●基本的な打ち方
通常時は左打ち、大当り中・電サポ中は右打ちで消化。
●ゲームの流れ
①スタートチャッカー入賞
盤面下部の左側と中央のチャッカーに入賞で羽根が開放。
②羽根開放
羽根が開き、玉が役物に入ると「ミニタワー」へ向かう。
③ミニタワー
「ミニタワー」を通過し、橋を渡れば「スペシャルルート」へ突入。「スペシャルルート」へ行かなくても「ノーマルルート」へ突入。
④スペシャルルート
玉が回転体へ直接落下。中央手前の穴に入れば「タワー役物」へ突入となる。
⑤ノーマルルート
中央手前の穴に入れば「タワー役物」へ突入となる。
また、回転体の前には「上下可動体」が存在。玉がリフトアップすれば中央手前の穴に突入の期待度アップ。
⑥タワー役物中段
6個中2個あるいずれかの「UP」に入れば「タワー役物上段」へ突入する。
※残り4個はハズレ穴
⑦タワー役物上段
4個中2個あるいずれかの「V」に入賞すれば大当りとなる。タワー役物突入時のV入賞率は約1/6。
※残り2個はハズレ穴
⑧右打ち開始
大当り中は右打ちで下アタッカーを狙う。
⑨1~3回目の大当り
大当り終了後は、
「電サポモード」へ突入。右打ちで②~⑦を繰り返し、V入賞で再び大当りとなる。
⑩4回目の大当り
4回目の大当り終了後は左打ちに戻す。4回1セットの大当りで約4,500発(10R大当りが4回)獲得可能となっている。
※初回羽根入賞が1ラウンド目になる
※表記の出玉は設計値