
閉じる
確率 出玉率 ゲームフロー
| 設定 | ボーナス 合算 | 白銀 RUSH | 出玉率 (機械割) | 
|---|---|---|---|
| L | ー | ー | ー | 
| 1 | 1/241.5 | 1/636.8 | 97.9% | 
| 2 | 1/234.3 | 1/642.1 | 98.4% | 
| 4 | 1/205.5 | 1/565.4 | 103.1% | 
| 5 | 1/183.7 | 1/531.4 | 105.8% | 
| 6 | 1/157.9 | 1/491.6 | 108.1% | 
※1000円(50枚)あたりのゲーム数:約38.1G
|  | 
天井
| 天井条件 | 恩恵 | 
|---|---|
| 通常時 最大512G+α消化 | ボーナス当選 | 
ボーナス確率に大きめの設定差あり。
| 設定 | ボーナス 合算 | 白銀 RUSH | 
|---|---|---|
| 1 | 1/241.5 | 1/636.8 | 
| 2 | 1/234.3 | 1/642.1 | 
| 4 | 1/205.5 | 1/565.4 | 
| 5 | 1/183.7 | 1/531.4 | 
| 6 | 1/157.9 | 1/491.6 | 
| スイカ確率 | |
|---|---|
| 設定 | スイカ確率 | 
| 1 | 1/81.9 | 
| 2 | 1/79.5 | 
| 4 | 1/75.2 | 
| 5 | 1/73.1 | 
| 6 | 1/71.2 | 
| 【通常滞在時】 スイカ成立時の状態アップ率 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | レベル1へ | レベル2へ | 合算 | 
| 1 | 31.3% | 2.1% | 33.3% | 
| 2 | 32.1% | 2.5% | 34.6% | 
| 4 | 34.2% | 3.8% | 37.9% | 
| 5 | 35.8% | 4.6% | 40.4% | 
| 6 | 37.5% | 5.8% | 43.3% | 
| 【レベル1滞在時】 スイカ成立時の状態アップ率 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | レベル2へ | レベル3へ | 合算 | 
| 1 | 32.9% | 0.4% | 33.3% | 
| 2 | |||
| 4 | |||
| 5 | |||
| 6 | |||
| 【レベル2滞在時】 スイカ成立時の状態アップ率 | |
|---|---|
| 設定 | レベル3へ | 
| 1 | 20.0% | 
| 2 | |
| 4 | |
| 5 | |
| 6 | |
| リプレイ成立時の 状態ダウン率 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | レベル1 滞在時 | レベル2 滞在時 | レベル3 滞在時 | 
| 1 | 75.0% | 33.3% | 20.0% | 
| 2 | 74.2% | 32.5% | 19.6% | 
| 4 | 70.4% | 30.4% | 18.3% | 
| 5 | 67.1% | 27.9% | 17.5% | 
| 6 | 62.5% | 25.0% | 16.7% | 
通常滞在時のレベル1移行率・通常転落率に設定差アリ。高設定ほど高確に滞在しやすいぞ。
| サミートロフィー | 示唆内容 | 
|---|---|
| 銅 | 設定2以上 | 
| 金 | 設定4以上 | 
| キリン柄 | 設定5以上 | 
| 虹 | 設定6 | 
| カスタム | 内容 | 
|---|---|
| ナシ | サミートロフィーの出現抽選が行われ、 当選したトロフィーを出現させる | 
| 1 | 設定した区間(1000G区切り)、 1回目の出現可能タイミングで必ず銅トロフィーを出現させる | 
| 2 | 設定した区間(1000G区切り)、 1回目の出現可能タイミングで設定に対応した色を上限とし、 いずれかのトロフィーを必ず出現させる ※設定4であれば銅・銀・金いずれかが出現 | 
| 3 | 設定した区間(1000G区切り)、 1回目の出現可能タイミングで 設定に対応したトロフィーを必ず出現させる ※設定6であれば必ず虹が出現 | 
カスタム機能は1000G毎に設定することもできる。例えば最初の1000Gまではカスタム①、その後はカスタムなしで、7001G以降はカスタム③という設定も可能となっている。ただし、実際の設定よりも示唆内容が良い上位のトロフィーが出現するカスタムは存在しない。
| トロフィーカスタムなし時の トロフィー出現率 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 【1〜1000G】 トロフィー出現率 | ||||
| 設定 | 銅 | 金 | キリン | 虹 | 
| 2 | 6.9% | ー | ー | ー | 
| 4 | 7.1% | 1.4% | ー | ー | 
| 5 | 6.4% | 1.5% | 1.5% | ー | 
| 6 | 6.0% | 0.9% | 0.5% | 0.3% | 
| 【1001〜2000G】 トロフィー出現率 | ||||
| 設定 | 銅 | 金 | キリン | 虹 | 
| 2 | 4.9% | ー | ー | ー | 
| 4 | 5.0% | 1.1% | ー | ー | 
| 5 | 4.3% | 1.2% | 0.6% | ー | 
| 6 | 4.0% | 1.5% | 0.2% | 0.1% | 
| 【2001〜3000G】 トロフィー出現率 | ||||
| 設定 | 銅 | 金 | キリン | 虹 | 
| 2 | 3.9% | ー | ー | ー | 
| 4 | 4.1% | 1.6% | ー | ー | 
| 5 | 3.1% | 0.7% | 1.2% | ー | 
| 6 | 3.0% | 0.6% | 0.4% | 0.2% | 
| 【3001〜4000G】 トロフィー出現率 | ||||
| 設定 | 銅 | 金 | キリン | 虹 | 
| 2 | 3.9% | ー | ー | ー | 
