閉じる
スペック 大当り確率 カスタム
特図1 BONUS確率 |
約1/129.5 (※1) |
特図2 BONUS確率 |
約1/2.2 (※2) |
RUSH 突入率 |
約50.1%(※3) |
RUSH 継続期待値 |
約92%(※4) |
賞球数 | 3&1&3&4&8 |
ラウンド | 3R or 10R |
カウント | 10カウント |
出玉 | 240 or 800個 ※払い出し |
時短 | 3 or 127回 ※電チュー残保留1個まで |
※時短突入はV入賞が条件。
※1…大当り確率約1/129.7と特図1小当り確率約1/65536(ロングフリーズ)の合算値。
※2…大当り確率約1/129.7と特図2小当り確率約1/2.2の合算値。
※3…特図1時短突入大当りとロングフリーズの合算値。遊タイム経由を含むRUSH突入期待値は約52.6%。
※4…時短127回+残保留1個の継続期待値約99.9%と、時短3回+残保留1個の継続期待値約90.7%の合算値。
大当り割合 | |||
特図1 | ラウンド | 時短回数 | 比率 |
10R | 127回+残保留1個 | 1.2% | |
3R | 3回+残保留1個 | 48.9% | |
3R | ー | 49.9% | |
特図2 | ラウンド | 時短回数 | 比率 |
10R | 127回+残保留1個 | 10% | |
3R | 3回+残保留1個 | 90% |
![]() |
![]() |
カスタムモードの種類と特徴 | |||
ノーマルモード | |||
基本となるデフォルトモード | |||
先読みチャンスモード | |||
先読み演出のトータル信頼度がアップ | |||
推しキャラ独占モード (現在滞在しているステージで固定される) |
|||
星矢ステージの特徴 | 保留変化が ゴゴゴ保留のみになる |
||
瞬ステージの特徴 | 目覚めストック予告の 大当り占有率アップ |
||
氷河ステージの特徴 | スカーレットニードル予告の 大当り占有率アップ |
||
紫龍ステージの特徴 | SP発展で黄金系SPor ハーデス系SP濃厚⁉ |
遊タイム 無敵ゾーン
![]() |
突入契機 | 大当り間389回転消化 |
遊タイム 回数 |
127回転+残保留1個 (時短) |
遊タイム中 大当り確率 |
約1/2.2 |
大当り期待度 | 次回大当り濃厚 |
液晶表示 | 超流星RUSH (無敵ゾーン) |
打ち方 | 右打ち |
大当り間で389回転消化すると遊タイムが発動。次回転から127回転の時短に突入するため、実質次回大当り当選&超流星RUSH突入濃厚だ。
![]() |
ゾーン演出は「青銅覚醒ゾーン」と「神聖衣ゾーン」の2種類があり、後者なら期待大。 |
![]() |
リーチ後のボタンPUSH時などに発生。発展先を問わず大チャンス! |
![]() |
リーチハズレ後に発生する救済アクション。演出成功で大当り&超流星RUSH突入⁉ |
![]() |
「天」「馬」「流」「星」の文字をストックする演出。全文字ストックで天馬流星予告が発動! |
![]() |
SPリーチ発展直前のゴッドクロス役モノ作動などを機に発動。信頼度大幅アップだ! |
保留変化予告 チャンス目 青銅覚醒ゾーン 神聖衣ゾーン
《拡縮保留》 | 《ゴゴゴ保留》 |
![]() | ![]() |
保留が拡大・縮小を繰り返したら上位保留出現に期待。 | 「ゴ」の数が多いほど期待できるぞ。 |
《色保留》 | 《剣保留》 |
![]() | ![]() |
赤や金の保留出現で信頼度大幅アップ! | ハーデス系SPリーチ発展濃厚かつ大チャンス! |
![]() |
![]() |
《青銅覚醒ゾーン》 | 《神聖衣ゾーン》 |
![]() | ![]() |
さらなる強予告の複合に期待したい。 | 突入時点で信頼度大幅アップ! |
連続予告 シャカモード ハーデスステージ BGMステップアップ予告 セブンセンシズチャンス
![]() | ![]() |
「SAINT SEIYA」のロゴが出現すると連続予告に発展。 | 3連目まで発展すれば大当りのチャンス⁉ |
![]() | ![]() |
《地獄の門ステージ》 | 《ハーデスステージ》 |
![]() | ![]() |
背景が「地獄の門」に変わるとチャンス到来。 | 地獄の門ステージからハーデスステージへ移行すれば信頼度大幅アップ! |
![]() | ![]() |
「天」「馬」「流」「星」の文字が液晶上部に多くストックされるほどチャンス。 | 全文字のストックに成功すると天馬流星予告発動が濃厚に! |
《ステップ2》 | 《ステップ4》 |
![]() | ![]() |
BGMがイントロ部分を超えればリーチ以上濃厚。 | 演出がステップ4まで到達すると⁉ |
![]() |
![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
専用あおりを経て全図柄が発光しながら停止するとセブンセンシズチャンスが発動。 | ボタンPUSHで、発展するSPリーチの種類が決まるぞ。 |
次回予告 天馬流星予告 デスマスクチャンス
![]() |
![]() |
![]() |
《チャンスアップ》 |
![]() |
タイトルの色が赤だと信頼度アップ! |
キャラSPリーチ 黄金系SPリーチ ハーデス系SPリーチ ロングフリーズ チャンスアップ
《アルデバラン》 |
![]() |
《チャンスアップ①》 | 《チャンスアップ②》 |
