
閉じる
スペック 大当り確率 カスタマイズ
| 大当り確率 | 約1/199.9→約1/143.7(※1) | 
| ST突入率 | 53% (ST180回) | 
| ST継続率 | 約72%(※2) | 
| 賞球数 | 1&1&1&1&4&5&15 | 
| ラウンド | 3R or 10R | 
| カウント | 10カウント | 
| 出玉 | 450 or 1500個 ※払い出し | 
※コンプリート機能搭載。
※小当り経由の大当りはV入賞が条件。
※1…大当り・時短図柄の合算値。
※2…図柄大当りとST回数リセットを含めた合算値。
| 大当り割合 | |||
| 通常時 | ラウンド | モード | 比率 | 
| 3R | ST180回 | 53% | |
| 3R | ー | 47% | |
| ST中 | ラウンド | モード | 比率 | 
| 10R×2回 | ST180回 | 約55% | |
| 10R | ST180回 | 約25% | |
| ST回数リセット | ST180回 | 約20% | |
|  | 
|  | 
| 本機では通常時はもちろん、ST中もカスタマイズモードの選択・変更ができるぞ。 | 
| ゲーム性カスタマイズ概要 | |||
| 先読みチャンスモード | |||
| 先読み演出の信頼度が約66.6%にアップし 出現率が下がる | |||
| ボタンブルブルモード | |||
| ボタンバイブの信頼度が約95%にアップし 発生率も上昇する | |||
| ギョーン先告知モード | |||
| 保留入賞時にギョーン告知発生で 信頼度が約44.4%にアップ | |||
| 先読みチャンス&ボタンブルブルモード | |||
| 先読みチャンスモードとボタンぶるぶるモードを 合わせたゲーム性を楽しめる | |||
| ギョーン先告知&ボタンブルブルモード | |||
| ギョーン先告知モードとボタンぶるぶるモードを 合わせたゲーム性を楽しめる | |||
| Air-Vibモード(ST中も選択可能) | |||
| Air-Vibの発生率アップ | |||
| P-フラッシュモード(ST中も選択可能) | |||
| P-フラッシュの発生率アップ | |||
| プレミアムモード(ST中も選択可能) | |||
| プレミアム演出の発生率アップ | |||
ハマリ
| 4円 交換 | 3.57円 交換 | 3.3円 交換 | 3.0円 交換 | 
| 17.5 | 18.5 | 19.2 | 20.2 | 
※独自シミュレータを用いて算出しています(約3000万回転試行)
※数値は1000円(250玉)あたりの回転数
※大当り出玉は実獲得出玉で算出
※電サポ中は出玉増減なし
| 大当り期待値33%ライン | 80回転 | 
| 大当り期待値50%ライン | 139回転 | 
| 大当り期待値75%ライン | 277回転 | 
| 200回転以上 | 36.7% | 
| 400回転以上 | 13.4% | 
| 600回転以上 | 4.9% | 
| 800回転以上 | 1.8% | 
| 1000回転以上 | 0.7% | 
オーバー入賞 止め打ち
|  | 
| ▲10発目を赤◯付近に弱め打ち | 
| 打ち出し パターン | オーバー 入賞数 | オーバー 入賞率 | 
|---|---|---|
| 打ちっぱなし (43R分) | 0個/43R | 0% | 
| オーバー入賞狙い (63R分) | 3個/63R | 4.7% | 
本機は玉を感知するセンサーの性能が良くオーバー入賞はかなり狙いづらい印象。屋根も引っ掛けやすいとはいえないので、無理にオーバー入賞を狙わず、打ちっぱなしで時間効率を重視した方が良いと思われる。
|  | 
| ▲黄◯:特図2始動口 赤◯:電チュー(特電作動口) 青✕:アウト穴 | 
|  |  | 
| ▲通常時・電サポ中ともに保留&変動ナシなら離席可能 | ▲通常時は特図2保留の消化に時間がかかるので注意 | 
激あち予告 信頼度
|  | 
| 「注目」などの文字出現後、筐体上部のギミックに「覚醒」の文字が表示されると激アツ! | 
|  | 
| 変動中からリーチ中まで様々な場面で出現する可能性がある大チャンスアクションだ! | 
|  | 
| 武器ストック予告で獲得するアイテムがZ-GUNだと信頼度大幅アップ! | 
|  | 
| SPリーチ中などに玉男ZONEが発動すると期待大。アップさせた数値がそのまま大当り期待度となる。覚醒玉男ZONE突入なら超激アツ! | 
保留変化予告 同色図柄先読み予告 入賞時フラッシュ予告 信頼度
| 《色変化》 | 《特殊保留》 | 
|  |  | 
| 青<緑<紫<赤<ゼブラ柄の順に信頼度がアップ。 | ぬらりひょん保留はVSぬらりひょんリーチ発展のチャンス。色が赤なら期待大! | 
|  | 
|  | 
|  | 
GANTZ連続予告 武器ストック予告 GANTZフラッシュ予告 信頼度
|  |  | 