| 4 | 4.1% | 1.4% | ー | ー | 
| 5 | 3.3% | 1.5% | 0.6% | ー | 
| 6 | 3.0% | 1.1% | 0.6% | 0.4% | 
| 【4001〜5000G】 トロフィー出現率 | ||||
| 設定 | 銅 | 金 | キリン | 虹 | 
| 2 | 4.9% | ー | ー | ー | 
| 4 | 4.1% | 2.1% | ー | ー | 
| 5 | 3.3% | 1.4% | 2.1% | ー | 
| 6 | 4.0% | 1.2% | 1.2% | 0.9% | 
| 【5001〜6000G】 トロフィー出現率 | ||||
| 設定 | 銅 | 金 | キリン | 虹 | 
| 2 | 6.9% | ー | ー | ー | 
| 4 | 6.0% | 5.5% | ー | ー | 
| 5 | 5.3% | 2.5% | 5.6% | ー | 
| 6 | 5.0% | 1.2% | 1.2% | 0.7% | 
| 【6001〜7000G】 トロフィー出現率 | ||||
| 設定 | 銅 | 金 | キリン | 虹 | 
| 2 | 8.9% | ー | ー | ー | 
| 4 | 8.1% | 9.5% | ー | ー | 
| 5 | 6.4% | 3.5% | 6.7% | ー | 
| 6 | 0.9% | 2.6% | 2.6% | 6.7% | 
| 【7001〜8000G】 トロフィー出現率 | ||||
| 設定 | 銅 | 金 | キリン | 虹 | 
| 2 | 15.7% | ー | ー | ー | 
| 4 | 4.4% | 17.2% | ー | ー | 
| 5 | 2.0% | 6.4% | 16.2% | ー | 
| 6 | 2.5% | 5.4% | 5.4% | 16.2% | 
| 【8001G以降】 トロフィー出現率 | ||||
| 設定 | 銅 | 金 | キリン | 虹 | 
| 2 | 2.0% | ー | ー | ー | 
| 4 | 2.1% | 0.3% | ー | ー | 
| 5 | 2.0% | 0.2% | 0.2% | ー | 
| 6 | 2.0% | 0.2% | 0.2% | 0.2% | 
トロフィーカスタマイズ①時は1000Gごとのいずれの区間でも、設定2以上だと必ず銅トロフィーが出現。
 
| トロフィーカスタマイズ②時のトロフィー出現率 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 設定 | 銅 | 金 | キリン | 虹 | 
| 2 | 100% | ー | ー | ー | 
| 4 | 50.0% | 50.0% | ー | ー | 
| 5 | 33.3% | 33.3% | 33.3% | ー | 
| 6 | 25.0% | 25.0% | 25.0% | 25.0% | 
トロフィーカスタマイズ②時は1000Gごとのいずれの区間でも、上表の割合でトロフィーが出現。
 
| トロフィーカスタマイズ③時のトロフィー出現率 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 設定 | 銅 | 金 | キリン | 虹 | 
| 2 | 100% | ー | ー | ー | 
| 4 | ー | 100% | ー | ー | 
| 5 | ー | ー | 100% | ー | 
| 6 | ー | ー | ー | 100% | 
トロフィーカスタマイズ③時は1000Gごとのいずれの区間でも、必ず設定に対応したトロフィーが出現。
| 朝イチ・AT終了後1回目の OP203のエピソード振り分け | ||
|---|---|---|
| 設定 | フィヨルドの 攻防 | 勝利への 道 | 
| 1・5 | 60% | 40% | 
| 2・4・6 | 40% | 60% | 
なお、朝イチ・AT終了後1回目に火の試練が選択された場合は次のOP203が対象となる。
| 終了画面 | 示唆内容 | 
|---|---|
|  帝国旗 | デフォルト | 
|  ノベル1巻イラスト | 天国以上濃厚 | 
|  ノベル2巻イラスト | 超天国濃厚 | 
|  ノベル3巻イラスト | 設定4以上かつ 天国以上濃厚 | 
|  現代 | 前世エピソード 濃厚 | 
ノベル3巻イラストは設定4以上濃厚となる。なお、前世エピソードは20G継続し、消化後にエビルアタックへ突入する。
|  | 
| 表示枚数 | 示唆内容 | 
|---|---|
| 203枚OVER | 高設定示唆 (複数回発生で 高設定期待度アップ) | 
| 246枚OVER | 設定2・4・6濃厚 | 
| 456枚OVER | 設定4以上濃厚 | 
| 666枚OVER | 設定6濃厚 | 
| ラウンド開始画面 | 示唆内容 | 
|---|---|
|  ターニャアップ | 設定4以上 | 
|  後方勤務ターニャ | 設定5以上 | 
|  存在X | 設定6濃厚 | 
| 終了画面 | 示唆内容 | 
|---|---|
|  銀翼突撃章 | デフォルト | 
|  ターニャ | 設定2否定 | 
|  ヴィーシャ | 設定2以上 | 
|  ゼートゥーア | 設定4以上 | 
|  存在X | 設定6 | 
|  | 
| 左リール枠上2コマ〜中段にBARを狙う | 
|  | 
|  | 
| 通常時 | ボーナス・AT中 | 
|  |  | 
|  |  | 
|  | 
| 設定差のない小役確率 | ||
|---|---|---|
| 小役 | 確率 | |
| 共通3枚ベル | 1/46.8(※設定1) | |
| 共通9枚ベル | 1/71.4(※設定1) | |
| 押し順1枚 | 勲章ハズレ | 1/9.6 | 
| 勲章揃い | 1/43.7 | |
| 弱チェリー | 1/109.2 | |
| チャンスチェリー | 1/655.4 | |
| スイカ | 下記参照 | |
| チャンス目A | 1/1310.7 | |
| チャンス目B | 1/436.9 | |
| チャンス目合算 | 1/327.7 | |
| リプレイ | 1/7.3 | |
| スイカ確率 | |
|---|---|
