1セット30G・1ゲーム約2.5枚or約5.0枚純増の純増可変型AT。
※「玄人タイム(裏)」は約2.5枚/G、「玄人タイム(裏)絶景」「祝 玄人タイム 絶景」は約5.0枚/G
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみナビに従って消化する。
●AT中の基本フロー
●「麻雀勝負」抽選
消化中は、レア小役や「加符招来ポイント」から「麻雀勝負」を抽選する。
●加符招来ポイント
液晶上部に「雀」がストックされている状態でベルが成立すればポイントを獲得。
①雀
②加符招来ポイント
<雀>
ハズレまたはレア小役で「雀」をストック。ただし、ベル成立前にリプレイが成立すると全ていなくなる。
・「雀」ストック数ごとの獲得ポイント
「雀」のストック数が多いほど、獲得ポイントもアップする。
※「雀」はセット跨ぎでリセットされる
=1匹の時にベル成立=
ポイントを「1」獲得。
=2匹の時にベル成立=
ポイントを「2」獲得。
=3匹の時にベル成立=
ポイントを「3」獲得。
=4匹の時にベル成立=
ポイントを「9」獲得。
<ポイントMAX>
9ポイント貯まるとMAXとなり、ルーレットでキャラクターが停止。ダンチ<ドテ子<哲也の順に期待度がアップする。
※「加符招来ポイント」はセット跨ぎでも引き継ぐ
・哲也
哲也が停止した場合は、擬似遊技で「狙えカットイン」が発生。BONUS図柄が揃えば雀聖BONUS突入となる。
●ステージについて
ステージで継続期待度を示唆しており、昼ステージ<夕ステージ<夜ステージ<岩山ステージの順に期待度アップ。
<昼ステージ>
<夕ステージ>
<夜ステージ>
<岩山ステージ>
AT継続濃厚。
●麻雀勝負
1ゲーム完結のバトルで、勝利すれば雀聖BONUS確定!?
<キャラクター>
味方と敵のキャラクターで期待度が変化する。
・味方キャラクター
哲也<ダンチ<房州の順に期待度アップ。
・敵キャラクター
白水<目羅<風水師<赤池の順に期待度アップ。
※「玄人タイム 裏」中の敵キャラクターはドサ健に固定
<ベル成立>
15枚ベルが成立すれば勝利期待度アップ。
・カットイン
15枚ベル成立時はカットインが出現し、期待度を示唆。色は、青<赤<虹の順に期待度がアップする。
●玄人タイム 裏
基本的なゲーム性は「玄人タイム」と同様だが、AT継続確定かつ雀聖BONUS当選時は緑7揃いとなる。
●玄人タイム 絶景
基本的なゲーム性は「玄人タイム」と同様だが、1ゲーム約5.0枚純増となっている。
<雀>
加算システムは「玄人タイム」と同様だが、必ず1匹はストックされた状態となっており、15枚ベルが成立するたびに「加符招来ポイント」を最低でも「1」獲得する。
<玄人タイム 裏 絶景>
AT継続確定かつ雀聖BONUS当選時は白BAR揃いとなる。
●天運チャンス
AT規定ゲーム数消化で突入する、5ゲーム間の継続判定ゾーン。
5ゲーム以内にフリーズ(リールロック)が発生すれば、AT「玄人タイム(絶景)」or雀聖BONUSへ突入する。
<継続率について>
・玄人タイム
平均継続率は約75%。
※平均約4連
・玄人タイム 絶景
平均継続率は約75%。
※平均約4連
<告知タイミング割合>
・フリーズなし:約10%
・第1停止が押せない:約25%
・第2停止が押せない:約30%
・第3停止押せない:約25%
・第3停止後:約10%
●八連荘システム
雀聖BONUSで昇格できなくても、AT8連で必ずAT「玄人タイム 絶景」へ突入する。
●祝 玄人タイム 絶景
1ゲーム約5.0枚純増で、移行すればAT完走確定!?