パチンコゲーム機 >

闘魂継承アントニオ猪木という名のパチスロ機

pachinko 闘魂継承アントニオ猪木という名のパチスロ機
メーカー
オリンピア
タイプ
6号機、AT
大当り確率
検定番号
9S0824
型式名
S闘魂継承アントニオ猪木L3
導入開始
Invalid date

機種情報

閉じる

メーカー
オリンピア
タイプ
6号機,AT,チャンスゾーン,天井,擬似ボーナス,1Gあたり4.0枚増加
ボーナス仕様
闘魂CHANCE ベルナビ10回or20回or30回or50回or100回
闘魂BONUS 30ゲーム
闘魂REGULAR ベルナビ8回
チャンスゾーン「猪木GP(グランプリ)」
勝率 約80%のバトルが連続で発生し、3連勝できればAT「闘魂CHANCE」確定。
チャンスゾーン「コロシアムZONE」
継続ゲーム数15Gor30GorBONUS当選まで継続となるBONUS高確率ゾーン。
AT「闘魂CHANCE」
1セット ベルナビ10回or20回or30回or50回or100回・1ゲーム4.0枚純増のATで、継続システムはセットストック型。
猪木の非常識
いつどこからでも発生する可能性があり、発生すればAT獲得&セットストックの大チャンス!
天井について
通常時700G+前兆で闘魂GPに突入。

台紹介

パチスロ猪木シリーズが6号機AT機で登場。
演出やゲームフローは初代猪木をベースとした猪木らしさを徹底追及。さらに初当りの度に「道」が狙えるチャンスゾーンや「ボーナス高確率状態」「猪木の非常識」など大きな進化を遂げている。

基本仕様は、1セット ベルナビ10回or20回or30回or50回or100回・1ゲーム4.0枚純増のAT機で、継続システムはセットストック型。

通常時は、バトルチャンスゾーン「闘魂GP(グランプリ)」突入でAT「闘魂CHANCE」のチャンス。BONUS高確率ゾーン「コロシアムZONE」突入でBONUSのチャンスとなる。

AT中は、規定ベルナビ回数消化毎に継続ジャッジが発生し、「お願いしまーす!」発生で継続。6択チャレンジ発生時に押し順を正解すればセットストックとなるが、闘魂注入なら押し順ナビ発動!?

AT終了後は、AT高確率ゾーン「超通常時」へ突入し、ATの引き戻しやBONUSが期待できる。

その他、AT大量獲得のチャンスとなる「猪木の非常識」や、お馴染みの「道」といったプレミアム要素も搭載されている。

閉じる

ゲームの流れ

AT「闘魂CHANCE」は、基本的にバトルチャンスゾーン「闘魂GP」やBONUSから突入する。

閉じる

ボーナス詳細機械割

設定 闘魂GP初当り確率
1 1/442.6
2 1/418.8
3 1/380
4 1/324.5
5 1/274.1
6 1/215.2

閉じる

各役払い出し

闘魂BONUS

※押し順ナビ発生時のみ有効
闘魂REGULAR

※押し順ナビ発生時のみ有効
チェリー

REPLAY
スイカ

3枚
ベル

10枚
リプレイ

REPLAY

※この配当表は見た目上の一部になります

閉じる

初打ちレクチャー

【通常時】バトルチャンスゾーン「闘魂GP(グランプリ)」突入でAT「闘魂CHANCE」のチャンス、BONUS高確率ゾーン「コロシアムZONE」突入でBONUSのチャンス。
【チャンスゾーン】闘魂GPは勝率 約80%のバトル3連勝でAT確定。AT確定後は炎超戦に突入し、勝利のたびにATをストックする他、トータル8戦目に勝利すれば「道」が発生!?
【チャンスゾーン】コロシアムZONEはカットインが発生すれば闘魂BONUSのチャンス。
【AT】規定ベルナビ回数消化毎に継続ジャッジが発生し、「お願いしまーす!」発生で継続。
【AT】6択チャレンジ発生時に押し順を正解すればセットストック。闘魂注入なら押し順ナビ発動!?
【BONUS】闘魂BONUS中はATのセット数上乗せを抽選、闘魂REGULAR中はラストベルナビ3回で6択チャレンジが発生。
【その他】AT終了後は、AT高確率ゾーン「超通常時」へ突入し、ATの引き戻しやBONUSのチャンス。
【その他】AT大量獲得が期待できる「猪木の非常識」や、お馴染みの「道」といったプレミアム要素も搭載。

通常時の打ち方とレア役について

●消化手順
<最初に狙う図柄>
左リール枠内にチェリー図柄を狙う。

<停止型1>
残りリールは適当打ちでOK。

<停止型2>
チェリーが停止した場合は、中・右リールを適当打ち。

<停止型3>
スイカが停止した場合は、中リールにスイカ図柄を狙い、右リールを適当打ち。


●レア役について
レア役成立時は、高確移行やチャンスゾーン「闘魂GP(グランプリ)」、AT「闘魂CHANCE」などが期待でき、小役の入賞パターンで期待度が異なる。

<弱チェリー>

<強チェリー>

<スイカ>

<チャンス目>


※順押し・ハサミ押し限定
※出目は一例

閉じる

内部状態とステージについて

●通常ステージ
通常時のステージは6種類。

<プロレス会場>

<スポーツジム>

<パワースポット>

<滝修行>

<アントニオ猪木酒場>
前兆!?

