パチンコゲーム機 >

Pあっぱれ!夏物語 ドカン!!と一発7000Ver.

pachinko Pあっぱれ!夏物語 ドカン!!と一発7000Ver.
メーカー
高尾
タイプ
権利物
大当り確率
検定番号
1P1283
型式名
Pあっぱれ!夏物語V1E
導入開始
Invalid date

機種情報

閉じる

メーカー
高尾
タイプ
デジパチ,羽根物
仕様
リミッタ、右打ち
確変システム
なし
遊タイム
なし
時短システム
大当り後0or100回(実質次回まで、5回リミッタ)
平均連チャン数
5回
賞球数
1&1&4&1&14
大当り出玉
7000個
ラウンド
10
カウント
10
備考
※通常時の大当り確率 約1/27.3(特図1・小当り中のV入賞が条件) ※右打ち中の大当り確率 約1/1.0(特図2・小当り中のV入賞が条件) ※7,000発は、1,400発×5回 ※初当り含む5回目の大当り消化後は時短0回転 ※出玉は払出個数

台紹介

花火打ち上げを目指す一発台として『Pあっぱれ!夏物語 ドカン!!と一発7000Ver.』が登場した。
本機は、玉の動きに一喜一憂できる役物機で、花火が打ち上がれば大当りとなるシンプルで分かりやすいゲーム性となっている。


通常時は、様々な役物を突破し盤面下部の「投入」を目指す。「投入」へ玉が入賞すれば演出が発生し、大当りを狙う。


大当りは全て1,400発獲得可能な10R大当りとなり、1~4回目の大当り後は時短100回転の「あっぱれモード」へ突入。
※初当り含む5回目の大当り消化後は時短0回転

大当り5回1セットの仕様で、7,000発の出玉獲得が可能となっている。


スペックは、大当り確率 約1/27.3、1,400発獲得可能な10R大当りが5回1セットの出玉固定タイプ(7,000発獲得可能)。
※大当り確率は、特図1・小当り中のV入賞が条件


※出玉は払出個数
※7,000発は、1,400発×5回

閉じる

ゲームの流れ

●基本的な打ち方
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化する。


●ゲームの流れ
①飛込み口を狙う
通常時は、盤面中央にある飛込み口を狙う。

②ルートの振り分け
飛込み口に入賞した玉は、右の「スペシャルルート」or左の「ノーマルルート」へ振り分けられる。
※「スペシャルルート」へ振り分けられるのは、玉が連続入賞した場合のみ

③スペシャルルート
「スペシャルルート」へ突入した玉は、シーソー役物で「花道ルート」or「上段ルート」に振り分けられる。

<手前落下>
「花道ルート」へ突入し、玉が「投入」へ向かう!?

<奥落下>
「上段ルート」へ突入。

④ノーマルルート
「ノーマルルート」へ突入した玉は、「上段ルート」or「下段ルート」に振り分けられる。

<手前落下>
「下段ルート」へ突入。

<奥落下>
「上段ルート」へ突入。

⑤上段ルート
左右に動く役物から玉が落下し「下段ルート」へ突入。タイミングよく落下すれば「投入」へ入賞するチャンス。

⑥下段ルート
回転体のある「下段ルート」を通り、最終的に玉が「投入」へ入賞すれば変動が開始する。

飛込み口に入賞した玉が「投入」へ入賞する確率は約1/19。

⑦「投入」入賞時の演出
最終的に花火が打ち上がれば大当り!?

通常時はモードを「ノーマルモード」「一発モード」から選択でき、モードで演出が変化する。

<ノーマルモード>
多彩なリーチ演出を搭載しており、「点火ルーレット」を起点に様々な発展ルートが存在する。

・点火ルーレット
「開始ランプ」点灯後に発生し、「点火」or「不発」で発展先が変化。

=点火=
「3連花火ランプ打ち上げ」へ発展。

=不発=
演出失敗!? 「もう一回ランプ」点灯や特殊リーチへの発展に期待。

・3連花火ランプ打ち上げ
「発展ランプ」が点灯すればメガ花火リーチへ発展!?

・もう一回ランプ
「点火ルーレット」が「不発」でも、「もう一回ランプ」が点灯すれば大チャンス! メガ花火リーチへ発展すれば期待度66%以上!

・赤系チャンスアップ
「開始ランプ発光」「キレパンダボタン発光」「3連花火ランプ発光」など、いかなるタイミングでも赤系チャンスアップが発生すれば期待度70%以上!

<一発モード>
変動開始時や変動中にレインボー花火が打ち上れば大当り!?

⑧あっぱれボーナス
大当り時は音声に従って右打ちし、V入賞すれば1,400発獲得可能な10R大当りの「あっぱれボーナス」が開始する。

⑨あっぱれモード
1~4回目の大当り終了後は時短100回転の「あっぱれモード」へ突入。5回目の大当りまで右打ちを継続する。
※初当り含む5回目の大当り消化後は時短0回転

⑩5回目の大当り
初当り含む5回目の大当り終了後は通常モードへ移行。大当り5回1セットで7,000発の出玉獲得が可能となっている。
※出玉は払出個数
※7,000発は、1,400発×5回

閉じる

初打ちレクチャー

通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化する。


演出面では、通常時のモードを「ノーマルモード」「一発モード」から選択できる。

閉じる

リーチアクション

メガ花火リーチ

「ノーマルモード」選択時、「3連花火ランプ打ち上げ」後に「発展ランプ」が点灯すれば発展!?

●リズム花火リーチ
337拍子のリズムに合わせて花火を打ち上げる。

●ルーレット花火リーチ
3つの花火でルーレット。真ん中の花火で止まれば大当り!?

●連打花火リーチ
PUSHボタンを連打して3つの花火を打ち上げる。

●一撃花火リーチ
発生した時点でチャンス。
PUSHボタン一撃で花火が打ち上れば大当り!?

●天晴花火リーチ
発生した時点で大チャンス!
オリジナル楽曲「あっぱれJAPAN!」に合わせて花火を打ち上げる。

●プレミア花火リーチ
発生した時点で大当り濃厚!?
いきなりレインボー花火が打ち上がる!?

閉じる

特殊リーチ

「ノーマルモード」選択時、各演出失敗時に発生する可能性あり!?

●キレパンダ花火リーチ
PUSHボタンを3回押して花火を打ち上げる。

●夏物語リーチ
発生した時点で大当り濃厚!? 演出失敗と思いきや、突如発生する!?

閉じる

フロー&モード


●あっぱれモード
1~4回目の大当り後に突入する、時短100回転のモード。
※初当り含む5回目の大当り消化後は時短0回転

あっぱれモード

1~4回目の大当り後に突入する、時短100回転のモード。
※初当り含む5回目の大当り消化後は時短0回転

滞在中の大当り確率は約1/1.0で、特図2入賞から大当り開始まで約9秒の高速展開となっている。
※大当り確率は、特図2・小当り中のV入賞が条件


初当り含む5回目の大当り終了後は、通常モードへ移行する。

閉じる