初回大当り後に必ず突入する、確変モード。
※初回突入時は確変+小当りRUSHへ突入する
※リミット到達(確変大当り4回)後は時短50回転or通常モードへ突入する
滞在中の大当りは全て160発獲得可能な2R大当りとなっている。
※出玉は払い出し個数
演出面では、ナムコラッシュEXとカウントダウンモードの2種類で展開され、ナムコラッシュ中は「残機」に注目。
<残機>
ナムコラッシュは突入時点で「残機」を3つ所持。大当りに当選するたびに1機ずつ減っていき、「残機」の数によって大当り後の移行先が変化する。
なお、ピンチアラーム発生で残機マイナスのピンチ。表示される文字によって危険度が変化し、CAUTION<WARNING<DANGERの順に危険度が高くなる。
・「残機」が1つ以上
「残機」を1つ以上所持している場合での大当りは、50%がナムコラッシュEXへ、50%がカウントダウンモードへ突入する。
・「残機」が0
「残機」が0になった場合での大当りは、50%が時短50回転のコンティニューモードへ、50%が通常モードへ突入する。
■ナムコラッシュEX
確変+小当りRUSHのモード。
滞在中は次回大当り(1/76.52)まで小当りによる+αの出玉獲得が期待できる。
ナムコラッシュEXは、大当り時に「パックマン」「ゼビウス」「ドルアーガの塔」「ディグダグ」の4種類から演出が選択可能となっており、一定スコア到達で名曲が開放される。
<パックマン>
フルーツGETでスコアUP。
<ゼビウス>
アイテムGETでスコアUP。
<ドルアーガの塔>
宝箱GETでスコアUP。
<ディグダグ>
フルーツGETでスコアUP。
■カウントダウンモード
電サポ50回転の確変モード。
電サポ50回転消化後はナムコラッシュEXに昇格するため注目。
※掲載されている情報は、独自調査に基づくもの
※画像は他スペックのものを含みます