SPECIAL FEVER後、最終決戦中の大当り後、大当り後685回転消化(遊タイム発動)後に突入する、時短7or99or870回転+残保留4個のモード。
※遊タイム発動はRAMクリア後or大当り後685回転消化で、状態によって動作が異なる
※時短870回転は遊タイム発動時のみ
滞在中の大当り後は再びシンフォギアチャンスGXへ突入する仕様で、継続率は約81%。さらに大当り時の50%が1,500発獲得可能な10R大当りとなっている。
※継続率は時短7回時のトータル継続率:約78.6%(時短7回継続率:約62.5%、残保留4個継続率:約42.9%)と時短99回時のトータル継続率:約99.9%(時短99回継続率:約99.9%、残保留4個継続率:約42.9%)の合算
※大当り振り分けは電チューの場合
演出面では、突入時やラウンド終了後にキャラクターが選択でき、選択したキャラクターによって演出が変化する。
■響(図柄増殖タイプ)
3ライン以上に期待。
■翼(一撃タイプ)
繰り出す技で期待度が変化する。
■クリス(連打タイプ)
PUSHボタン連打で敵を倒す。
■マリア(愛チャージタイプ)
PUSHボタン長押しで愛をチャージする。
■調&切歌(一発告知タイプ)
様々なタイミングで告知が発生する。
■キャロル(破壊タイプ)
特定条件クリアで選択可能となり、ハズレ図柄を破壊する。リーチ中にV-STOCKが発生することも!?
<規定回数毎の演出>
シンフォギアチャンスGXは、規定時短回数によって演出が変化する。
・7回転時
7回転目は残保留4個をまとめて抽選を行う。時短1回転+残保留4個の期待度は約50.3%。
※時短7回転+残保留4個の継続率は約78.6%
・99回転時
時短7回転終了後のリザルト画面中にV-STOCKが発生!?
※時短99回転+残保留4個の継続率は約99.9%
<滞在中の大当り>
・SPECIAL FEVER
1,500発獲得可能な10R大当り。
・ギアVアタック
900~1,500発獲得可能な6~10R大当りで、ラウンド中は選択したキャラクターによって出玉を上乗せしていく。
・FEVER
450発獲得可能な3R大当り。
※10R大当りに昇格する可能性もあり
<大当り中の注目ポイント>
大当り中は実質次回大当り濃厚となるV-STOCK発生に期待。
●絶唱
ラウンド終了時や、ギアVアタックなど様々な場面で出現し、V-STOCKを告知する。
●響抜剣
抜剣響が発生すれば10R大当りorV-STOCK確定!?
●エクスドライブ
10R大当り+V-STOCK2個以上濃厚となっており、GXバージョンなら2個以上、初代バージョンなら3個以上が濃厚。
※画像はGバージョン
●楽曲
ラウンド開始時の楽曲が「虹色のフリューゲル」なら!?
規定回数終了後は、15回転限定の特殊ステージ「LIVE GenesiXモード」へ突入する。
※出玉は小当り獲得分を含む払い出しとなります
※画像は他スペックのものを含みます