16~32ゲーム継続するボーナス高確率ゾーン。
ボーナスと「STEINS;ROAD」のループで出玉を増やしながら、ボーナス超高確率ゾーン「STEINS;GATE」を目指す。ボーナス確率は約1/25で、継続率は最大74%。
●突入契機
「運命創始のボーナス」終了後に突入する。
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみナビに従って消化する。
●ゲーム数について
初期ゲーム数は16ゲームとなっているが、ボーナス中の演出成功で4Gずつ加算される。
●消化中の抽選
全役でボーナスを抽選しており、規定ゲーム数以内にボーナス当選を目指す。
<決意上昇中>
「決意上昇中」が発生すれば、演出成功期待度が高くなる高確率状態滞在中!?
<演出発展>
発生した時点でチャンス。
<レア役>
レア役成立からボーナスに当選すれば恩恵あり!?
<天国状態>
いつもと違う背景ならボーナス確定の「天国状態」濃厚。
●消化中の演出
同系統の演出が連続すればボーナスのチャンスで、4連続発生でボーナス確定!?
<ルーレット演出>
<カットインSU>
<ウィンドウSU>
●ラストジャッジ
規定ゲーム数でボーナスに当選しなかった場合はラストジャッジが発生し、まゆりが登場すればボーナス確定。
<魔眼(リーディング・シュタイナー)システム>
発動すれば「STEINS;ROAD」を1ゲーム目からやり直す。
●ボーナス
「STEINS;ROAD」中のボーナスは2種類存在する。
<消化手順>
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみナビに従って消化する。
<STEINS;BBα>
1ゲーム5.0枚純増のATによる擬似ボーナスで、継続ゲーム数は40G。
※ボーナス図柄は自動で揃う
・消化中の抽選
消化中は前半(30ゲーム)と後半(10ゲーム)でストーリークリアを目指す。
=前半=
30ゲーム消化までに懐中時計を溜めて期待度を上げる。期待度はLv1<Lv2<Lv3の順にアップし、Lv3を超えればストーリークリア確定。
=後半=
Dメール削除を目指すストーリーパートで展開され、クリアすれば「STEINS;ROAD」のゲーム数が4G加算される。
・まゆりストーリー
るか・萌郁・フェイリス・鈴羽のストーリーパートをクリアすれば発生。まゆりストーリーをクリアすれば「狂気再醒のボーナス」を経由し、ボーナス超高確率ゾーン「STEINS;GATE」へ突入する。
なお、まゆりストーリーは前半でいきなり発生することもある。
・魔眼システム
発動すれば期待度がアップした状態で失敗したストーリーをやり直す。
<STEINS;RBα>
1ゲーム5.0枚純増のATによる擬似ボーナスで、継続ゲーム数は10G。
※ボーナス図柄は自動で揃う
・消化中の抽選
「STEINS;BBα」中の後半と同様に、Dメール削除を目指すストーリーパートで展開され、クリアすれば「STEINS;ROAD」のゲーム数が4G加算される。
なお、まゆりストーリーをクリアした場合は「狂気再醒のボーナス」を経由し、「STEINS;GATE」へ突入する。
<ボーナス終了後>
基本的に、ボーナス終了後は「STEINS;ROAD」へ突入する。なお、内部的にボーナス1G連を獲得していた場合は告知が発生する。
※掲載されている情報は独自調査に基づくもの