
| ゲーム数 | 振り分け | 
| 15G | 25.0% | 
| 16G | 25.0% | 
| 17G | 25.0% | 
| 18G | 25.0% | 
| 弱チェリー・スイカ成立時の高確移行時の 高確ゲーム数振り分け(※全設定共通) | ||
|---|---|---|
| ゲーム数 | 弱チェリー | スイカ | 
| 15G | 37.5% | ー | 
| 16G | 25.0% | ー | 
| 17G | 12.5% | ー | 
| 18G | 各6.3% | ー | 
| 19G | ー | |
| 20G | 各3.1% | ー | 
| 21G | ー | |
| 22G | 各1.6% | ー | 
| 23G | 各25.0% | |
| 24G | ||
| 25G | 50.0% | |
規定ゲーム数消化時はCZ抽選が行われる。規定ゲーム数はモードによって異なるが、50・100・293GがCZ当選のチャンスとなるぞ。
 
レア役成立時は状態移行抽選・CZ抽選が行われる。
| 状態別のCZ当選率(設定1) | ||
|---|---|---|
| 成立役 | 低確 | 高確 | 
| 押し順ベルA | ー | ー | 
| 押し順ベルB | 0.2% | 0.8% | 
| 弱チェリー | ー | 0.8% | 
| 強チェリー | 25.0% | 100% | 
| スイカ | ー | 1.6% | 
| チャンス目 | 11.7% | 27.3% | 
押し順ベルBはこぼした場合も抽選が行われるが、AとBは判別できない。
|  | 
| ドーン玉の種類 | |
|---|---|
| ドーン玉 | 恩恵 | 
| レア役玉 (紫玉) | CZ中にレア役成立で ボーナス当選 | 
| リプレイ玉 (青玉) | CZ中にレア役・ リプレイ成立でボーナス当選 | 
| BIG玉 (赤玉) | CZ中にボーナス当選で BIG当選 | 
| ボーナス当選比率(設定1) | |
|---|---|
| 当選契機 | 割合 | 
| CZ成功 | 53.6% | 
| レア役での直撃 | 11.5% | 
| 規定ゲーム数到達 | 33.1% | 
| BAR揃い | 1.8% | 
|  | 
| 当選契機 | ★規定ゲーム数消化時の 抽選 ★成立役による抽選 | 
| 継続ゲーム数 | 15G継続 | 
| 成功期待度 | 40%超 | 
| 消化中の抽選 | 全役でボーナス抽選 | 
CZは15G継続し、全役でボーナス抽選が行われる。また、ドーン玉を所持していればCZ成功期待度・CZ成功時にBIGとなるなど恩恵アリ。
|  | 
|  | 
| ドーン玉の種類 | |
|---|---|
| ドーン玉 | 恩恵 | 
| レア役玉 (紫玉) | CZ中にレア役成立で ボーナス当選 | 
| リプレイ玉 (青玉) | CZ中にレア役・ リプレイ成立でボーナス当選 | 
| BIG玉 (赤玉) | CZ中にボーナス当選で BIG当選 | 
| 【通常状態中】当選時のボーナスの種類 | |||
|---|---|---|---|
| 成立役 | 紫玉 | 赤玉 | 青玉 | 
| リプレイ | ー | ー | ボーナス | 
| 弱チェリー | ボーナス | BIG | BIG | 
| スイカ | |||
| 強チェリー | BIG | ||
| チャンス目 | |||
※「ー」の箇所は役による抽選は行われる
| 【レア役昇格状態中】当選時のボーナスの種類 | |||
|---|---|---|---|
| 成立役 | 玉ナシ | 紫・赤玉 | 青玉 | 
| リプレイ | ー | ー | ボーナス | 
| 弱チェリー | ボーナス | BIG | BIG | 
| スイカ | |||
| 強チェリー | BIG | ||
| チャンス目 | |||
※「ー」の箇所は役による抽選は行われる
| CZ失敗時のドーン玉獲得率 | |
|---|---|
| CZ失敗時 | 獲得率 | 
| 約20% | |
| CZでのキャラ別のボーナス期待度 | |
|---|---|
