1セット30or50or100G・1ゲーム約2.8枚純増のATで、継続システムはセットストック型。
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生のみナビに従って消化する。
<牙狼図柄ナビ>
ナビ発生時は、押し順に従って牙狼図柄を狙う。
・牙狼図柄完全告知モード
牙狼図柄ナビ発生=牙狼図柄成立となる「牙狼図柄完全告知モード」が存在。
タイトル画面orAT中の演出なし時にPUSHボタンを長押しすることでON/OFFが可能となっており、牙狼剣の裏にある烈火炎装ランプが緑なら「ON」状態となる。
●特化ゾーン「絶頂ホラーバトル」
魔戒RUSH初回突入時は必ずセットストック上乗せ特化ゾーンの「絶頂ホラーバトル」からスタート。
※AT中からも突入あり
<ストック抽選>
大河牙狼がホラーに勝利し続ける限り、セットストックを獲得&「絶頂ホラーバトル」継続。継続期待度は約80%!
<対決ホラー>
アングレイ<ウトック<エルズの順に勝利期待度アップ。バトル中は成立役に注目で、レア役or牙狼図柄2個以上なら勝利濃厚!?
■ホラー別 勝利期待度
・牙狼図柄の回数
同一バトルで牙狼図柄1個停止が累積2回以上でも勝利濃厚!?
<心滅絶頂ホラーバトル>
特化ゾーン「絶頂ホラーバトル」の上位版で、牙狼図柄1個停止でも勝利濃厚!?
●黄金騎士SLASH
セット開始時は黄金騎士SLASHで当該セットの継続ゲーム数を告知。
<ゲーム数抽選>
当該ゲームの成立役に応じて継続ゲーム数を抽選。牙狼図柄1個停止なら50ゲーム以上のチャンスで、レア役or牙狼図柄2個以上停止なら50ゲーム以上濃厚!?
・背景色
通常は青だが、緑なら約50%で50ゲーム以上を選択。赤なら50ゲーム以上濃厚!?
・PUSHボタン
通常は「なし」だが、PUSHボタンがあれば50ゲーム以上濃厚!? 牙狼剣なら100ゲーム濃厚!?
●画面構成
<①セットカウンター>
セット数に応じて擬似ボーナス「魔戒ボーナス」当選期待度が異なるBBモードが存在。BBモードは「通常」「チャンス」「天国」の3種類あり、魔戒RUSH開始時と魔戒ボーナス当選時に抽選を行う。
※魔戒ボーナス当選で当該セットのゲーム数を巻き戻し&1セット目から再開
■BBモード詳細
×:「轟大炎」当選期待度【低】
△:「轟大炎」当選期待度【中】
○:「轟大炎」当選期待度【高】
◎:「轟大炎」当選確定
★:「轟大炎」当選+ホラーバトル勝利確定
<②心滅カウンター>
セット継続時や魔戒ボーナス中にカウンターが減算され、「00.0」になれば最上位ステージ「心滅獣身」へ突入!?
・ポイント減算
セット開始時は5or10or30or50ポイント減算。
・ポイント再設定
「心滅獣身」終了後はポイントが30or50or100ポイントに再設定される。
※初回のみ100ポイント固定
<③Vカウンター>
当該セットで上乗せしたセットストックを表示!?
●AT中の抽選
AT中は牙狼図柄orレア役成立でホラーバトルを抽選。
<高確移行抽選>
スイカ成立時は高確率への移行を抽選。高確率中は、滞在ステージを問わず、牙狼図柄確率が1/3.3にアップ&レア役でのホラーバトル抽選が優遇される。
■牙狼図柄でのホラーバトル抽選
■レア役でのホラーバトル抽選
<牙狼図柄の停止回数天井>
牙狼図柄の停止回数には天井があり、到達すればホラーバトルに当選。天井は最大30回で、初回当選時は最大10回となっている。
●ステージについて
滞在ステージで牙狼図柄の出現率などが変化。牙狼図柄出現期待度は、魔哭峡<邪厳峰<紅蓮翔の順にアップ。
<魔哭峡(まこくきょう)>
牙狼図柄確率は1/13.8。
<邪厳峰(じゃがんほう)>
牙狼図柄確率は1/9.3。
<紅蓮翔(ぐれんしょう)>
牙狼図柄確率は1/3.3。また、牙狼図柄の回数天井が最大5回となっている。
<轟大炎(ごうだいえん)>
突入すれば魔戒ボーナス高確率!?