<猪木リゾート>
特殊ステージ。


●BOMBAYE
通常時は、様々なタイミングでBOMBAYEが発生。強チェリーやチャンス目成立時は、必ずBOMBAYE!?

<猪木スタンバイ>
BOMBAYEが発生すると、猪木がスタンバイ。

・巨大化
BOMBAYEが出現するほど、猪木が巨大化&チャンスアップ。

閉じる

チャンスゾーン「闘魂GP(グランプリ)」「コロシアムZONE」

チャンスゾーンは「闘魂GP」「コロシアムZONE」の2種類。

闘魂GP
勝率 約80%のバトルが連続で発生し、3連勝できればAT「闘魂CHANCE」に突入するバトルチャンスゾーン。

<突入契機>
レア役や規定ゲーム数消化から突入。レア役の期待度は、スイカ・弱チェリー<チャンス目・強チェリーの順。

<対戦相手>
対戦相手に関わらず勝率は約80%で、対戦相手でチャンスアップ役が異なる。

・辻よしなり
ハズレでチャンス。

・スケボー少年
リプレイでチャンス。

・熊

<炎超戦>
3連勝後はATのセットストックが期待できる炎超戦へ。

・4~7戦目
勝率は平均50%で、対戦相手は「熊<スケボー少年<辻よしなり」の順にチャンス。1勝=1ストックとなり、最大4個ストック!?

・8戦目
8戦目は最終決戦となり、勝利すれば「道」が発生!?


コロシアムZONE
継続ゲーム数15Gor30GorBONUS当選まで継続となるBONUS高確率ゾーン。

<突入契機>
演出失敗時など、プレイヤーがガッカリするタイミングで猪木像に貯まる、怒ポイントMAXから突入。

<カットイン>
カットイン発生時はナビに従ってBONUSを狙い、成功すれば闘魂BONUS&ATを獲得。

<終了後>
BONUS非当選でも闘魂GPに突入!?

閉じる

AT「闘魂CHANCE」/超通常時

1セット ベルナビ10回or20回or30回or50回or100回・1ゲーム4.0枚純増のATで、継続システムはセットストック型。

●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化する。

<6択チャレンジ>
押し順6択に正解すればセットストック。

・闘魂注入
闘魂注入なら押し順ナビが発動!?


●レア役
レア役成立時は、セットストック直乗せ抽選。


●背景
背景が変化すれば高確率に期待。伝説マウンテン背景ならセットストックのチャンス。

伝説マウンテン背景


●継続ジャッジ
規定ベルナビ回数消化毎に継続ジャッジが発生し、「お願いしまーす!」発生で継続。


●乙女カスタム
AT中は乙女カスタムを選択すれば、乙女達にビンタ!?


●超通常時
終了後はAT高確率ゾーン「超通常時」に突入。セットストックがあれば50ゲーム以内の引き戻し確定!?

<カットイン>
カットイン発生時はナビに従ってBONUSを狙い、成功すれば闘魂BONUS or 闘魂REGULARを獲得。

・闘魂BONUS
継続ゲーム数30Gの擬似ボーナス。消化中はセットストックのチャンス。

・闘魂REGULAR
ベルナビ8回の擬似ボーナス。ラスト3回は6択チャレンジが発生。

<超コロシアムZONE>
BONUSのチャンスゾーン。失敗しても、ATの引き戻し確定!?

<初代モード>
画面が初代猪木に変化。突入すればストックの消費なしでATを引き戻し!?

<終了後>
通常ステージへ。

閉じる

猪木の非常識

いつどこからでも発生する可能性があり、発生すればAT「闘魂CHANCE」獲得&セットストックの大チャンス!

●通常時
フォーメーションダンスでセットストック!?


●チャンスゾーン突入時
長州が夢の中でチャンスゾーン「闘魂GP」の勝利をストック!?


●AT中
6択発生時はオール闘魂注入!?


●「超通常時」終了時
謝罪会見でセットストック!?

閉じる

リーチアクション

発生すれば道BONUS(ストック高確率)+AT「闘魂CHANCE」ストック5個以上(初回ナビ100回)となるプレミアム演出。
※道BONUS:継続ゲーム数30G・セットストック確率1/6.8の擬似ボーナス

閉じる

リール配列