
閉じる
確率 出玉率 ゲームフロー
| 設定 | BIG | REG | ボーナス 合算 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 1/434.1 | 1/695.9 | 1/267.3 | 
| 2 | 1/420.6 | 1/655.2 | 1/256.2 | 
| 3 | 1/407.4 | 1/628.3 | 1/247.1 | 
| 4 | 1/387.8 | 1/569.9 | 1/230.8 | 
| 5 | 1/375.6 | 1/521.4 | 1/218.3 | 
| 6 | 1/352.5 | 1/482.3 | 1/203.7 | 
| 設定 | 出玉率/機械割 (市場想定 〜 フル攻略) | ||
| 1 | 98.0% 〜 99.0% | ||
| 2 | 98.7% 〜 99.8% | ||
| 3 | 100.3% 〜 101.3% | ||
| 4 | 102.0% 〜 102.9% | ||
| 5 | 104.8% 〜 105.9% | ||
| 6 | 107.0% 〜 108.0% | ||
※1000円(50枚)あたりの平均ゲーム数:37.0G
天井 リセット 有利区間
| 天井条件 | 恩恵 | 
|---|---|
| AT間1126G消化 (5〜20Gの 前兆経由で告知) | ボーナス当選 (※BIG比率:高) | 
※設定変更後/有利区間リセット後の最大天井は934G
 
| モード | 天井 ゲーム数 | BB 比率 | RB 比率 | PBB 比率 | 
|---|---|---|---|---|
| 通常A | 1126G (934G) | 70% | 23% | 7% | 
| 通常B | 582G (390G) | 72% | 28% | ー | 
| 天国 | 192G | 55% | 45% | ー | 
※天井ゲーム数到達後は5〜20Gの前兆を経由してボーナスが告知
※カッコ内は設定変更後/有利区間リセット後のゲーム数
■最大天井が934G
設定変更/有利区間リセット時は、最大天井が934ゲームとなる(非リセット時はAT間1126G)。
■PBB振り分けが高め
具体的な数値は調査中だが、設定変更後の初回ボーナスはPBB振り分けが優遇される模様。
 
| 設定変更/有利区間リセット時の モード振り分け | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | 通常Aへ | 通常Bへ | 天国へ | 
| 1 | 30% | 40% | 30% | 
| 2 | 調査中 | 調査中 | 調査中 | 
| 3 | 調査中 | 調査中 | 調査中 | 
| 4 | 調査中 | 調査中 | 調査中 | 
| 5 | 12% | 40% | 48% | 
| 6 | 1% | 98% | 1% | 
| 設定 | BIG | REG | ボーナス 合算 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 1/434.1 | 1/695.9 | 1/267.3 | 
| 2 | 1/420.6 | 1/655.2 | 1/256.2 | 
| 3 | 1/407.4 | 1/628.3 | 1/247.1 | 
| 4 | 1/387.8 | 1/569.9 | 1/230.8 | 
| 5 | 1/375.6 | 1/521.4 | 1/218.3 | 
| 6 | 1/352.5 | 1/482.3 | 1/203.7 | 
設定変更時/有利区間リセット時はモード移行抽選が行われる。設定6は割合が顕著で、ほぼ通常Bが選択される。
| 【設定変更/有利区間リセット時】 モード移行率 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | 通常Aへ | 通常Bへ | 天国へ | 
| 1 | 30% | 40% | 30% | 
| 2 | 調査中 | 調査中 | 調査中 | 
| 3 | 調査中 | 調査中 | 調査中 | 
| 4 | 調査中 | 調査中 | 調査中 | 
| 5 | 12% | 40% | 48% | 
| 6 | 1% | 98% | 1% | 
★設定6の挙動
上表の通り設定6は有利区間リセット時にほぼ通常Bへ移行するため、設定変更濃厚と言える台で390G(通常Bの天井)を超えた場合は設定6の可能性が大幅にダウンする。
| 終了画面 | 示唆内容 | 
|---|---|
|  | 基本パターン | 
|  | 偶数設定 示唆 | 
|  | 奇数設定 示唆 | 
|  | 高設定示唆 | 
|  | 
|  | 
| 左リール枠上〜中段にBARを狙い、右リールをフリー打ち | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
