1セット30G+α・1ゲーム約2.6枚純増のATで、継続システムは継続抽選+セットストック型。
※30ゲーム消化後は、バトル勝敗が決するまで継続。45ゲーム消化まで耐えれば勝利となる
●消化手順
通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみナビに従って消化する。
●休憩中
AT突入時や継続時は、5ゲーム継続の「休憩中」からスタート。
●ビルドゾーン
セット開始時は、ランナーを使って攻撃用の装備「メインウェポン」「サブウェポン」と守備用の装備「シールド」の3つを作製。作製した装備を「MY FAガール」が装着する。
<装備>
各装備にはNETオリジナルのものも存在する。
・メインウェポン(TOTAL7種類)
=NETオリジナルのメインウェポン=
・サブウェポン(TOTAL5種類)
=NETオリジナルのサブウェポン=
・シールド(TOTAL5種類)
=NETオリジナルのシールド=
<武器の相性>
メインウェポンとサブウェポンには相性があり、リール右側の「ベストマッチランプ」が点灯すればバトル勝利の大チャンス!
●FAガールバトル
メインATで、毎ゲーム白熱のガチバトルで展開。継続率は約80%。
<対戦FAガール>
対戦FAガールの種類に注目。相性の良い相手ならバトル勝利のチャンスとなる。
なお「MY FAガール」×装備×対戦FAガールの組み合わせは10,152通り!
・タイプと相性
タイプは、射撃タイプ(轟雷・アーキテクト)、飛行タイプ(スティレット・バーゼラルド)、近接タイプ(迅雷・マテリア姉妹)の3タイプ。
射撃タイプは飛行タイプに相性◎
飛行タイプは近接タイプに相性◎
近接タイプは射撃タイプに相性◎
となっている。
<バトル画面構成>
①HPメーター
対戦FAガールの体力を「0」に出来ればバトル勝利。全小役で攻撃を抽選し、レア小役ならチャンス。一撃勝利抽選もあり!?
■ダメージ期待度
低 ハズレ・リプレイ
ベル
スイカ・弱チェリー
高 強チェリー・チャンス目
②ウェポンアイコン
各装備をアイコンで表示。使用回数には制限があり、「0」になると獲得したランナーを使用して再び装備を作製する。
<大チャンス演出>
発生すれば大チャンスとなる多彩な演出も存在。
・一撃
バトル中にBAR図柄が揃えば一撃勝利!?
・交換
あおちゃん図柄が停止すれば、好相性の武器に交換する。
・参戦
仲間が参戦すれば大チャンス!
●ランクと報酬
バトル勝利時は、戦績でランクが決定。ランクに応じて報酬を獲得できる。
<報酬>
報酬は「弱ランナー」・「中ランナー」・「強ランナー」・「Vストック(バトル継続確定)」・特化ゾーン「轟雷改MODE」「LAST BATTLE」の6種類。
●エンディング
バトルに12戦勝ち抜くと「MY FAガール」に対応したエンディングが発生。エンディング後は、完走をかけた「EXTRA BATTLE」へ突入する。