閉じる
スペック 大当り確率
大当り確率 | 1/319.6→1/1(※1) | |
RUSH 突入率 |
60% | |
トータル RUSH継続率 |
約90.4%(※2) | |
賞球数 | 1&6&10&15 | |
ラウンド | 2R or 7R or 10R | |
出玉 | 250 or 750 or 1050個 ※払い出し |
※小当り経由の大当りはV入賞が条件。
※1…特図2大当りは小当り経由も含む。
※2…SPE猿TIME中の継続率100%と猿USH中の継続率81%の合算値。
大当り割合 | |||
特図1 | ラウンド | モード | 比率 |
7R | SPE猿TIME | 60% | |
7R | ー | 40% | |
特図2A (※1) |
ラウンド | モード | 比率 |
10R | V再チャージ | 3% | |
10R | SPE猿TIME(※2) | 47% | |
2R | SPE猿TIME(※2) | 50% | |
特図2B (※1) |
ラウンド | モード | 比率 |
10R | SPE猿TIME | 3% | |
10R | 猿USH | 28% | |
2R | 猿USH | 50% | |
10R | ー | 19% |
※1…特図2A=SPE猿TIME中、特図2B=ラストチャンス及び猿USH中。
※2…SPE猿TIMEラストのVで発生した場合は猿USHに突入。
![]() |
ハマリ
4円 交換 |
3.57円 交換 |
3.3円 交換 |
3.0円 交換 |
18.6 |
19.3 |
19.7 |
20.3 |
※独自シミュレータを用いて算出しています(約3000万回転試行)
※数値は1000円(250玉)あたりの回転数
※大当り出玉は実獲得出玉で算出
※電サポ中は出玉増減なし
大当り期待値33%ライン | 128回転 |
大当り期待値50%ライン | 222回転 |
大当り期待値75%ライン | 443回転 |
500回転以上 | 20.9% |
1,000回転以上 | 4.4% |
1,500回転以上 | 0.9% |
2,000回転以上 | 0.2% |
注目演出
![]() |
ゴルフボールギミックと液晶が連動して保留の色が変わる。緑<赤<金の順にチャンス! |
![]() |
猿丸がドラゴンとのゴルフ対決で勝利すれば大当りとなる高信頼度リーチだ! |
![]() |
SPリーチ中に発生すれば期待大。ボタン押下で数値が上がるほど信頼度も上昇! |
信頼度 | |||
ドデカ保留変化 | |||
赤 | 20.3% | ||
金 | 72.8% | ||
猿丸vsドラゴンリーチ | |||
トータル | 36.6% | ||
猿信力コンボ | |||
トータル | 56.8% |
保留変化予告 ドデカ保留変化 入賞時フラッシュ予告 ロゴフラッシュ予告
《色変化》 | 《ドギャ文字》 |
![]() | ![]() |
最終的に赤や金に変われば期待大。 | 文字の色で信頼度が変わる⁉ |
信頼度 | |||
赤保留 | 20.3% | ||
金保留 | 72.8% |
![]() |
信頼度 | |||
赤保留 | 20.3% | ||
金保留 | 72.8% |
![]() |
信頼度 | |||
緑フラッシュ以上 | 当該保留でフラッシュの色以上の ドデカ保留変化発生濃厚 |
![]() |
《順目》 | 《逆順目》 |
![]() | ![]() |
青いエフェクトを伴って順目が停止すると保留内の信頼度がアップ。 | 赤エフェクト付きで停止する逆順チャンス目は、順目よりも信頼度が高いぞ! |
信頼度 | |||
ドラゴン幻影ゾーン | |||
アイコン停止成功時 信頼度 |
28.8% | ||
ドギャゾーン | |||
アイコン停止成功時 信頼度 |
12.9% |
連続予告 雷電チャージ予告 猿信力予告 次回予告 三兄弟チャンス
![]() |
信頼度 | |||
擬似3連トータル | 21.4% |
