パチンコワールド
機種情報
台紹介
パチンコゲーム機
>
PニュートキオGREEN
メーカー
アムテックス
タイプ
羽根物
大当り確率
検定番号
3P1334
型式名
PニュートキオGREENV1
導入開始
Invalid date
機種情報
閉じる
解説動画/ゲームフロー
解説動画
閉じる
ゲームフロー
閉じる
基本スペック
基本スペック
賞球数
5&14
ラウンド(※1)
3Ror5Ror10R
カウント
9カウント
大当り出玉
ラウンド(※1)
出玉
10R
約1134個
5R
約504個
3R
約252個
(※1)初回羽根入賞が1Rとなります
※払い出し設計値での表記
大当り割合
ヘソ入賞時(特図1)
ラウンド(※1)
割合
詳細
10R
33.3%
終了後、通常時へ
5R
33.3%
終了後、通常時へ
3R
33.3%
終了後、通常時へ
大当り出玉
ラウンド(※1)
出玉
10R
約1134個
5R
約504個
3R
約252個
(※1)初回羽根入賞が1Rとなります
※払い出し設計値での表記
台紹介
情報ワンポイント
羽根物『ニュートキオ』シリーズ最新作が登場。
ゲーム性は従来のトキオと同じ。
大当りへのルートは「ノーマルルート」と「スペシャルルート」の2種類。
役モノ内に玉が入ったらミニタワー通過を目指す。
通過しないとノーマルルート、通過すればスペシャルルートへ。
「スペシャルルート」は回転体へ直接落下するため、V入賞の期待大。
「ノーマルルート」からでも。イレギュラー入賞を絡めたV入賞に期待がもてる。
V入賞後は玉がタワー内を上昇し、ラウンドが決定。
1段階目は「3R」or「UP」となり、「UP」穴に入ると上段へ。
上段では「5R」or「10R」の抽選が行われる。ラウンドの振り分けは均等。
新たに「ゾロ目当りプレミアム」と「バイブレーション切替え」を搭載。
まだまだ昇れる変わらない面白さを体感することができる。
コンプリート(※)機能搭載。
(※)差玉が最もマイナスになったところを基点として、1日で95000発獲得すると打ち止め状態になる機能。その際、事前に台から報知される。
閉じる