| 設定 | スイカ確率 | 
| 1 | 1/81.9 | 
| 2 | 1/79.5 | 
| 4 | 1/75.2 | 
| 5 | 1/73.1 | 
| 6 | 1/71.2 | 
| モードごとの天井と特徴 | ||
|---|---|---|
| モード | 天井 | 特徴 | 
| 通常A | 512G | 基本のモード | 
| 通常B | 384G | 天国移行率が高く 天国へ移行するまで転落ナシ | 
| 天国 | 128G | 128G以内に ボーナスに当選 | 
| 超天国 | 128G | 128G以内に ボーナスに当選かつ 超天国が80%超で ループ | 
超天国滞在時は64G以内でのボーナス当選率も高く、早めの当選なら超天国に期待できるぞ。
| 【設定変更時】 有利区間移行時のモード移行率(※全設定共通) | ||
|---|---|---|
| 成立役 | 通常A | 通常B | 
| スイカ | ー | 50.0% | 
| 弱チェリー | ー | |
| 勲章揃い | ー | |
| チャンスチェリー・ チャンス目 | ー | ー | 
| 上記以外 | 50.0% | 16.7% | 
| 成立役 | 天国 | 超天国 | 
| スイカ | 49.2% | 0.8% | 
| 弱チェリー | ||
| 勲章揃い | ||
| チャンスチェリー・ チャンス目 | 83.3% | 16.7% | 
| 上記以外 | 32.9% | 0.4% | 
| 終了画面 | 示唆内容 | 
|---|---|
|  帝国旗 | デフォルト | 
|  ノベル1巻イラスト | 天国以上濃厚 | 
|  ノベル2巻イラスト | 超天国濃厚 | 
|  ノベル3巻イラスト | 設定4以上かつ 天国以上濃厚 | 
|  前世の男イラスト | 前世エピソード 濃厚 | 
ノベル3巻イラストは設定4以上濃厚となる。なお、前世エピソードは20G継続し、消化後にエビルアタックへ突入する。
|  | 
| 宝珠ランプの色による示唆 | |
|---|---|
| ランプの色 | 示唆内容 | 
| 白 | デフォルト | 
| 青 | 256G以内のボーナス期待度アップ | 
| 緑 | 256G以内のボーナス期待度アップ& 上位モードに期待 | 
| 赤 | 128G以内のボーナス期待度アップ& 上位モードの期待 | 
| 規定ゲーム数振り分け(※全設定共通) | ||||
|---|---|---|---|---|
| ゲーム数 | 通常A | 通常B | 天国 | 超天国 | 
| 64G | ー | ー | 20.0% | 40.0% | 
| 96G | ー | ー | 5.0% | 20.0% | 
| 128G | ー | ー | 75.0% | 40.0% | 
| 160G | 各0.4% | ー | ー | ー | 
| 192G | 20.0% | ー | ー | |
| 224G | ー | ー | ー | |
| 256G | 20.0% | 各1.7% | ー | ー | 
| 288G | 各0.4% | ー | ー | |
| 320G | ー | ー | ||
| 352G | ー | ー | ||
| 384G | 20.0% | 73.3% | ー | ー | 
| 416G | 各1.7% | ー | ー | ー | 
| 448G | ー | ー | ー | |
| 480G | ー | ー | ー | |
| 512G | 52.5% | ー | ー | ー | 
| 補正ゲーム数振り分け(※全設定共通) | |
|---|---|
| 補正ゲーム数 | 振り分け | 
| -0G | 20% | 
| -1G | 20% | 
| -2G | 20% | 
| -3G | 20% | 
| -4G | 20% | 
| 天国・超天国時の規定ゲーム数振り分け (※全設定共通) | ||
|---|---|---|
| ゲーム数 | 天国 | 超天国 | 
| 60〜64G | 各4.0% | 各8.0% | 
| 92〜96G | 各1.0% | 各4.0% | 
| 124〜128G | 各15.0% | 各8.0% | 
|  | 
| ターニャフラッシュ | 
| 前兆パターン別の示唆内容 | |
|---|---|
| 前兆パターン | 示唆内容 | 
| 33〜64Gで ターニャフラッシュ 非発生 | 天国以上濃厚 | 
| 33〜64Gで 参謀本部ステージ 移行 | 天国or256G以内の 初当り当選 | 
| 161〜192Gで ターニャフラッシュ 非発生 | 256G以内の 初当り当選 | 
| 161〜192Gで 参謀本部ステージへ 移行 | 256G以内or 384G以内の 初当り当選 | 
| ステージ | 示唆内容 | 
|---|---|
|  現代 | 設定変更時のみ 移行する特殊ステージ | 
|  帝都・野営拠点 | デフォルト | 
|  参謀本部 | ゲーム数の 前兆示唆 | 
|  荒野 | 幼女戦記ボーナス 濃厚となる前兆ステージ | 
現代ステージは設定変更後に突入する特殊ステージで、数ゲームで帝都や野営拠点へ移行する。
通常時は前兆移行時にステージが変化する可能性アリ。荒野ステージ移行で本前兆だけでなく幼女戦記ボーナス濃厚となる。
| 連続演出 | 期待度 | 
|---|---|
|  非魔導行軍訓練 | 低 | 
|  耐久防衛訓練 | ↓ | 
|  観測拠点破壊任務 | ↓ | 
|  ノルデン部隊救援任務 | ↓ | 
|  ライン戦線迎撃任務 | 高 | 
| 【通常滞在時】 スイカ成立時の状態アップ率 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | レベル1へ | レベル2へ | 合算 | 
| 1 | 31.3% | 2.1% | 33.3% | 
| 2 | 32.1% | 2.5% | 34.6% | 
| 4 | 34.2% | 3.8% | 37.9% | 
| 5 | 35.8% | 4.6% | 40.4% | 
| 6 | 37.5% | 5.8% | 43.3% | 
| 【レベル1滞在時】 スイカ成立時の状態アップ率 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | レベル2へ | レベル3へ | 合算 | 