| キャラ | 期待度 | 
| 泊場・磯部 | 約37% | 
| 我間 | 約53% | 
| CZ突入時のボーナス当選率 | |
|---|---|
| 設定 | 当選率 | 
| 1 | 2.3% | 
| 2 | 3.1% | 
| 4 | 4.7% | 
| 5 | 5.5% | 
| 6 | 6.3% | 
| CZレベル別のボーナス当選率(※全設定共通) | ||
|---|---|---|
| 成立役 | レベル1 | レベル2 | 
| リプレイ | 2.3% | 9.4% | 
| 押し順ベルB | 1.6% | 3.1% | 
| 弱チェリー | 15.6% | 40.6% | 
| 強チェリー | 100% | 100% | 
| スイカ | 18.8% | 50.0% | 
| チャンス目 | 50.0% | 87.5% | 
| ボーナス当選時の即告知当選率(※全設定共通) | |
|---|---|
| 成立役 | 当選率 | 
| リプレイ | ー | 
| 押し順ベルB | ー | 
| 弱チェリー | 25.0% | 
| 強チェリー | 100% | 
| スイカ | 25.0% | 
| チャンス目 | |
| ボーナスのBR比率(設定1) | |
|---|---|
| ボーナスの種類 | 選択率 | 
| BIG | 55.3% | 
| REG | 44.7% | 
|  | 
| 当選契機 | ★通常時の抽選 ★CZ成功 ★欲望輪廻成功 | 
| 絵柄揃い | 赤7揃い | 
| 継続ゲーム数 | 40G+α継続 | 
| 純増枚数 | 小役ゲーム中:約1.1枚/G JACゲーム中:約2.8枚/G | 
| 消化中の抽選 | ★小役ゲーム中は JAC抽選 ★JACゲーム中は ベルナビ回数上乗せ抽選 | 
BIGは小役ゲームとJACゲームを繰り返して出玉を増やしていく。小役ゲーム中にリプレイ・レア役成立でJACゲーム移行となり、成立役に応じてJACの種類が変化。JACは通常JAC・真JAC・極JAC・絶JACの4種類アリ。
| 喪黒福造モード | 好咲宵モード | 
|  |  | 
| チャンス告知 | 完全告知 | 
|  | 
| 小役ゲーム中の基本事項(全設定共通) | |
|---|---|
| 項目 | 内容 | 
| JAC IN確率 | 1/7.3 | 
| 平均JAC IN回数 | 4.7回 | 
| 小役ゲーム中の狙え演出発生率&成功期待度 | ||
|---|---|---|
| 演出モード | 発生率 | 成功期待度 | 
| 喪黒福造モード | 1/20.6 | 55% | 
| 好咲宵モード | 1/227 | 100% | 
|  | 
|  | 
| 特徴 | 基本となるJAC | 
| 初期ナビ回数 | ベルナビ10回 | 
| 消化中の抽選 | ベルナビ回数 上乗せ抽選 | 
通常JACはレア役・1枚役の回数に応じてベルナビ回数上乗せが行われる。
|  | 
| 特徴 | 80%でJACがループ | 
| 初期ナビ回数 | ベルナビ10回 | 
| 消化中の抽選 | ベルナビ回数 上乗せ抽選 | 
真JACは通常JACと同様にベルナビ回数上乗せ抽選が行われる他、ベルナビ0回になった際にループ率80%でベルナビが10回加算される。最大5回までループする可能性があり、5回目はベルナビ50回加算orエンディングとなる。
|  | 
| 特徴 | 高頻度で ベルナビ回数が上乗せ | 
| 初期ナビ回数 | ベルナビ30回 | 
| 消化中の抽選 | ベルナビ回数 上乗せ抽選 | 
極JACは通常JACと同様にベルナビ回数上乗せ抽選が行われるが、当選率が大幅にアップ。レア役成立時はベルナビ回数上乗せ濃厚となり、狙えカットインも高頻度で発生する(右リールに3連ボーナス図柄停止でベルナビ回数上乗せ)。
|  | 
| 特徴 | 真JACと極JAC 両方の特徴を併せ持つ | 
| 初期ナビ回数 | ベルナビ30回 | 
| 消化中の抽選 | ベルナビ回数 上乗せ抽選 | 
