1ゲーム約8.0枚純増のATで、継続システムはゲーム数上乗せ型。突入時は必ず特化ゾーンからスタートする。
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。
<色ナビと押し順ナビ>
ナビ発生時は、以下の手順で押し順ベル(15枚)を獲得する。
・手順1
始めに、指定された7図柄をリール枠内に狙う。
・手順2
指定された7図柄が枠内に停止した後は、押し順ナビに従って消化。
<7を狙え演出>
カットイン発生時に逆押しで指定された7図柄を狙い、揃えばBIG BONUSへ突入。
●おねだりAttack
ゼロからっしゅ開始時に突入するゲーム数上乗せ特化ゾーン。継続ゲーム数は8G+αで、平均上乗せゲーム数は約100G(設定1)。
※ゼロからっしゅ中も突入を抽選
※特化ゾーン中はナビが発生しない
<上乗せ抽選>
成立役に応じて、毎ゲーム上乗せが発生。
・7を狙え演出
カットイン発生時に逆押しで指定された7図柄を狙い、揃えば20ゲーム以上の上乗せ!?
<鬼がかったやり方>
突入すれば、毎ゲームの上乗せゲーム数が2倍or3倍になる。
<規定ゲーム数消化後>
8ゲーム消化後は、小役を獲得する限り上乗せが継続する。
●消化中の抽選
チャンス役とパネルアタックで、ゲーム数上乗せや特化ゾーンなどを抽選。
<モード>
青<緑<赤の順で、消化中の抽選が優遇される。
<パネルアタック>
全6種類の押し順ベル発生でパネルを獲得。パネルが全て埋まれば、ゲーム数上乗せや特化ゾーンなどを抽選。
<超ゼロからるーれっと>
発生すれば、ゲーム数上乗せ・おねだりAttack・Episode Bonusのいずれかを獲得。
●BIG BONUS/Episode Bonus
ゼロからっしゅ中に突入する擬似ボーナス。消化中は、チャンス役と7図柄揃いでゲーム数上乗せを抽選する。
<BIG BONUS>
継続ゲーム数は20Gで、AT中の7図柄揃いから突入する。
※特化ゾーン中の7図柄揃いは除く
<Episode Bonus>
継続ゲーム数は50G。消化中は、原作者書き下ろしの完全新規アニメーションを堪能できる。
・スバルとエミリアの初デート
・スバルとレムの地竜タンデム
●終了後
ゼロからっしゅ終了後の1ゲームは全役でゲーム数上乗せを抽選。
<絶望に抗え演出>
フリーズが発生すれば3桁以上の上乗せ!?
●エンディング
「ゼロからっしゅMAX」が表示されれば、エンディングへ突入!?