| 1 | 32.9% | 0.4% | 33.3% | 
| 2 | |||
| 4 | |||
| 5 | |||
| 6 | |||
| 【レベル2滞在時】 スイカ成立時の状態アップ率 | |
|---|---|
| 設定 | レベル3へ | 
| 1 | 20.0% | 
| 2 | |
| 4 | |
| 5 | |
| 6 | |
| リプレイ成立時の 状態ダウン率 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | レベル1 滞在時 | レベル2 滞在時 | レベル3 滞在時 | 
| 1 | 75.0% | 33.3% | 20.0% | 
| 2 | 74.2% | 32.5% | 19.6% | 
| 4 | 70.4% | 30.4% | 18.3% | 
| 5 | 67.1% | 27.9% | 17.5% | 
| 6 | 62.5% | 25.0% | 16.7% | 
通常滞在時のレベル1移行率・通常転落率に設定差アリ。高設定ほど高確に滞在しやすいぞ。
|  | 
| 液晶右のランプ点灯でCZ高確率状態に期待 | 
| 存在Xランプの点滅パターン別の示唆 | |
|---|---|
| 点滅パターン | 示唆内容 | 
| 低速点滅 | いずれかの高確滞在示唆 | 
| 下から上に点滅 | レベル2以上濃厚 | 
| 高速点滅 | レベル3濃厚 | 
| 【弱チェリー・勲章揃い成立時】 CZ当選率(※全設定共通) | |||
|---|---|---|---|
| 状態 | 恩寵ゾーン | 超恩寵ゾーン | 合算 | 
| 通常 | 9.6% | 0.4% | 10.0% | 
| レベル1 | 99.6% | 100% | |
| レベル2 | |||
| レベル3 | |||
| 【勲章ハズレ成立時】 CZ当選率(※全設定共通) | |||
|---|---|---|---|
| 状態 | 恩寵ゾーン | 超恩寵ゾーン | 合算 | 
| 通常 | ー | ー | ー | 
| レベル1 | 0.4% | ー | 0.4% | 
| レベル2 | 10.0% | ー | 10.0% | 
| レベル3 | 50.0% | ー | 50.0% | 
勲章ハズレ成立時は高確中にのみCZ抽選が行われ、超恩寵ゾーンへの当選はナシ。
| 煽り弱 | 煽り強 | 
|  |  | 
|  | 
| 前世フラッシュによる示唆 | |
|---|---|
| フラッシュの種類 | 示唆内容 | 
| ノーマル | 頻出するほど 上位OPランクに期待 | 
| ターニャ青 | OPランク3以上濃厚 | 
| ターニャ緑 | OPランク4以上濃厚 | 
| ターニャ赤 | OPランク5濃厚 | 
| 有利区間移行時のOPランク振り分け(※全設定共通) | |
|---|---|
| OPランク | 振り分け | 
| 1 | 50.0% | 
| 2 | 20.0% | 
| 3 | 4.2% | 
| 4 | 25.0% | 
| 5 | 0.8% | 
| 【ボーナス中にOP203当選時】 OPランク移行率(※全設定共通) | |||
|---|---|---|---|
| 移行先 | OP ランク1 | OP ランク2 | OP ランク3 | 
| ランク1へ | 57.5% | ー | ー | 
| ランク2へ | 26.7% | 84.2% | ー | 
| ランク3へ | 13.3% | 13.3% | 97.5% | 
| ランク4へ | 1.7% | 1.7% | 1.7% | 
| ランク5へ | 0.8% | 0.8% | 0.8% | 
| 移行先 | OP ランク4 | OP ランク5 | |
| ランク1へ | ー | ー | |
| ランク2へ | ー | ー | |
| ランク3へ | ー | ー | |
| ランク4へ | 99.2% | ー | |
| ランク5へ | 0.8% | 100% | |
ボーナス中にOP203を獲得した場合はボーナス終了後にOPランクによるOP203抽選が行われず、OPランクも昇格抽選のみ行われる。
| 【ボーナス中にOP203非当選時】 OPランク移行率(※全設定共通) | |||
|---|---|---|---|
| 移行先 | OPランク1 | OPランク2 | OPランク3 | 
| ランク1へ | 10.8% | 10.8% | 11.7% | 
| ランク2へ | 83.3% | 1.7% | 1.7% | 
| ランク3へ | 3.3% | 83.3% | |
| ランク4へ | 1.7% | 3.3% | 83.3% | 
| ランク5へ | 0.8% | 0.8% | 1.7% | 
| 移行先 | OPランク4 | OPランク5 | |
| ランク1へ | 70.8% | 50.0% | |
| ランク2へ | ー | 26.7% | |
| ランク3へ | ー | 13.3% | |
| ランク4へ | 4.2% | 6.7% | |
| ランク5へ | 25.0% | 3.3% | |
OPランク4までは昇格しやすく、ランク4・5だと転落しやすい。なお、ランク5滞在時はボーナス終了後に必ずOP203に当選する。
| 祈りポイント蓄積タイミング | 
|---|
| CZ失敗時 | 
| OP203失敗時 | 
| 初当りボーナス終了時 | 
|  | 
| 祈り蓄積演出発生時の 宝珠ランプの色での蓄積示唆 | |
|---|---|
| 宝珠ランプの色 | 累計蓄積量 | 
| 白 | デフォルト | 
| 青 | 5割以上蓄積 | 
| 緑 | 8割以上蓄積 | 
| 赤 | 9割以上蓄積 | 
|  | 
| 主な当選契機 | 通常時の弱チェリー・ 勲章揃い成立時の抽選 | 
| 継続ゲーム数 | 10G+α継続 | 
| ボーナス期待度 | 約30% | 
| 消化中の抽選 | リプレイ・レア役成立時に ボーナス抽選 | 
恩寵ゾーンはレア役成立でボーナスのチャンス。勲章揃い・弱レア役(弱チェリー・スイカ)でも50%超でボーナスに繋がり、強レア役(強チェリー・チャンス目)ならボーナス濃厚!?
