1ゲーム約4.0枚純増のATによる擬似ボーナス。レア役成立時はMISSIONを抽選する。
※ボーナス図柄は自動で揃う
●消化手順
通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従って消化する。
●喰霊BONUS
喰霊BONUS(神楽)・喰霊BONUS(黄泉)の2種類が存在。
・喰霊BONUS(神楽)
赤7図柄揃いで突入。継続ゲーム数は20Gで、獲得枚数は約80枚。
・喰霊BONUS(黄泉)
青7図柄揃いで突入。継続ゲーム数は30Gで、獲得枚数は約120枚。
<零チャレンジ>
消化中は「左・中・右」「中・右・左」など、全6種類の押し順ベルコンプリートを目指す。
リール左右にある各アイコンはベルの押し順に対応しており、BONUS終了までに全ての押し順をコンプリートできれば、引き戻しゾーン「共鳴ZONE零」orMISSIONストック獲得ゾーン「運命乱」を獲得!?
・エクストラ状態
コンプリート成功後はMISSIONストックのエクストラ状態となり、指定された押し順ベルを引くたびにMISSIONをストックする。
<終了後>
引き戻しゾーン「共鳴ZONE(零)」へ突入。基本的に、喰霊BONUS(神楽)後は「共鳴ZONE(零) 神楽ステージ」へ、喰霊BONUS(黄泉)後は「共鳴ZONE(零) 黄泉ステージ」へ突入する。
●罪螺旋
チャンスゾーン「復讐行方」から突入。継続ゲーム数は30Gで、獲得枚数は約120枚。
<終了後>
「共鳴ZONE零 黄泉ステージ」へ突入する。
●EPISODE BONUS
継続ゲーム数は30Gで、獲得枚数は約120枚。
<終了後>
MISSIONストック獲得ゾーン「運命乱」へ突入する。
●特戦四課BONUS
継続ゲーム数は30Gで、獲得枚数は約120枚。
<終了後>
MISSIONストック獲得ゾーン「葵上」へ突入する。