| エフェクト色と状態示唆 | |
|---|---|
| エフェクト色 | 状態示唆 | 
| 青 | 全状態の可能性あり (示唆なし) | 
| 緑 | 高確率 or 超高確率 | 
| 赤 | 超高確率 | 
状態昇格抽選も行っている
技術介入成功時は1G連抽選状態の昇格抽選も行われる(当選時は当該小役ゲームの状態が1段階アップ)。ただし、昇格率は約0.3%と低いため、技術介入に失敗しても出玉面への影響はほとんどない。
|  | 
技術介入発生時は左リールに中段BAR狙いではなく「3連陣図柄」をアバウトに狙う方法(3連停止で成功)もあり、この場合の成功時は状態示唆が発生せず昇格抽選のみ行われる。
ビタ押しに自信がない場合は失敗する可能性のあるビタ押しではなく、3連陣図柄を狙って確実に昇格抽選の権利を得る打ち方もアリだろう。
| レア役確率(全設定共通) | |
|---|---|
| チェリー | 1/64.0 | 
| 平行スイカ | 1/93.0 | 
| 斜めスイカ | 1/1024.0 | 
| チャンスリプレイ | 1/512.0 | 
| リーチ目リプレイ | 1/5461.0 | 
| レア役合算 | 1/33.9 | 
|  | 
| 当選契機 | ★通常時の 超花満ボーナス当選時の1/2 | 
| 発生率 | 1/32768 | 
| 恩恵 | 超花満ボーナス当選 | 
| 期待枚数 | 約1500枚 | 
フリーズは通常時の超花満ボーナス当選時の1/2で発生する。超花満ボーナスは1/16384で当選するため、フリーズ発生率は1/32768となる。
|  | 
前兆ステージは「蓮花モード(青)」「蓮花モード(赤)」「桜華絢爛モード」の3種類存在。桜華絢爛モードが最も期待度の高いステージとなる。
 
|  | 
| 保留の示唆内容 | |
|---|---|
| 保留 | 内容 | 
| 爆弾 | 前兆終了のピンチ | 
| 花びら | 期待度_低 | 
| 箱 | 期待度_中 | 
| 船 | 期待度_高 | 
| 寿 | ボーナス濃厚 | 
|  | 
| 桜の開花期待度 | |
|---|---|
| 開花 | 内容 | 
| 一分咲き | 低 | 
| 三分咲き | ↓ | 
| 五分咲き | ↓ | 
| 九分咲き | 高 | 
|  | 
通常時のモードは通常A・通常B・天国の3種類。モードによって天井ゲーム数が異なる。
| モード別の天井ゲーム数 | ||
|---|---|---|
| モード | 有利区間リセット時 | 有利区間継続時 | 
| 通常A | 934G | 1126G | 
| 通常B | 390G | 582G | 
| 天国 | 192G | 192G | 
★規定ゲーム数について
規定ゲーム数は50G刻みで存在し、モードによってゾーンなども異なる可能性が高い(規定ゲーム数の詳細は調査中)。
設定変更時/有利区間リセット時はモード移行抽選が行われる。設定6は割合が顕著で、ほぼ通常Bが選択される。
| 【設定変更/有利区間リセット時】 モード移行率 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | 通常Aへ | 通常Bへ | 天国へ | 
| 1 | 30% | 40% | 30% | 
| 2 | 調査中 | 調査中 | 調査中 | 
| 3 | 調査中 | 調査中 | 調査中 | 
| 4 | 調査中 | 調査中 | 調査中 | 
| 5 | 12% | 40% | 48% | 
| 6 | 1% | 98% | 1% | 
★設定6の挙動
上表の通り設定6は有利区間リセット時にほぼ通常Bへ移行するため、設定変更濃厚と言える台で390G(リセット後の通常B天井ゲーム数)を超えた場合は設定6の可能性が大幅にダウンする。
ボーナス終了時などのモード移行率は調査中。なお、モードは天国に上がるまで転落しない模様だ(通常B⇒通常Aの移行はナシ)。
|  | 
| 主な 当選契機 | ★通常時のゲーム数解除 ★通常時の小役解除 ★ボーナス中の1G連時 | 
| 図柄揃い | ★陣図柄斜め揃い ★青7揃い | 
| 継続ゲーム数 | 120G (小役ゲーム25G+JACゲーム15Gの 3セットで構成) | 
| 獲得枚数 | 約500枚 (純増約4.2枚/G) | 
| 消化中の抽選 | ★小役ゲーム中は 主にレア役で1G連抽選 ★JACゲーム中は ポイントMAXで1G連当選 | 
BBは小役ゲームとJACゲームで構成。小役ゲーム中は成立役に応じて1G連抽選、JACゲーム中は成立役に応じてポイントを獲得していき、ポイントMAC(25pt)で1G連当選となる。
|  | 
| 主な 当選契機 | ★通常時のゲーム数解除 ★通常時の小役解除 ★ボーナス中の1G連時 | 
