闘神BONUS後、七星チャレンジ中の図柄揃いor演出成功後に突入する、時短900回転のモード。
滞在中の図柄揃い(約1/29.5)後は再びBATTLE MODEへ突入する仕様で、継続率は約81%。
※継続率は残保留4個を含む
また、図柄揃い時は全て約1,500発獲得可能な10R大当りとなっているだけではなく、秘孔チャッカーによってプラスで約120発の出玉が獲得可能。
※120発は10R大当り時の平均出玉
なお、モード終了の契機として「転落小当り」を搭載。約1/29.5の図柄揃いよりも先に約1/105.1の転落小当りに当選した場合は、バトル敗北となり残保留4個の七星チャレンジへ突入する。
※転落小当り確率は電チューに限る
演出面ではラウンド中に救世主MODEと覇王MODEの2種類から選択可能。
※初回大当り後は突入時に選択可能
■救世主モード
レイ・トキ・ケンシロウの3人が主役で、変動中に主人公が目まぐるしく変化し、多彩なバトル展開が楽しめる。
また、闘神化ケンシロウが出現すれば大当り!?
●レイ
<対戦相手>
・VS拳王
・VSユダ
発生した時点でチャンス。
<1st Attack>
どの技を繰り出すかに注目。
<2nd Attack>
お互いの出す技に注目。
●トキ
<対戦相手>
・VSリュウガ
・VSウイグル
発生した時点で大チャンス!
<1st ATTACK>
攻撃を回避できれば大当り!?
<2nd Attack>
剛の拳なら大チャンス!
●ケンシロウ
<対戦相手>
・ジャギ
発生した時点で大チャンス!
・アミバ
発生すればそのまま大当り!?
<1st Attack>
攻撃を押し切れば大当り!?
<2nd Attack>
北斗百裂拳なら大チャンス!
■覇王MODE
ラオウが主役で、Dead or Aliveが明確な北斗シリーズ伝統の王道バトルシステムで展開される。
<対戦相手>
リュウケン<トキ<ジュウザ<リハクの順に期待度がアップし、リュウケン以外のバトル発展で大チャンス!
<バトルの流れ>
ラオウが先制か対戦相手が先制かによって、その後の展開が変化する。
・ラオウ先制
大当り+BATTLE MODE継続!?
・対戦相手先制
技の種類に注目で、PUSHボタン連打に成功すれば!?
■滞在中の大当り
・究極 HYPER BONUS
約3,000発(約1,500発×2)+秘孔チャッカーの大当り。
・昇天BONUS
約1,500発獲得可能な10R大当り+秘孔チャッカーで、特定条件をクリアすればラオウが昇天!?
・HYPER BONUS
約1,500発獲得可能な10R大当り+秘孔チャッカー。
※右打ち中の図柄揃い確率は大当りと図柄揃い小当りの合算で、電チューに限る