|  | 
| 主な当選契機 | 通常時の弱チェリー・ 勲章揃い成立時の抽選 | 
| 継続ゲーム数 | 10G+α継続 | 
| AT期待度 | 約50% | 
| 消化中の抽選 | リプレイ・レア役成立時に AT抽選 | 
超恩寵ゾーンは当選時点で幼女戦記ボーナス以上濃厚で、成功すればAT当選となる。弱レア役でも大チャンスだ。
|  | 
| ストロボ点灯パターン別の成功期待度 | |
|---|---|
| ストロボ点灯パターン | 期待度 | 
| 下から上 | 約50% | 
| 上から下 | ボーナス濃厚 | 
|  | 
| 主な当選契機 | ★規定ゲーム数 到達時 ★レア役による抽選 ★CZ成功時 | 
| 図柄揃い | 赤7揃い | 
| システム | 差枚数管理 | 
| 純増枚数 | 約2.6枚/G | 
| 獲得枚数 | 約100枚獲得 | 
| 消化中の抽選 | ★成立役に応じて 宝珠ポイント獲得抽選 ★宝珠ポイント10ptで BAR揃い抽選 ★青7揃い抽選 | 
幼女戦記ボーナスは差枚数管理で、消化中はリプレイ・押し順ベル以外で宝珠ポイント獲得抽選が行われる。宝珠ポイントは液晶上部に表示されており、10pt獲得時に擬似遊技が発生してBARが揃えばOP203当選となる。
|  | 
| 主な当選契機 | ★規定ゲーム数 到達時 ★レア役による抽選 ★CZ成功時 | 
| 図柄揃い | 赤7・赤7・BAR | 
| システム | 差枚数管理 | 
| 純増枚数 | 約2.6枚/G | 
| 獲得枚数 | 約50枚獲得 | 
| 消化中の抽選 | ★レア役成立時に OP203抽選 ★青7揃いで特化ボーナス 「エレニウムインパクト」当選 | 
フェアリーボーナス中はキャラ紹介が展開され、消化中はレア役でOP203抽選が行われる。青7揃いで特化ボーナス「エレニウムインパクト」当選だ。
|  | 
| BARを狙え(特殊背景) | 青7を狙え(特殊背景) | 
|  |  | 
幼女戦記ボーナス中のカットインの種類ごとの期待度は以下の通り。
| 【幼女戦記ボーナス中】 カットインの種類別の図柄揃い期待度 | ||
|---|---|---|
| カットインの種類 | 期待度 | |
| BAR | 青背景 | 14% | 
| 赤背景 | 70%超 | |
| 特殊背景 | 濃厚 | |
| 青7 | 青背景 | 36% | 
| 特殊背景 | 濃厚 | |
特殊背景のカットインならどちらも図柄揃い濃厚。また、赤背景で失敗時は次回BAR揃い濃厚となる。なお、ウエイト発生時にレバーON時ではなくウエイト解除時にカットイン発生でBAR揃い濃厚だ。
青7を狙えカットインも、ウエイト発生時にレバーON時ではなくウエイト解除時にカットイン発生で青7揃い濃厚となる。
 
| 【フェアリーボーナス中】 カットインの種類別の青7揃い期待度 | |
|---|---|
| カットインの種類 | 期待度 | 
| 青背景 | 53% | 
| 特殊背景 | 濃厚 | 
|  | 
| 宝珠ランプの色ごとの示唆内容 | |
|---|---|
| ランプ色 | 示唆内容 | 
| 白 | デフォルト | 
| 青 | 256G以内の 初当り期待度アップ | 
| 緑 | 256G以内の初当り濃厚or 256G以上なら 通常B滞在濃厚 | 
| 赤 | 天国以上濃厚かつ 超天国の期待度アップ | 
| 宝珠ポイント獲得率(※全設定共通) | |||
|---|---|---|---|
| ポイント | 勲章ハズレ | 共通1枚 | 3枚ベル | 
| 1pt | 100% | 62.5% | ー | 
| 2pt | ー | 20.8% | 70.8% | 
| 3pt | ー | 12.5% | 16.7% | 
| 5pt | ー | 4.2% | 12.5% | 
| 10pt | ー | ー | ー | 
| ポイント | 弱チェリー・ 勲章揃い | チャンス チェリー・ チャンス目 | スイカ | 
| 1pt | ー | ー | ー | 
| 2pt | ー | ー | ー | 
| 3pt | 50.0% | ー | 75.0% | 
| 5pt | 48.3% | ー | ー | 
| 10pt | 1.7% | 100% | 25.0% | 
| BARを狙え演出の 天井回数振り分け(※全設定共通) | |
|---|---|
| 回数 | 振り分け | 
| 1回 | 各0.4% | 
| 2回 | |
| 3回 | 各6.7% | 
| 4回 | |
| 5回 | 85.8% | 
| BARを狙え演出発生時の BAR揃い確率(※全設定共通) | ||
|---|---|---|
| 天井の有無 | OP203 | AT | 
| 非天井時 | 20.0% | 0.8% | 
| 天井時 | 100% | 100% | 
| 規定ゲーム数振り分け(※全設定共通) | |
|---|---|
| 規定ゲーム数 | 振り分け | 
| 20G | 91.7% | 
| 30G | 5.0% | 
| 40G | 各0.4% | 
| 50G | |
| 60G | |
| 70G | |
| 80G | 1.7% | 
たとえば30Gが規定ゲーム数に選ばれていた場合は、30G以内にボーナス終了するとOP203当選となる。つまり、20G以内のボーナス終了は必ずOP203当選となるぞ。
| リプレイ成立時の青7揃い確率(※全設定共通) | |
|---|---|
| ボーナス中 | 確率 | 
| 幼女戦記 ボーナス中 | 1/240 | 
| フェアリー ボーナス中 | |
| 成立役別のVストック当選率(※全設定共通) | |||
|---|---|---|---|
| 成立役 | 白V | 赤V | 紫V | 
| 弱チェリー・ 勲章揃い | 50.0% | 41.7% | 8.3% | 
| スイカ | ー | ー | 100% | 
| チャンスチェリー・ チャンス目 | ー | ー | 100% | 
| 上記以外 | 33.3% | 13.3% | 3.3% | 
|  | 
|  | 
| 主な当選契機 | ★初当りボーナス終了後 ★AT終了後 | 
| 継続ゲーム数 | 8G+α継続 | 