●ホラーバトル
ホラーに勝利すればセットストックなどの報酬を獲得する。バトル中の牙狼図柄確率は1/3.3。
※ホラーバトル中はATのゲーム数減算ストップ
<魔戒騎士>
登場する魔戒騎士で、勝利が期待できるチャンス役や報酬振り分けなどが変化する。
・牙狼
他の魔戒騎士よりも勝利期待度がアップしており、牙狼図柄がチャンス役となる。
・絶狼
弱チェリーがチャンス役となり、勝利時はループストックが優遇される。
・打無
スイカがチャンス役となり、勝利時は牙狼剣チャレンジが優遇される。
・2人共闘
発生した時点で勝利の大チャンス!
なお、牙狼&絶狼なら「牙狼図柄&弱チェリーがチャンス役」「勝利時はループストック優遇」と、それぞれの魔戒騎士の特徴も同時に反映される。
■2人共闘時の勝利抽選
・3人共闘
3人共闘なら勝利濃厚&セットストック3個以上濃厚となる。
<ホラー>
アングレイ<ウトック<エルズ<ホラー熊の順に勝利期待度がアップし、ホラー熊なら勝利濃厚!?
また、バトル中は成立役に応じて勝利を抽選。チャンス目・強チェリー成立時や牙狼図柄3個停止、もしくは3ゲーム連続で牙狼図柄停止なら勝利濃厚!?
※アングレイは2ゲーム対決だが、2ゲーム連続で牙狼図柄が停止した場合は3ゲーム目へ延長される
■勝利抽選(VSアングレイ)
■勝利抽選(VSウトック)
■勝利抽選(VSエルズ)
<格上げ抽選>
轟大炎orレア役契機のホラーバトル前兆中および対峙画面中は、レア役で対戦ホラーの格上げを抽選する。
※牙狼図柄契機は除く
<勝利報酬>
セットストックor牙狼剣チャレンジor魔戒ボーナスor絶頂ホラーバトルのいずれかを獲得。
・セットストック
上乗せ時はループストックに期待。複数個のセットストックを獲得する可能性があり、1回の上乗せで最大5個ストックする。
・牙狼剣チャレンジ
牙狼剣デバイスと連動したセットストック特化状態で、牙狼図柄が停止する限り上乗せループが継続する。
=牙狼図柄=
当該ゲームで1個停止なら1個ストック、2個停止なら2個ストックと、停止個数に応じてセットストックを行う。
=レア役=
弱チェリー・スイカなら1個ストック、チャンス目・強チェリーなら2個ストックとなる。
=逆エンブレム=
エンブレムが通常と逆なら継続濃厚!?
●最上位ステージ「心滅獣身」
セットストック多数獲得が期待できる最上位ステージ。
<突入契機>
心滅カウンター「00.0」到達や魔戒ボーナス中の7図柄揃いから突入する。
※カオルBBは後告知で獲得を告知
<牙狼図柄>
牙狼図柄確率は1/3.3。また、牙狼図柄の回数天井が最大5回となっている。
<心滅咆哮チャレンジ>
「心滅獣身」中のホラーバトル当選時は心滅咆哮チャレンジが発生。指定されたゲーム数内に牙狼図柄orレア役成立で成功=報酬獲得となる。
●継続ジャッジ
基本的に1セット消化後は「継続ジャッジ」が発生し、成功すればAT継続!?
<セット上乗せ>
消化中は成立役に応じてセットストック上乗せを抽選。
■セットストック上乗せ抽選
<継続時の台詞>
台詞で次セットのモードや残りセットストック数を示唆する。
(これが)人々を守りし光だ!⇒通常
これが黄金騎士の力だ!⇒次回「邪厳峰」以上
我が名は牙狼!黄金騎士だ!⇒残りストック1個以上
黄金騎士に敗北は無い!⇒残りストック3個以上
全ての陰我は俺が断ち切る!⇒残りストック5個以上
●AT中の楽曲
基本的に1~5セット目は対応した楽曲が流れるが、矛盾した場合は対応した楽曲が流れる予定のセットまで継続濃厚となる。
※6セット目以降は1セット目から繰り返し
1セット目:牙狼~SAVIOR IN THE DARK~
2セット目:Fencer of GOLD
3セット目:WOLF~FINAL, THE LAST GOLD~
4セット目:PREDESTINATION
5セット目:我が名は牙狼
<矛盾の例>
2セット目に「PREDESTINATION」が流れた場合は、4セット目まで継続濃厚(残りストック2個以上)!?
<特殊歌>
「GARO-MAKAISENKI-with JAM Project」が流れた場合は、残りストック5個以上濃厚、2セット連続で流れた場合は残りストック10個以上濃厚!?
●エンディング
特定条件を達成すればエンディングへ!?