![]() |
![]() |
信頼度 | |||
「×100」到達時 | 16.4% |
![]() |
![]() |
![]() |
信頼度 | |||
タイトルの色 | |||
赤 | 9.2% | ||
金 | 52.1% | ||
結果 | |||
SP | 7.3% | ||
SPSP | 16.1% | ||
激アツ | 60.5% |
![]() | ![]() |
画面右下にフラッグが突き刺さるとチャンス到来。 | 最終的にミスターXのムービーを経てSPリーチに発展する⁉ |
![]() |
![]() |
![]() |
信頼度 | |
56.8% |
![]() |
信頼度 | |
34.4% |
![]() |
信頼度 | |
30.1% |
信頼度 | |||
ちびっこCHANCE | |||
結果:激アツ | 57.9% | ||
紅蜂コミック予告(紅蜂ステージ専用) | |||
結果:激アツ | 71.9% | ||
ウエイトレス予告(紅蜂ステージ専用) | |||
ウエイトレスの服色 | 赤 | 5.6% | |
金 | 52.4% | ||
結果内容 | SPSP | 16.1% | |
ドラゴン | 38.2% | ||
二段ケーキ | 21.9% | ||
インコ予告(紅蜂ステージ専用) | |||
結果:激アツ | 55.8% |
群予告 猿フレーズ予告 猿丸フルスイング予告 猿信力コンボ
![]() |
![]() |
信頼度 | |||
ディンプル群 | 36.2% | ||
猿丸群 | 60.3% | ||
オールキャスト群 | 大当り濃厚 |
![]() |
信頼度 | |
23.9% |
![]() |
信頼度 | |||
「ドギャ!」の色が金 | 51.8% |
![]() |
トータル信頼度 | |
56.8% |
バトルSPSPリーチ 猿丸vsドラゴンリーチ 全回転 チャンスアップ 信頼度
《紅蜂ルーレット》 | 《ドラゴン》 |
![]() | ![]() |
ルーレットが停止したアイコン対応の演出に発展。 | ドラゴンがヌンチャクでアイコンを停止させる。 |
《モズ落とし》 |
![]() |
《チャンスアップ①》 | 《チャンスアップ②》 |
![]() | ![]() |
テロップ帯の色が赤だと信頼度アップ。 | 金カットインが出現すれば大チャンス⁉ |
信頼度 | |||
モズ落とし | |||
テロップ:赤 | 5.7% | ||
テロップ:金 | 大当り濃厚 | ||
カットイン:金 | 大当り濃厚 | ||
旗包み | |||
テロップ:赤 | 9.9% | ||
テロップ:金 | 大当り濃厚 | ||
カットイン:金 | 大当り濃厚 |
![]() | ![]() |
いわゆるロングリーチで演出パターンは複数アリ。 | 最終的に「?」が止まると上位SPリーチなどへ発展。 |
《若葉の妄想》 |
![]() |
信頼度 | |||
若葉の妄想 | |||
テロップ:赤 | 39.9% | ||
テロップ:金 | 83.6% | ||
三兄弟の木抜き | |||
テロップ:赤 | 39.9% | ||
テロップ:金 | 83.6% |
![]() |
信頼度 | |||
紅蜂ミッションリーチ | 3.8% | ||
紅蜂ミッションSPSPリーチ | 13.6% |
《チャンスアップ》 |
![]() |
タイトル、テロップ、カットインなどの色が金だと信頼度大幅アップ⁉ |
![]() |
《共通チャンスアップ》 |
![]() |
テロップの色、必殺技名の色、カットインの色が赤or金だとチャンスアップだ。 |
信頼度 | |||
VSホワイトベア | |||
テロップ:赤 | 23.6% | ||
テロップ:金 | 大当り濃厚 | ||
カットイン:金 | 大当り濃厚 | ||
VSミススネーク | |||
テロップ:赤 | 31.7% | ||
テロップ:金 | 大当り濃厚 | ||
カットイン:金 | 大当り濃厚 | ||