| 消化中の抽選 | ★リプレイ・レア役で 勲章揃い抽選 ★最終的にフェーズ数に 応じてAT抽選 | 
OP203は8G+α継続し、フェーズアップを目指す。フェーズは1からスタートし、8G間で勲章が揃えばフェーズがアップ&残り8Gに再セット。フェーズ4まで到達すればAT当選で、フェーズ3以下のままゲーム数を全消化した場合はフェーズ数に応じてAT抽選となる。
|  |  | 
|  |  |  | 
|  | 
| 終了画面 | 示唆内容 | 
|---|---|
|  帝国旗 | デフォルト | 
|  ノベル1巻イラスト | 天国以上濃厚 | 
|  ノベル2巻イラスト | 超天国濃厚 | 
|  ノベル3巻イラスト | 設定4以上かつ 天国以上濃厚 | 
|  現代 | 前世エピソード 濃厚 | 
ノベル3巻イラストは設定4以上濃厚となる。なお、前世エピソードは20G継続し、消化後にエビルアタックへ突入する。
| 【フェーズ1・2滞在時】 フェーズアップ・AT当選率(※全設定共通) | |||
|---|---|---|---|
| エピソード《フィヨルドの攻防》《勝利への道》中 | |||
| 成立役 | フェーズ アップ (勲章揃い) | AT 当選 (青7揃い) | 合算 | 
| リプレイ | 49.6% | 0.4% | 50.0% | 
| 弱チェリー・ スイカ | |||
| 勲章揃い | 99.6% | 100% | |
| チャンスチェリー・ チャンス目 | 90.0% | 10.0% | |
| 上記以外 | 2.1% | ー | 2.1% | 
| エピソード《火の試練》中 | |||
| 成立役 | フェーズ アップ (勲章揃い) | AT 当選 (青7揃い) | 合算 | 
| リプレイ | 66.7% | 0.4% | 67.0% | 
| 弱チェリー・ スイカ | 99.6% | 0.4% | 100% | 
| 勲章揃い | |||
| チャンスチェリー・ チャンス目 | ー | 100% | 100% | 
| 上記以外 | 6.7% | ー | 6.7% | 
エピソード《火の試練》中はレア役以外でのフェーズアップ当選率が他の2つのエピソードに比べてアップしている。
 
| 【フェーズ3滞在時】 成立役別の青7揃い当選率(※全設定共通) | |
|---|---|
| 成立役 | 青7揃い 当選率 | 
| リプレイ | 25.0% | 
| 弱チェリー・ スイカ | |
| 勲章揃い | |
| チャンスチェリー・ チャンス目 | 100% | 
| 上記以外 | 1.3% | 
フェーズ3滞在時は全エピソード共通で上記の当選率にてAT抽選が行われる。
| 連続演出発展時のAT当選率(※全設定共通) | |||
|---|---|---|---|
| エピソード | フェーズ 1 | フェーズ 2 | フェーズ 3 | 
| フィヨルドの 攻防 | 10.0% | 20.0% | 66.7% | 
| 勝利への 道 | |||
| 火の 試練 | 50.0% | 66.7% | 83.3% | 
| 前世エピソード当選率(※全設定共通) | ||
|---|---|---|
| 成立役 | 内部AT 非当選時 | 内部AT 当選時 | 
| 弱チェリー | 0.4% | 0.4% | 
| チャンスチェリー | 5.0% | 33.3% | 
| 勲章揃い | 0.4% | 0.4% | 
| スイカ | ||
| チャンス目 | 5.0% | 33.3% | 
|  | 
| 主な 当選契機 | ★通常時の抽選 ★超恩寵ゾーン成功 ★ボーナス中の抽選 ★OP203成功 | 
| システム | 前半と後半の 2パート構成 | 
| 継続率 | 約94.2% | 
| 期待獲得枚数 | 1000枚超 ※AT終了後のループを含む | 
| 純増枚数 | 約2.6枚/G | 
| 継続ゲーム数 | 10G+α継続 | 
| 消化中の抽選 | ★前半パート →Vストック抽選 ★後半パート →Vストックの押し順に 対応したナビ発生で継続 | 
ATは前半と後半の2パートで構成され、そのループ率は約94.2%。前半パートでVストックが獲得できなくとも後半パートでのV獲得率は超高確率となっているぞ。
| AT開始時の Vストックの配置箇所振り分け(※全設定共通) | |
|---|---|
| 配置箇所 | 振り分け | 
| 1段目 | 80.0% | 
| 2段目 | 20.0% | 
|  | 
| 純増枚数 | 約2.6枚/G | 
| 継続ゲーム数 | 10G継続 | 
| 消化中の抽選 | 成立役に応じて Vストック抽選 | 
前半パートは10G継続で、消化中は成立役に応じてVストック抽選が行われる。
セットごとにステージ(状態)が抽選され、最上位ステージなら押し順ベルでもVストックに期待できるぞ。
| ステージ | 示唆内容 | 
|---|---|
|  基本ステージ | デフォルト | 
|  参謀本部ステージ | セット継続で エンジェル12以上 移行のチャンス | 
|  ターニャステージ | セット継続で エンジェル12以上 移行濃厚 | 
|  エンジェル12ステージ | Vストック高確率 ステージ | 
AT中は4種類のステージが存在。特定のセットで参謀本部ステージやターニャステージ突入の可能性アリ。
| 【V獲得フェーズ中】Vストック当選率(※全設定共通) | ||||
|---|---|---|---|---|
| 成立役 | 白V | 赤V | 紫V | トータル | 
| 弱チェリー | 20.0% | 12.9% | 0.4% | 33.3% | 
| 勲章揃い | 28.3% | 4.6% | 0.4% | 33.3% | 
| スイカ | ー | 2.5% | 2.5% | 5.0% | 
| チャンスチェリー・ チャンス目 | 75.0% | 24.6% | 0.4% | 100% | 
|  | 
| 【エンジェル12中】Vストック当選率(※全設定共通) | ||||
|---|---|---|---|---|
| 成立役 | 白V | 赤V | 紫V | トータル | 
| 弱チェリー・ 勲章揃い | 68.3% | 31.3% | 0.4% | 100% | 
| スイカ | 16.7% | ー | 16.7% | 33.3% | 
