1セット20G+α(継続バトル込み)・1ゲーム約10枚純増のAT。継続システムはゲーム数上乗せ+シナリオ管理型。
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時はナビに従って消化する。
<図柄ナビ>
図柄ナビ発生時は、始めに指定された図柄をリール枠内に狙う。第1リール停止後は残りリールを適当打ちで消化すれば、押し順ベル(15枚)を獲得する。
●ATLV
ATLVは3種類あり、AT中の獲得枚数に応じて上乗せ性能が変化する。
※「△<〇<◎<☆」の順に上乗せ性能がアップ
■獲得枚数の詳細
序盤⇒獲得枚数が概ね500枚以下
中盤⇒獲得枚数が概ね500~1,000枚
終盤⇒獲得枚数が概ね1,000枚以上
<法則>
規定コレポイントが1コレ~992コレの場合、規定コレポイントが浅いほどATLVが高く、夢幻海ラッシュ期待値も高くなる。
なお、特化ゾーン中(夢幻海ラッシュ確定後の夢幻の間含む)の上乗せ性能は「☆」。
●シナリオについて
セット毎に継続率が異なる9種類のシナリオで管理されている。
なお、規定コレポイントが深いほど継続シナリオ期待値が高くなる。
※シナリオ5以上はATLV3
<シナリオ示唆>
セット開始画面などでシナリオを示唆している。
※画像は一例
<ステージ背景>
青<黄<緑<赤の順に当該セットの継続期待度アップ。
※液晶左下のアイコン色も対応
●消化中の抽選
レア役成立時は、ゲーム数上乗せや特化ゾーン突入に期待。
<EX>
EX中なら、ゲーム数減算が停止するだけではなく、ベルやレア役入賞でゲーム数を加算!?
※5ゲーム経過後のリプレイor不当選の一部で終了
●継続バトル
ラスト4ゲームは継続をかけた卑弥呼とのバトルで展開。バトル勝利で継続!?
<書き換え抽選>
敗北バトル中は全役で勝利書き換えを抽選。勝利バトル中は全役で特化ゾーンを抽選する。
<大勝利>
大勝利なら継続&特化ゾーン突入!?
●最終決戦(エンディング)
夢幻海ラッシュ7セット目突破や、2,400枚分のゲーム数上乗せや継続ストック発生で突入する。