AT「エルドラドボーナス」を賭けた一戦クエスト。「加工屋パート」「歴戦王クエスト」の2段階で展開され、成功率は50%オーバー!
※AT「剥ぎ取りGOLD」への直行もアリ!?
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみナビに従って消化する。
●加工屋パート
まずはベルナビ7回まで継続する「加工屋パート」からスタート。滞在中は、通常時の狩猟クエストで獲得した報酬素材から、「歴戦王クエスト」に挑むための装備を生成する。
<図柄ナビと押し順ナビ>
ナビ発生時は、始めに指定された図柄(7orBAR)をリール枠内に狙う。第1リール停止後は、押し順ナビに従って消化すれば押し順ベル(13枚)を獲得する。
<装備生成>
押し順ナビの第1停止に対応した装備を生成するため、己のヒキ次第でその後の展開が大きく変化!?
・武器生成チャレンジ
3~4回目の押し順ナビのタイミングで発生。
4回目の押し順ナビ第1停止に対応した武器を生成する。
=武器の種類=
武器は3パターンあり、「左:ハンマー」「中:ガンランス」「右:双剣」の順番で配置。色は青<緑<赤の順に強力となる。
・防具生成チャレンジ
5~6回目の押し順ナビのタイミングで発生。
6回目の押し順ナビ第1停止に対応した防具を生成する。
=防具の種類と保障ゲーム数=
防具は5パターンあり、「歴戦王クエスト」の保障ゲーム数が変化。白(15G)<青(20G)<緑(25G)<赤(30G)<紫(35G)の順に強力で、強力になるほど保障ゲーム数が長くなる。
・装備装着
7回目の押し順ナビで生成した武器&防具を装着。装備の組み合わせで背景色が変化し、青<緑<赤の順に「歴戦王クエスト」の勝利期待度がアップする。
<回復薬抽選>
レア役成立時は回復薬の獲得を抽選する。
●歴戦王について
「歴戦王クエスト」は、登場する歴戦王に応じて討伐成功時の報酬が変化する。
<歴戦王ネルギガンテ>
討伐成功で「エルドラドボーナス」突入!?
<歴戦王クシャルダオラ>
討伐成功で「エルドラドボーナス」突入+部位破壊ストックを1個獲得!?
<歴戦王ナナ・テスカトリ>
討伐成功で「エルドラドボーナス」突入+部位破壊ストックを2個獲得!?
●歴戦王クエスト
歴戦王にダメージを与えて、体力メーターを削り切れば討伐成功=「エルドラドボーナス」突入!? 平均継続ゲーム数は40G。
※「歴戦王クエスト」中はベルナビの発生なし
<ゲーム性について>
生成した武器に応じてゲーム性が3種類に変化。いずれもカットイン発生で大ダメージやアイテム使用に期待できる。
・ハンマー(ベル揃い型)
=YOUの攻撃時=
レバーONで武器を構えれば攻撃確定となり、ベルが揃えば大ダメージ!? なお、武器を構えなくてもベル揃い時は第3停止時に大ダメージを与える!?
=歴戦王の攻撃時=
ほぼリプレイが成立し、攻撃をかわすことが多い。導光板発生ならカウンター攻撃!?
・ガンランス(リプ回避型)
=YOUの攻撃時=
リプレイ非成立で液晶内左上にある装填ゲージがアップ。
5ゲーム間リプレイ非成立で装填ゲージMAXとなり、次ゲームに大ダメージを与える。また、レア役成立ならダメージを上乗せする。
=歴戦王の攻撃時=
ほぼリプレイが成立し、ガードした場合は装填ゲージが「0」になる。導光板発生ならカウンター攻撃!?
・双剣(バランス型)
=YOUの攻撃時=
装備している武器の強さに応じて攻撃回数が変化。青双剣なら1回、緑双剣なら2回、赤双剣なら3回攻撃する。
=歴戦王の攻撃時=
各小役が成立し、カウンターで攻撃を当てることが多い。導光板発生ならカウンター攻撃!?
<虎太郎アイテム>
虎太郎にアイテム使用を呼びかける演出で、アイテムを使用できれば狩猟が大幅に有利となる。
・回復薬
保障ゲーム数を5G加算する。
・鬼人薬
以降の「歴戦王クエスト」中はYOUの攻撃力がアップ。2回飲めば攻撃力が大幅にアップする。
・シビレガスガエル
歴戦王を麻痺状態にし、数ゲーム間連続で攻撃できる。
※保障ゲーム減算もストップ
・大タル爆弾
使用すれば大ダメージを与える。
<BARが揃えば大タル爆弾だ!>
カットイン発生時は逆押しでBAR図柄を狙い、揃えば大タル爆弾を使用する。チャンスパターン(赤)ならBAR図柄揃い確定!?
・武器
装備している武器で期待度が変化し、ハンマーor双剣の場合は期待度 約80%。ガンランスならカットイン発生時点でBAR図柄揃い確定!?
・DANGER状態中
DANGER状態(保障ゲーム数消化後)でカットインが発生した場合はBAR図柄揃い確定!?
<画面押し合い>
DANGER状態で発生した場合は、リプレイ成立でクエスト失敗のピンチ!? 装備している武器で回避やカウンター期待度が変化する。
※ガンランスの場合は回避でなくガードが発生
●エンタチャンス
クエストに失敗しても、失敗後の1ゲーム目にレア役を引ければ復活成功!? レア役以外でも復活する可能性あり!?