初当り時は基本的にツッパリボーナスとなり、終了後の「ツッパリZONE」を突破して、鬼浜ボーナスを目指す。
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみナビに従って消化する。
●ツッパリボーナス
20G継続・1ゲーム約4.5枚純増のATによる擬似ボーナス。
<激闘バトルのストック抽選>
消化中はレア役で激闘バトルのストックを抽選しており、旗揃いor顔揃いでストック獲得となる。
■レア役別 ストック抽選
低 弱チェリー・スイカ
バリバリ目
高 強チェリー・強バリバリ目
・旗揃い
・顔揃い
<終了後>
20ゲーム消化後は「ツッパリZONE」へ。
●ツッパリZONE
20ゲーム間の対決高確ゾーンで、突破期待度は約50%。
※押し順ナビなし
<激闘バトル抽選>
消化中は全役で激闘バトル移行を抽選しており、20ゲーム消化するまでは何度でも激闘バトルへ移行することができる。
なお、激闘バトルは1回の移行が保証されており、平均で2回の移行が期待できる。
■小役別 激闘バトル抽選
低 ベル
リプレイ
弱チェリー・スイカ
バリバリ目
高 強チェリー・強バリバリ目
<滞在ステージ>
晴天堀ステージ<銀世界ステージ<炎天閣ステージの順にバトル発生率がアップ!?
・晴天堀ステージ
・銀世界ステージ
・炎天閣ステージ
●激闘バトル
5ゲーム間のガチ抽選バトル。
※押し順ナビあり
<ガチ抽選バトル>
毎ゲーム成立役でのガチ抽選バトルとなっており、勝利すれば鬼浜ボーナス確定!?
<キャラクターと成立役>
キャラクターによってチャンスとなる成立役が変化し、ノブオ<ダイゴ<ハヤト<リュウジの順に勝利期待度がアップする。
・ノブオ
レア役成立ならチャンス。
・ダイゴ
リプレイ・レア役成立ならチャンス。スイカ成立なら!?
・ハヤト
レア役成立ならチャンス、リプレイ成立なら大チャンス!
・リュウジ
全役で大チャンス!
<敗北>
敗北してもゲーム数が残っていれば、再び「ツッパリZONE」へ。