| 「続」図柄停止で連続予告が継続。 | 3連目まで発展すれば大当りのチャンス。継続時の背景色にも注目しよう。 | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
GANTZ部屋発展演出 玉男ZONE 信頼度
|  | 
| 《星人VS GANTZチーム》 | 
|  | 
|  |  | 
| SPリーチ中などに突入。上位保留への変化が期待できる。 | 上位の「READY GO ZONE TURBO」へ突入すれば激アツだ! | 
|  | 
|  | 
星人バトルリーチ VSぬらりひょんリーチ チャンスアップ 信頼度
| 《VSチラノサン》 | 《VSオニ星人》 | 
|  |  | 
| 《VS千手観音》 | 《VS田中星人》 | 
|  |  | 
| 《VSダビド星人》 | 
|  | 
| 敵の種類別信頼度 | |
| チラノサン<オニ星人<千手観音 <田中星人<ダビド星人 | |
|  | 
| ロゴギミックが落下すると後半発展&大当りのチャンス。前半を飛ばしていきなり後半からリーチが始まることもあるぞ! | 
| 《共通チャンスアップ①》 | 《共通チャンスアップ②》 | 
|  |  | 
| タイトルの色が赤に変われば信頼度アップ。 | テロップの色変化にも注目。赤テロップ出現でチャンス。 | 
| 《共通チャンスアップ③》 | 《共通チャンスアップ④》 | 
|  |  | 
| GANTZカットインは赤以上に期待! | 当落ボタンが赤だと信頼度アップ。 | 
| 《最終形態》 | 
|  | 
ST 予告 リーチ 先読み熱モード ギョーン先告知モード ヒロインぶるんぶるんモード 覚醒3000先告知モード 信頼度
|  | 
| 状態 | ST | 
| 電サポ | 180回転 | 
| トータル継続率 | 約72% | 
| 打ち方 | 右打ち | 
|  | 
| RUSH開始時に、発生する演出の種類や出現率などが異なる5つのモードを選択可能。好みのモードを選んでRUSHを楽しもう。 | 
|  | 
| 何らかの先読み予告が発生した時点で信頼度大幅アップ。 | 
|  | 
| 保留入賞時にサイド液晶に出現する「ギョーン」の文字色で信頼度を示唆。 | 
|  | 
| サイド液晶にいるヒロインがメイン液晶に飛び出してきた後、胸&筐体ボタンが激しく震えると大当り! | 
|  | 
| 液晶上部の覚醒ランプが点灯すれば覚醒3000ボーナス!? | 
| 《保留変化予告》 | 《転送予告》 | 
|  |  | 
| 「がんつ」保留出現でチャンス。赤保留は超チャンスで、覚醒保留なら覚醒3000ボーナス濃厚⁉ | ガンッガンッ覚醒ゾーンなどへの発展や図柄の即揃いなどが期待できる。 | 
| 《ガンッガンッ覚醒ゾーン》 | 《カウントダウン予告》 | 
|  |  | 
| 突入時点で期待大。 | 0到達で超激アツ。カウントアップパターンが発生すれば!? | 
| 《GANTZ文字予告》 | 《手配書予告》 | 
|  |  | 
| GANTZ玉に表示される文字内容で信頼度が変化。 | リーチ発生のチャンス。手配書の点数が高いほどアツい⁉ | 
| 《やりなおちい演出》 | 《GANTZインパクト予告》 | 
|  |  | 
| 演出成功でST回数が180回転に巻き戻される。 | 覚醒3000リーチやVSぬらりひょんリーチ発展の大チャンス! | 
| 《転送先天国》 | 《群予告》 | 
|  |  | 
| 液晶が暗転して「転送先」「天国」の文字が表示されると覚醒3000ボーナス濃厚⁉ | ST中の群予告は覚醒3000ボーナス濃厚だ! | 
| 《ヒロインボタン》 | 
|  | 
| いつ出現しても覚醒3000ボーナス濃厚! | 
| 《第1形態》 | 《最終形態》 | 
|  |  | 
|  | 
| 図柄が揃えばもちろん覚醒3000ボーナス!? | 
|  | 
| 発生時点で覚醒3000ボーナス濃厚⁉ | 
ジャッジメントボーナス 覚醒ガンツボーナス 覚醒3000ボーナス 昇格
|  | 
| 発生契機 | 通常時に 7以外の図柄が揃う | 
| ラウンド数 | 3R | 
| 打ち方 | 右打ち | 
| 《チャンス告知》 | 《ばとる告知》 | 
|  |  | 
| 覚醒ランプエフェクトの色が昇格するほどチャンス。赤以上に変われば激アツだ。 | パトかっぺ星人とのバトル演出が展開。当落時のボタンが赤ならチャンスアップ。 | 
| 《一発告知》 | 《プレミアム告知》 | 
|  |  | 
| 制限時間内にGANTZ玉から玉男が出現すれば成功。 | 告知演出選択画面に「プレミアム告知」が含まれていれば、その時点でST突入濃厚だ! | 
|  | 
| 発生契機 | ★通常時に7図柄が揃う ★ST中の図柄揃いの一部 | 
| ラウンド数 | 通常時:3R ST中:10R | 
| 打ち方 | 右打ち | 
|  | 
| 発生契機 | ST中に覚醒図柄が揃う | 
| ラウンド数 | 10R×2回 | 
| 打ち方 | 右打ち | 
|  | 
| 発生契機 | ST中の やりなおちい演出成功 | 
| ラウンド数 | ー | 
| 打ち方 | 右打ち |