| チャンスチェリー・ チャンス目 | ー | 97.9% | 2.1% | 100% | 
| 9枚ベル | 21.3% | 3.3% | 0.4% | 25.0% | 
|  | 
| 純増枚数 | 約2.6枚/G | 
| 継続ゲーム数 | 押し順ベル 2回成立+α継続 | 
| 消化中の抽選 | 押し順ベル成立時の 押し順ナビに対応した マスを獲得 | 
後半パートは押し順ベルのナビが鍵を握り、3箇所のうちVが表示されたリールの第1停止ナビが発生すればV獲得=セット継続。チャンスは2回あり、1stアタック・2ndアタックのどちらかでVが獲得できればセット継続となるぞ。
また、2回のチャンスで失敗した際も1Gのファイナルアタックへ突入し、そこでレア役が引ければ復活となる。
|  | 
| Vの位置はサブ液晶に表示! | 
|  |  | 
| V獲得時の報酬と概要 | |
|---|---|
| 報酬 | 概要 | 
| エンジェル12 | 次セットが最上位ステージに | 
| 白銀ボーナス | 20G継続 | 
| 後方勤務ボーナス | 1セット20G継続かつ セット継続抽選アリ | 
| ようじょしぇんき | 40Gのプレミアムボーナス 消化後はエビルアタックへ | 
| エビルアタック | 平均18個のVストックに 期待できる特化ゾーン | 
| 【1st・2ndアタック中】 レア役成立時の継続当選率(※全設定共通) | |
|---|---|
| レア役 | 継続当選率 | 
| 弱チェリー | 5.0% | 
| チャンスチェリー | 100% | 
| 勲章揃い | |
| スイカ | 5.0% | 
| チャンス目 | 100% | 
| 【ファイナルアタック中】 レア役成立時の継続当選率(※全設定共通) | |||
|---|---|---|---|
| 当選先 | 弱チェリー・ スイカ・ 勲章揃い | チャンス チェリー・ チャンス目 | 左記以外 | 
| 継続のみ | 100% | 50.0% | 0.4% | 
| エンジェル12 | ー | 各16.7% | ー | 
| 白銀ボーナス | ー | ー | |
| エビルアタック | ー | ー | |
ファイナルアタックでレア役が成立すれば継続以上で、チャンスチェリー・チャンス目ならエビルアタックに当選する可能性も。
| 【Vコンバット中】V獲得時の報酬(※全設定共通) | |||
|---|---|---|---|
| 報酬 | 白V | 赤V | 紫V | 
| 継続のみ | 99.6% | ー | ー | 
| Angel12 | 0.4% | 24.6% | 80.0% | 
| 白銀ボーナス | ー | 45.5% | ー | 
| 後方勤務ボーナス | ー | 28.3% | ー | 
| ようじょしぇんき | ー | 1.2% | ー | 
| エビルアタック | ー | 0.4% | 20.0% | 
まず、獲得したVの種類に応じて報酬が振り分けられる。ただし、30の倍数セット継続時は上記抽選とは別に凱旋エピソードとエンジェル12に当選。報酬を獲得していた場合は、凱旋エピソードのあとに報酬を消化し、その後にエンジェル12に移行する。
 
| 【Vコンバット中】 セット継続時の報酬当選率(※全設定共通) | |||
|---|---|---|---|
| 報酬 | 30の倍数 セットごと | 10の倍数 セットごと (30の倍数 セットを除く) | 左記 以外 | 
| エンジェル 12 | ー | 16.7% | 0.4% | 
| 白銀 ボーナス | 45.5% | 9.9% | 0.24% | 
| 後方勤務 ボーナス | 28.3% | 6.2% | 0.15% | 
| ようじょ しぇんき | 1.2% | 0.3% | 0.01% | 
| エビル アタック | 25.0% | 0.4% | ー | 
| トータル | 100% | 33.4% | 0.8% | 
特定セット数での継続時はVの種類に応じた抽選の他に、特殊な報酬抽選が行われる。なお、Vの種類による抽選で継続のみ以外の報酬を獲得していた場合は、セット数に応じた抽選は行われない。
| AT終了時のOP203当選条件 | 
|---|
| 有利区間内で 1度でもボーナスに当選してAT終了 | 
| 1000枚以上 獲得してAT終了 | 
| 上記いずれにも 当てはならなかった場合は AT終了時の50% | 
|  | 
| 純増枚数 | 約2.6枚/G | 
| 継続ゲーム数 | 20G継続 | 
| 消化中の抽選 | レア役成立時に Vストック抽選 | 
白銀ボーナスは20G継続し、消化中はレア役でVストック抽選が行われる。
| 【白銀ボーナス中】Vストック当選率(※全設定共通) | ||||
|---|---|---|---|---|
| 成立役 | 白V | 赤V | 紫V | トータル | 
| 弱チェリー | 20.0% | 12.9% | 0.4% | 33.3% | 
| 勲章揃い | 28.3% | 4.6% | 0.4% | 33.3% | 
| スイカ | ー | 2.5% | 2.5% | 5.0% | 
| チャンスチェリー・ チャンス目 | 75.0% | 24.6% | 0.4% | 100% | 
|  | 
| 純増枚数 | 約2.6枚/G | 
| 継続ゲーム数 | 1セット20G継続 | 
| 消化中の抽選 | ★レア役成立時に Vストック抽選 ★最終ゲームでセット継続すれば 再び20G消化 | 
後方勤務ボーナスは1セット20G継続し、継続率に応じてセット継続抽選アリ(継続率は複数存在)。なお、1セット目は継続濃厚で、継続しなかった場合はエビルアタック突入濃厚だ。
| 後方勤務ボーナス当選時の 後方勤務レベル振り分け(※全設定共通) | |
|---|---|
| 後方勤務レベル | 振り分け | 
| レベル1 | 69.4% | 
| レベル2 | 21.7% | 
| レベル3 | 8.7% | 
| 特殊 | 0.2% | 
| 後方勤務レベルごとの継続当選率(※全設定共通) | ||
|---|---|---|
| レベル | リプレイ | リプレイ・ レア役以外 | 
| 1 | 10.0% | 1.7% | 