絶JACは最強のJAC。ベルナビ回数が高頻度で上乗せされ、ベルナビ回数が0になった際はループ率80%でベルナビ回数が30回上乗せされる。5回目まで継続すればエンディング濃厚だ。
|  | 
| 福造チャンスのナビ回数振り分け(※全設定共通) | |
|---|---|
| ナビ回数 | 振り分け | 
| 20回 | 50.0% | 
| 30回 | 10.9% | 
| 40回 | |
| 50回 | 4.7% | 
| 60回 | |
| 70回 | |
| 80回 | |
| 90回 | |
| 100回 | |
| 実質的なナビ上乗せ確率& ナビ上乗せ時の平均ナビ回数(設定1) | ||
|---|---|---|
| JACの種類 | 上乗せ 確率 | 平均ナビ 回数 | 
| 通常JAC (10ナビ) | 1/15.2 | 2.7ナビ | 
| 通常JAC (20ナビ) | 5.4ナビ | |
| 真JAC | 16.2ナビ | |
| 極JAC | 1/10.8 | 37.7ナビ | 
| 絶JAC | 153.6ナビ | |
|  | 
| 小役ゲーム中のJAC IN時 ドーンチョイス当選率(※全設定共通) | |
|---|---|
| 成立役 | 当選率 | 
| リプレイ | 0.8% | 
| 狙え演出成功時 | 14.1% | 
| 弱チェリー | 6.3% | 
| スイカ | 9.4% | 
| チャンス目 | 25.0% | 
| 強チェリー | 100% | 
| ドーンチョイス当選時のテーブル振り分け(※全設定共通) | |||
|---|---|---|---|
| 当選役 | テーブルA | テーブルB | テーブルC | 
| リプレイ | 100% | ー | ー | 
| 弱チェリー | 91.4% | 7.8% | 0.8% | 
| スイカ | |||
| チャンス目 | ー | 97.7% | 2.3% | 
| 強チェリー | ー | 95.3% | 4.7% | 
| ドーンチョイス中のスキップ振り分け(※全設定共通) | |||
|---|---|---|---|
| 成立役 | 1段階 スキップ | 2段階 スキップ | 3段階 スキップ | 
| 弱チェリー | 98.4% | 1.6% | ー | 
| スイカ | ー | ||
| チャンス目 | ー | 98.4% | 1.6% | 
| 強チェリー | ー | ||
| ドーンチョイスの報酬獲得割合(設定1) | |
|---|---|
| 報酬 | 割合 | 
| 10ナビJAC | 22.4% | 
| 20ナビJAC | 23.6% | 
| 福造チャンス | 16.5% | 
| 真JAC | 19.3% | 
| 極JAC | 13.5% | 
| 絶JAC | 4.7% | 
| BIG中のJAC回数別の 上乗せゲーム数振り分け(※全設定共通) | |||
|---|---|---|---|
| JAC回数 | 10G | 20G | 30G | 
| JAC0回 | ー | ー | ー | 
| JAC1回 | 68.0% | 25.0% | 6.3% | 
| JAC2回 | 97.7% | 1.6% | 0.8% | 
| JAC回数 | 50G | 100G | |
| JAC0回 | 87.5% | 12.5% | |
| JAC1回 | 0.8% | ー | |
| JAC2回 | ー | ー | |
JAC INの回数が3回以上でもJAC中のベルナビ回数が合計で50回未満ならゲーム数上乗せ抽選が行われる。
| ベルナビ50回未満での 上乗せゲーム数当選率(※全設定共通) | |
|---|---|
| ゲーム数 | 当選率 | 
| 10G | 24.2% | 
| 20G | 0.8% | 
|  | 
| 当選契機 | ★通常時の抽選 ★CZ成功 ★欲望輪廻成功 | 
| 絵柄揃い | 赤7・赤7・BAR揃い | 
| 継続ゲーム数 | 20G継続 | 
| 純増枚数 | 約2.8枚/G | 
| 消化中の抽選 | レア役成立時は BIG抽選 | 
REGは20G継続し、消化中はBIG抽選が行われる。
|  |  | 