![]() | ![]() |
キャラが童虎なら、演出成功でハーデス系SPリーチ発展濃厚⁉ | リーチ中に青銅聖闘士カットインが発生した場合は信頼度大幅アップ! |
《瞬VSアフロディーテ》 | 《氷河VSカミュ》 |
![]() | ![]() |
《紫龍VSシュラ》 | 《星矢VSアイオリア》 |
![]() | ![]() |
《星矢VSサガ》 |
![]() |
《共通チャンスアップ①》 | 《共通チャンスアップ②》 |
![]() | ![]() |
タイトルの色が赤だとチャンスアップとなる。 | テロップの色にも注目。赤なら期待できるぞ。 |
《VSタナトス》 | 《VSヒュプノス》 |
![]() | ![]() |
《VSハーデス》 |
![]() |
《共通チャンスアップ①》 | 《共通チャンスアップ②》 |
![]() | ![]() |
タイトルやテロップの色が白以外なら信頼度アップ! | 当落煽りが火時計パターンだと大チャンス⁉ |
![]() |
時短 残保留 青銅モード 黄金モード 冥王モード カウントダウンモード ファイナルバトル
《1~3回転「秒速変動ゾーン」》 | 《残保留1個「ファイナルバトル」》 |
![]() | ![]() |
最初の3回転の演出は4種類から選択可能。いずれも高速消化の瞬間決着モードとなっている。 | ラストの残保留1個はファイナルバトルが展開。冥闘士を撃破できればRUSH継続! |
状態 | 時短 |
電サポ | 3 or 127回転 (+残保留1個) |
継続率 | 約92% |
打ち方 | 右打ち |
![]() |
10R大当り後に突入する超流星RUSHでは、選択モード不問で無敵ゾーンが展開。時短が127回転続くため実質次回大当り濃厚だ! |
《青銅モード》 | 《黄金モード》 |
![]() | ![]() |
3回転以内に「小宇宙よ!」のセリフが発生すれば大当り。登場キャラやセリフパターンで信頼度が変わる。 | 火時計の炎がすべて消える前に黄金聖闘士が登場すれば成功。火時計の炎やカットインなどに注目。 |
《冥王モード》 | 《カウントダウンモード》 |
![]() | ![]() |
レインボーのハーデスフラッシュ発生で大当りとなる一発告知モードだ。 | カウント0到達までに図柄が揃って出現すれば大当り。違和感演出も豊富に存在。 |
《登場キャラ「一輝」》 | 《登場キャラ「黄金聖闘士」》 |
![]() | ![]() |
一輝が登場すれば激アツ⁉ | 黄金聖闘士は登場した時点で⁉ |
《セリフ内容変化》 | 《レインボーセリフ》 |
![]() | ![]() |
最初のセリフが「燃えろ」ではなく「爆発しろ」なら期待大⁉ | セリフの色が最初からレインボーなら超激アツ! |
《火時計演出》 | 《カットイン》 |
![]() | ![]() |
火時計の炎が赤、炎が時計回りに消えていく、火時計消灯音が普段と異なるなど、違和感パターンは多彩! | 発生時点で超激アツ⁉ |
《シャッター》 | 《黄金聖闘士通過》 |
![]() | ![]() |
こちらも出現時点で超絶アツい⁉ | 変動開始時に出現。超激アツ⁉ |
《アテナ登場》 |
![]() |
大当り+αが濃厚!? |
《特定アクション発生》 | 《レインボーの「冥王」文字出現》 |
![]() | ![]() |
ハーデスの動きにも注目しよう。 | 見た目でわかりやすいプレミアム演出となっている。 |
《パンドラ登場》 |
![]() |
登場時点で超激アツ⁉ |
《沙織登場》 | 《アテナ像出現》 |
![]() | ![]() |
《神聖衣星矢と神聖衣一輝》 | 《シャカ演出》 |
![]() | ![]() |
《神聖衣星矢VSハーデスバトルシーン》 | 《アイキャッチ:黄金聖闘士バージョン》 |
![]() | ![]() |
《アイキャッチ:アテナバージョン》 | 《青銅聖闘士集合カットイン》 |
![]() | ![]() |
![]() |
星矢が冥闘士に勝利すれば大当り&RUSH継続。「星矢先制」「敵の攻撃を回避」「攻撃被弾後に立ち上がる」などで勝利となる。 |
《対戦相手》 | 《童虎登場》 |
![]() | ![]() |
ラダマンティス<アイアコス<ミーノス<カロン(勝利濃厚)の順に期待できる。 | ライブラの童虎はプレミアムキャラとして出現! |
《被弾後の立ち上がり演出》 |
![]() |
レインボーボタン出現ならもちろん超激アツ⁉ |
プレミアムゴッドボーナス 超流星チャレンジ 聖闘士ボーナス 昇格 保留連 NEXT
![]() |
発生契機 | ★通常時の7図柄揃い ★通常時にロングフリーズ発動 ★RUSH中大当りの一部 |
ラウンド数 | 10R |
打ち方 | 右打ち |
![]() |
発生契機 | 通常時に 7以外の図柄が揃う |
ラウンド数 | 3R |
打ち方 | 右打ち |
![]() |
冥闘士を撃破できればチャレンジ成功。対戦する冥闘士の名称の色が赤だと大チャンス。 |
![]() |
ボタンPUSHでペガサスが飛び立てばRUSH突入。熱ボタンが出現すれば期待大⁉ |
![]() |
ラウンド終了までにレインボー導光板アクションが発動すれば成功! |
![]() |
発生契機 | RUSH中に大当り当選 |
ラウンド数 | 3R or 10R |
打ち方 | 右打ち |
![]() |
ラウンド中に「NEXT」の文字が出現すると保留内連チャン発生濃厚! |