VSレッドスコルピオ | |||
テロップ:赤 | 43.4% | ||
テロップ:金 | 大当り濃厚 | ||
カットイン:金 | 大当り濃厚 |
![]() |
《味方キャラ》 | 《テロップ》 |
![]() | ![]() |
猿丸ではなく紅蜂がバトルに臨むと信頼度アップ! | 帯の色が赤や金だとチャンス。 |
《カットイン》 | 《当落ボタン》 |
![]() | ![]() |
金カットイン出現で期待大! | 巨大一撃ボタン出現で大当り濃厚⁉ |
信頼度 | |||
VSホワイトベア | |||
猿丸トータル | 6.7% | ||
紅蜂トータル | 22.7% | ||
VSミススネーク | |||
猿丸トータル | 9.3% | ||
紅蜂トータル | 32.7% | ||
VSレッドスコルピオ | |||
猿丸トータル | 14.5% | ||
紅蜂トータル | 39.3% | ||
共通チャンスアップ | |||
テロップ | 赤 | 21.7% | |
金 | 70.4% | ||
カットイン | 金 | 65.8% | |
当落ボタン | 炎ボタン | 36.5% | |
ドデカボタン | 大当り濃厚 |
![]() |
トータル信頼度 | |
36.6% |
《チャンスアップ①》 | 《チャンスアップ②》 |
![]() | ![]() |
カットインの色で信頼度が変わる。コインくんのレインボーカットインなら超激アツ! | 当落ボタンの種類にも注目。巨大一撃ボタンなら超激アツ⁉ |
チャンスアップパターン別信頼度 | |||
猿信力コンボなし時 | |||
トータル | 24.4% | ||
テロップ:金 | 大当り濃厚 | ||
ボタン:炎ボタン | 36.1% | ||
ボタン:ドデカボタン | 大当り濃厚 | ||
猿信力コンボ発生時 | |||
トータル | 56.8% | ||
テロップ:金 | 77.0% | ||
ボタン:炎ボタン | 69.7% | ||
ボタン:ドデカボタン | 大当り濃厚 |
![]() |
トータル信頼度 | |
26.3% |
時短 Vストック SPE猿コイン
![]() |
状態 | 時短 |
Vストック数 | 4個以上 |
打ち方 | 右打ち |
《ゲームの流れ①》 | 《ゲームの流れ②》 |
![]() | ![]() |
SPE猿TIMEに突入したら、まずは右打ちで保留をチャージしよう。 | 保留をすべて貯めた後にV入賞させると大当り(2R or 10R)がスタート。 |
《ゲームの流れ③》 | 《ゲームの流れ④》 |
![]() | ![]() |
基本的に4回分の大当りが発生するが、ラウンド中にSPE猿コインをゲットした場合はVが再チャージされるぞ! | Vがすべて放出されるとミスターXが登場してラストチャンスに突入。 |
時短 扉
![]() |
状態 | 時短 |
猿USHorSPE猿TIME 突入期待度 |
81% |
打ち方 | 右打ち |
![]() |
ボタン連打時は、液晶ボタンが燃えていれば演出成功期待度アップ⁉ |
時短 カップイン DANGER
![]() |
状態 | 時短 |
継続率 | 81% |
打ち方 | 右打ち |
《演出の流れ①》 | 《演出の流れ②》 |
![]() | ![]() |
カップインを狙う演出が1回転で展開。カップイン成功で大当り&猿USH継続だ。 | カップインに失敗して「DANGER」の文字出現後、刺客が登場するとバトルボーナス当選となる。 |
《演出の流れ③》 |
![]() |
「DANGER」の文字が出現しても、猿丸インパクトが発動すればその時点で猿USH継続濃厚だ! |
通常 特訓 予告
![]() |
状態 | 通常 |
電サポ | ナシ |
打ち方 | 左打ち |
《心電図予告》 | 《シャッフル予告》 |
![]() | ![]() |
心電図の色が赤まで変わればチャンス⁉ | 特訓プレートが停止すれば、対応の特訓演出が発生。 |