| 2 | 20.0% | 3.3% | 
| 3 | 33.3% | 5.0% | 
| 【後方勤務ボーナス中】Vストック当選率(※全設定共通) | ||||
|---|---|---|---|---|
| 成立役 | 白V | 赤V | 紫V | トータル | 
| 弱チェリー | 20.0% | 12.9% | 0.4% | 33.3% | 
| 勲章揃い | 28.3% | 4.6% | 0.4% | 33.3% | 
| スイカ | ー | 2.5% | 2.5% | 5.0% | 
| チャンスチェリー・ チャンス目 | 75.0% | 24.6% | 0.4% | 100% | 
|  | 
| 液晶上部のテロップ色による示唆継続率 | |
|---|---|
| テロップの色 | 示唆内容 | 
| 白 | デフォルト | 
| 水色 | 67%以上示唆 | 
| ピンク | 83%濃厚 | 
なお、1セット目にピンクのテロップなら単発終了にも期待できる(単発終了時はエビルアタック突入)。
| 【5の倍数セット】 レベル別のテロップの文字色選択率 | |||
|---|---|---|---|
| 後方勤務 レベル | 白 | 水色 | ピンク | 
| 1 | 100% | ー | ー | 
| 2 | 50.0% | 50.0% | ー | 
| 3 | 25.0% | 37.5% | 37.5% | 
| 【5の倍数セット以外】 レベル別のテロップの文字色選択率 | |||
|---|---|---|---|
| 後方勤務 レベル | 白 | 水色 | ピンク | 
| 1 | 93.6% | 6.4% | ー | 
| 2 | 87.5% | 12.5% | ー | 
| 3 | 75.0% | 12.5% | 12.5% | 
|  | 
| 純増枚数 | 約2.6枚/G | 
| 継続ゲーム数 | 40G継続 | 
| 消化中の抽選 | ボーナス終了後に エビルアタックへ | 
ようじょしぇんき終了後は最強の特化ゾーン「エビルアタック」へ突入する。
|  | 
| 主な突入契機 | ★V獲得フェーズで 紫のVを獲得次の一部 ★OP203で前世エピソード 発生時 ★ようじょしぇんき当選時 ★後方勤務ボーナスで 単発終了時 ★AT60セット目以降の 30の倍数セット継続時の一部 ★Vコンバットの ファイナルアタックでの チャンスチェリー・チャンス目 成立時の一部 | 
| システム | 4G間のSTタイプの 特化ゾーン | 
| 純増枚数 | 約2.6枚/G | 
| 継続ゲーム数 | 4G+α継続 | 
| 平均Vストック 獲得個数 | 約18個 | 
| 期待獲得枚数 | 約2500枚超 | 
| 消化中の抽選 | 毎ゲーム1/2で Vストック当選 | 
エビルアタックは4G間のSTタイプの特化ゾーンで、Vストック獲得で残りゲーム数を4Gに再セットする。約18個のVストックに期待できるぞ!
| 【エビルアタック中】 レア役成立時のVストック当選率(※全設定共通) | |||
|---|---|---|---|
| 成立役 | 白V | 赤V | 紫V | 
| 弱チェリー・ 勲章揃い | 89.2% | 10.0% | 0.8% | 
| スイカ | ー | ー | 100% | 
| チャンスチェリー・ チャンス目 | ー | ー | 100% | 
| 前兆演出の法則 | ||
|---|---|---|
| 演出パターン | 法則 | |
| 荒野ステージ 移行 | 幼女戦記 ボーナス濃厚 | |
| 参謀本部 ステージ | 13G以上 滞在 | 本前兆 期待度アップ | 
| 16G以上 滞在 | 本前兆濃厚 | |
| 赤系演出 頻発 | 幼女戦記ボーナスの 期待度アップ | |
参謀本部ステージはステージ移行から連続演出発展までのゲーム数が長いほどチャンスとなる。
| ステージ | 帯の色 | 
|---|---|
|  基本ステージ | 白 | 
|  参謀本部ステージ | 青 | 
|  ターニャステージ | 緑 | 
| 紫カットイン演出 | 存在Xルーレット演出 | 
|  |  | 
| 爆撃機撃破ミッション | 詠唱ミッション | 
|  |  | 
| ロック演出の対応攻撃 | |
|---|---|
| ロック段階 | 対応攻撃 | 
| ロック1段階 | 弱攻撃(背景青) | 
| ロック2段階 | 強攻撃(背景赤) | 
| ロック3段階 | エビルアタック濃厚 | 
| 1段階目 | 2段階目 | 
|  |  | 
| 配置別のV獲得期待度 | ||
|---|---|---|
| Vの配置 | 1段階目 | 2段階目 | 
| ハズレ箇所アリ時 | 60.0% | 96.0% | 
| 色つきVアリ時 | 27.5% | 66.6% | 
ハズレ箇所アリ時はVが配置されている箇所が選ばれているかの期待度で、色つきVアリ時は色つきのVが選ばれているかの期待度となる。
| Vコンバット中の裏ボタンと継続時の発生率 | ||
|---|---|---|
| 裏ボタン | 発生する演出 | 発生率 | 
| サブ液晶 タッチ | サブ液晶の V表示 | 99% | 
| PUSHボタン 押下 | PUSHボタンが 振動 | 50% | 
| 左右ボタン 押下 | 特殊SE 発生 | 50% | 
| 上下ボタン 押下 | 特殊SE 発生 | 99% | 
たとえば「すぐに結果が知りたい場合は上下ボタンのどちらかを押し、少しぼやかしたい場合は左右ボタンのどちらかを押す」といった遊び方も可能だ!
★継続濃厚となるナビの法則
・押し順ナビ発生時にリプレイ成立
・白押し順ナビ発生時にベル成立
| 演出 | Vストック 獲得期待度 | 
|---|---|
|  狙撃演出 | 低 | 
|  カウンター演出(弱) | ↓ | 
|  ブースト演出 | ↓ | 
|  カウンター演出 | 高 | 
|  蹂躙演出 | 獲得濃厚 | 
|  狙え演出 | 獲得濃厚 | 
蹂躙演出は発生時点でVストック獲得濃厚で、狙え演出も発生したらBAR揃い濃厚=Vストック獲得濃厚となる。
★その他の法則
・最終ゲームで液晶右下に「NEXT白銀RUSH」の表示がなければVストック獲得濃厚
・レバーONで演出非発生でVストック獲得濃厚