| 図柄揃い | BAR揃い | 
| 継続ゲーム数 | 25G | 
| 獲得枚数 | 約50枚 (純増約2.0枚/G) | 
| 消化中の抽選 | ポイントMAXで1G連当選 | 
消化中はBB中のJACゲームのようなゲーム性で、成立役に応じてポイントを獲得していく。ポイントがMAX(25pt)で1G連当選となるぞ。
|  | 
| 主な 当選契機 | ★通常時のゲーム数解除 ★通常時の小役解除 ★ボーナス中の1G連時 | 
| 図柄揃い | ★陣図柄中段揃い | 
| 継続ゲーム数 | 120G (小役ゲーム25G+JACゲーム15Gの 3セットで構成) | 
| 獲得枚数 | 約500枚 (純増約4.2枚/G) | 
| 消化中の抽選 | ★小役ゲーム中は主にレア役で1G連抽選 ★JACゲーム中はポイントMAXで1G連当選 | 
PBBはBBと継続ゲーム数は同じだが、消化中の1G連期待度が大幅に優遇されている。PBBは平均2個の1G連当選に期待できる(引き戻し当選込み)。
|  | 
|  | 
★状態について
小役ゲーム中は内部的に1G連抽選に影響する状態が存在。通常<高確<超高確の順に1G連期待度が高くなる。
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
| エフェクト色と状態示唆 | |
|---|---|
| エフェクト色 | 状態示唆 | 
| 青 | 全状態の可能性あり (示唆なし) | 
| 緑 | 高確率 or 超高確率 | 
| 赤 | 超高確率 | 
状態昇格抽選も行っている
技術介入成功時は1G連抽選状態の昇格抽選も行われる(当選時は当該小役ゲームの状態が1段階アップ)。ただし、昇格率は約0.3%と低いため、技術介入に失敗しても出玉面への影響はほとんどない。
|  | 
技術介入発生時は左リールに中段BAR狙いではなく「3連陣図柄」をアバウトに狙う方法(3連停止で成功)もあり、この場合の成功時は状態示唆が発生せず昇格抽選のみ行われる。
ビタ押しに自信がない場合は失敗する可能性のあるビタ押しではなく、3連陣図柄を狙って確実に昇格抽選の権利を得る打ち方もアリだ。
|  | 
初当り時のボーナス振り分けは通常時のモードが影響する。
| 【通常時のボーナス初当り時】 ボーナス振り分け | |||
|---|---|---|---|
| モード | BB | RB | PBB | 
| 通常A | 70% | 23% | 7% | 
| 通常B | 72% | 28% | ー | 
| 天国 | 55% | 45% | ー | 
1G連時のボーナス振り分けは1G連の回数が影響し、1G連が2回以上続いた場合は必ずBBorPBBに当選する。
| 【1G連当選時】 ボーナス振り分け | |||
|---|---|---|---|
| 1G連回数 | BB | RB | PBB | 
| 1回目 | 50% | 43% | 7% | 
| 2回目 | 99% | ー | 1% | 
| 3回目以降 | 93% | ー | 7% | 
★補足
ボーナス終了後8G間の引き戻しゾーンで当選した場合は1G連扱いのボーナス振り分けとなる(1G連の連続扱いも適用)。
|  | 
| 主な 突入契機 | ★ボーナス終了後 | 
| 継続ゲーム数 | 8G継続 | 
| 消化中の抽選 | ・成立役を参照してボーナス抽選 | 
ボーナス終了後は必ず8Gの引き戻しゾーンに突入。消化中は成立役を参照してボーナス抽選が行われ、レア役成立時は引き戻しのチャンスとなる。
| 1G連期待度(引き戻しゾーンでの当選も含む) | ||
|---|---|---|
| 設定 | 通常時 | |
| BB後 | RB後 | |
| 1 | 11.6% | 5.1% | 
| 2 | 11.5% | |
| 3 | ||
| 4 | ||
| 5 | 11.6% | 5.2% | 
| 6 | 8.7% | |
| 設定 | 一定差枚数マイナス時 | |
| BB後 | RB後 | |
| 1 | 34.3% | 27.7% | 
| 2 | 34.1% | |
| 3 | 34.4% | 28.0% | 
| 4 | 34.8% | 28.4% | 
| 5 | 34.9% | |
| 6 | 33.0% | 29.4% | 
|  | 
|  | 
| 4thリール | 対応役 | 
|---|---|
|  | ハズレ | 
|  | ハズレ・リプレイ・チェリー・ベル・スイカ | 
|  | リプレイ・ベル・チェリー・スイカ | 
|  | リプレイ・チェリー・スイカ | 
|  | ベル・チェリー・スイカ | 
|  | ボーナス | 
★補足
4thリールの作動タイミングは遅いほど期待度が高くなる(レバー<第1停止<第2停止<第3停止)。
|  | 
|  |