| 【極JAC・絶JAC以外】 ナビ回数上乗せ当選率(※全設定共通) | |||
|---|---|---|---|
| 成立役 | +1回 | +3回 | +5回 | 
| 1枚役4回目 | 98.4% | 0.8% | 0.8% | 
| 弱チェリー | ー | 15.6% | 1.6% | 
| スイカ | ー | ー | ー | 
| チャンス目 | ー | ー | 95.3% | 
| 強チェリー | ー | ー | ー | 
| 成立役 | +10回 | +20回 | +30回 | 
| 1枚役4回目 | ー | ー | ー | 
| 弱チェリー | 0.8% | ー | ー | 
| スイカ | 2.3% | ー | ー | 
| チャンス目 | 3.1% | 0.8% | 0.8% | 
| 強チェリー | 79.7% | 18.8% | 0.8% | 
| 成立役 | +50回 | 合算 | |
| 1枚役4回目 | ー | 100% | |
| 弱チェリー | ー | 18.0% | |
| スイカ | 0.8% | 3.1% | |
| チャンス目 | ー | 100% | |
| 強チェリー | 0.8% | 100% | |
| 【極JAC・絶JAC中】 ナビ回数上乗せ当選率(※全設定共通) | |||
|---|---|---|---|
| 成立役 | +1回 | +3回 | +5回 | 
| 1枚役4回目 | 93.0% | 6.3% | 0.8% | 
| 弱チェリー | ー | 85.9% | 12.5% | 
| スイカ | ー | 95.3% | ー | 
| チャンス目 | ー | ー | 72.7% | 
| 強チェリー | ー | ー | ー | 
| 成立役 | +10回 | +20回 | +30回 | 
| 1枚役4回目 | ー | ー | ー | 
| 弱チェリー | 1.6% | ー | ー | 
| スイカ | 3.9% | ー | ー | 
| チャンス目 | 25.0% | 0.8% | 0.8% | 
| 強チェリー | 50.0% | 46.1% | 3.1% | 
| 成立役 | +50回 | 合算 | |
| 1枚役4回目 | ー | 100% | |
| 弱チェリー | ー | ||
| スイカ | 0.8% | ||
| チャンス目 | 0.8% | ||
| 強チェリー | 0.8% | ||
極JAC・絶JAC中にナビ+10回以上当選時の一部で、右リールに3連図柄を狙え演出が発生する可能性アリ。
|  | 
| 当選契機 | BIG終了後 | 
| 継続ゲーム数 | 4G継続 | 
| ボーナス当選 期待度 | 約50% | 
| 消化中の抽選 | 毎ゲーム フリーズ抽選 | 
欲望輪廻はBIG終了後に必ず突入する引き戻しゾーン。4G間フリーズ抽選が行われ、レバーONから第3停止までどこでもフリーズする可能性アリ。違和感演出(空耳ドーン、BGMストップ、停止音変化など)発生でフリーズ濃厚だ。
| 欲望輪廻の 実質的な引き戻し契機割合(全設定共通) | |
|---|---|
| 引き戻し契機 | 割合 | 
| レア役での引き戻し | 26.9% | 
| レア役以外での引き戻し | 68.9% | 
| 欲望輪廻終了時の引き戻し | 4.2% | 
| 欲望輪廻中の引き戻し当選率(※全設定共通) | |||
|---|---|---|---|
| 成立役 | ボーナス 当選率 | BIG 当選率 | 合算 | 
| 弱チェリー | 99.2% | 0.8% | 100% | 
| スイカ | |||
| チャンス目 | 87.5% | 12.5% | |
| 強チェリー | ー | 100% | |
| 上記以外 | 10.9% | 0.8% | 11.7% | 
上記のボーナス当選時もBIGに当選する可能性はある。
|  | 
| 最終ゲームの押し順ベルB成立時の 特殊引き戻し当選率(※全設定共通) | |
|---|---|
| 当選ボーナス | 当選率 | 
| ボーナス | 1.8% | 
| BIG | 0.1% |