1セット50枚以上・1ゲーム約2.0枚純増のATで、継続システムは差枚数管理+セットストック型。
大きくメインパートと継続ジャッジで構成されており、好感度を上げてデート継続を目指す。
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみナビに従って消化する。
●メインパート
好きなキャラクターとのデートを楽しめる。
<ヒロイン選択>
デートする相手を7人のヒロインから選択。キャラクターによってシチュエーションも変化する。
・めぐる(繁華街)
・すみれ(動物園)
・遥(はるか王国)
・クルミ(電気街)
・葵(古都)
・テスラ(学院祭)
・ナイン(学院祭)
<好感度>
デート中に好感度を上げるほど、セット継続の期待度がアップ!?
・好感度アップ抽選
レア役成立時は必ずアップ!? また、ハズレの連続でもチャンスとなる。
・メモリ
ハート内の1メモリは10ptで、100pt貯まるごとに好感度がレベルアップする。
=ハートのレベル=
無地<白<青<黄<緑<赤<虹の順に期待度がアップ。なお、虹以降の好感度は次回AT枚数orゲーム数に換算される。
・ドキドキトーク
押し順ベルが4回成立するたびに移行する3択ウィンドウ。
※残り枚数8枚以上時のみ出現
次回押し順ベルの1stナビで選択肢が決まり、選択肢に応じた好感度がアップする。
●継続ジャッジ
差枚数が「0」になると継続ジャッジへ。デート回数に応じて演出内容や恩恵が変化する。
<ミニゲーム(1・2セット目)>
貯まった好感度に応じてリリカルーレットでミニゲームを決定。成功すればデートタイム継続&「ごほうびタイム」へ!?
・キュンキュンパズル
成功期待度:2.0
小役でピース獲得、ハズレでライフ減少となり、ライフが無くなるまでにパズルが完成すれば成功!?
・はなびチャレンジ
成功期待度:2.5
開始6ゲームで打ち上げの準備を行い、筒にリリカをセット。6本の筒はそれぞれベルの押し順に対応しており、リリカが入っている筒の押し順が選択されれば成功!?
・キュンキュンチャレンジ
成功期待度:3.0
毎ゲーム継続を抽選し、シャッターが閉まれば成功!?
・どきどきメモリアル
成功期待度:4.0
5つの演出ごとに成功をジャッジ。開始時のPUSHボタン連打で枠色が昇格するほどチャンスとなる。
<告白チャレンジ(各ヒロインの3セット目)>
成立役に応じて毎ゲーム告白成功をリアル抽選。
・配当表
サブ液晶に小役ごと期待度を示唆した配当表が表示される。好感度が高いほど良い配列が出現!?
・エピソード
告白に成功すればエピソードを経由して、次のデート相手を選択。
●ごほうびタイム
ミニゲーム成功時に突入する、1ゲーム完結の上乗せパート。
50枚+αを上乗せして、再びメインパートへ移行する。なお、レア成立時は「おかず交換RUSH」突入のチャンス。
●おかず交換RUSH
5ゲーム間継続する、差枚数上乗せ特化ゾーン。
毎ゲーム差枚数上乗せが発生し、おかずの種類で上乗せ枚数が変化する。
●ボーナス/チャンスチェリー
デートタイム中のボーナス&チャンスチェリー当選時は、差枚数減算STOP&好感度の上乗せを抽選する。
<狙えカットイン>
カットイン発生時は逆押しでクルミ図柄を狙う。枠内にクルミ図柄が停止するほど好感度アップ!?
<おまけZONE>
チャンスチェリー当選で突入。
基本的な演出はメインパートと同様だが、好感度アップのチャンス状態となっている。
<MIDDLE BONUS>
獲得枚数は約50枚で、消化中は予告音発生で好感度アップのチャンス!?
<バカンスボーナス(BB)>
獲得枚数は約100枚で、消化中は選択ヒロインの水着姿を堪能できる。
・デート演出
各ヒロインで3種類のデート演出を搭載しており、成功すれば好感度アップ。
デート内容が「追いかけっこ」なら大チャンス!
<いきぬきタイム>
ミニゲームや「ごほうびタイム」「おかず交換RUSH」中のボーナスorチャンスチェリーで突入!?
HYPER BIG BONUS当選なら「超いきぬきタイム」へ!?
●エンディング
告白チャレンジを3キャラ分クリアすればエンディングへ!?