《特訓演出》 |
![]() |
様々な演出パターンがあり、いずれも成功でSPリーチなどに発展。タイトルの色が金なら期待大⁉ |
信頼度 | |||
特訓演出:金タイトル | 83.5% | ||
決戦ゾーン | 50.0% |
ビクトリーボーナス SPE猿ビクトリーボーナス 猿ボーナス エンペラーボーナス 昇格 SPE猿コイン
![]() |
発生契機 | 通常時に7図柄が揃う |
ラウンド数 | 7R |
打ち方 | 右打ち |
![]() |
発生契機 | 通常時に 7以外の図柄が揃う |
ラウンド数 | 7R |
打ち方 | 右打ち |
《一撃ジャッジ》 |
![]() |
ボタンPUSHで猿丸インパクトが発動すれば演出成功となりSPE猿TIMEに突入! |
信頼度 | |||
ボタンパターン | |||
通常ボタン | 40.0% | ||
炎ボタン | 56.0% | ||
ドデカボタン | 成功濃厚 | ||
ボタン演出失敗時復活期待度 | |||
16.7% |
![]() |
発生契機 | ★SPE猿TIME中にV入賞 ★猿USH中にカップイン成功 |
ラウンド数 | 2R or 10R |
打ち方 | 右打ち |
![]() |
液晶暗転後に「EXTRA」の文字が出現すると10Rに昇格! |
![]() |
右打ち中の大当りでは、SPE猿コインが出現すると4個のVが再チャージされる。猿USH中大当りで発生した場合はSPE猿TIMEへ移行するぞ。 |
![]() |
発生契機 | ★SPE猿TIME中にV入賞 ★猿USH中にカップイン成功 |
ラウンド数 | 10R |
打ち方 | 右打ち |
![]() |
発生契機 | ★ラストチャンス中の演出失敗 ★猿USH中の演出失敗 |
ラウンド数 | 10R |
打ち方 | 右打ち |
《ドラゴンバトル》 | 《刺客バトル》 |
![]() | ![]() |
ラストチャンス失敗時はドラゴンとのバトルが展開。猿丸が先制すれば勝利期待度アップ。 | 猿USH中の演出失敗時は刺客たちとのバトルが発生。刺客やコースの種類に注目! |
![]() |
猿丸が先制ショットを決めるとチャンス。また、カップインを煽る際に発生する当落ボタンパターンによっても信頼度が変わる。 |
信頼度 | |||
先制ショットを決めるキャラ | |||
ドラゴン | 25.0% | ||
猿丸 | 50.0% | ||
当落ボタン(猿丸先制時に発生) | |||
通常ボタン | 37.5% | ||
炎ボタン | 58.1% | ||
ドデカボタン | 勝利濃厚 |
《対戦相手》 | 《コース》 |
![]() | ![]() |
ホワイトベア<ミススネーク<レッドスコルピオの順にチャンス⁉ | 遊園地など、普段とは異なるコースでのバトルはチャンス⁉ |
《テロップ》 | 《カットイン》 |
![]() | ![]() |
赤帯付きのテロップ出現で勝利期待度アップ⁉ | 赤や金のカットインが出現すればアツい! |
《当落ボタン》 |
![]() |
炎ボタンの出現に期待しよう。 |
信頼度 | |||
敵キャラ×コース勝利期待度 | |||
VS ホワイトベア |
壁 | 19.6% | |
遊園地 | 29.5% | ||
トータル | 22.6% | ||
VS ミススネーク |
壁 | 38.2% | |
遊園地 | 43.8% | ||
トータル | 40.2% | ||
VS レッドスコルピオ |
壁 | 55.1% | |
遊園地 | 66.5% | ||
トータル | 59.2% | ||
テロップ | |||
通常 | 31.3% | ||
赤 | 40.0% | ||
金 | 勝利濃厚 | ||
カットイン | |||
通常 | 23.6% | ||
赤 | 33.4% | ||
金 | 勝利濃厚 | ||
当落ボタン | |||
通常ボタン | 19.0% | ||
炎ボタン | 58.9% | ||
ドデカボタン | 勝利濃厚 |